※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とうふ。
妊娠・出産

検診で体重が小さいと言われて心配です。栄養不足が原因か、野菜や和食を中心に頑張ります。小さいけれど元気な赤ちゃんが産まれるでしょうか?

今日検診に行ってきました!
900gくらいで少し小さいかなと初めて
言われました(;_;)
小さいって言われると心配で 、、

小さいのは栄養が足りてないからとか
なんでしょうか?(;_;)
体重管理注意されてるので野菜、和食中心で
頑張ろうとは思うんですが(;_;)

小さいと言われて
元気な赤ちゃん産まれましたか?
心配で心配で(;_;)

コメント

H@L◡̈♡

一人目ずっと小さめって言われてましたが、最後追いついて大きめで生まれてきましたよ(*´꒳`*)✨笑
少しくらいならあまり気にしすぎなくていいと思います💡✨赤ちゃんにも個性あるので✨
果糖と睡眠で赤ちゃん大きくなるみたいなのでフルーツ食べまくって寝てました💡✨

  • とうふ。

    とうふ。


    ありがとうございます❣️

    ほんとですか??
    初めて検診で言われたので
    大丈夫なの?って心配で(;_;)💧
    しかも細身かもねって
    ダブルで(;_;)

    フルーツいいんですね🌼🐰
    食べるようにしてみます👐

    • 3月19日
ゆめ20

27週で941gでした!
小さめと言われると
不安ですよね😑😞
私の場合は過度な
ストレスが原因でした

出生時は2942gで
五体満足、健康児です🌈💗

  • とうふ。

    とうふ。


    ありがとうございます❣️

    そうだったんですね😢
    かなり不安です(;_;)
    初めて検診で言われたので💧

    ストレスはよくないんですね😢
    あまり考えないようにします😭💕

    3000近かったんですね😋🍑

    • 3月19日
yuki

まだまだ大丈夫ですよ!
体重はたいしてあてにならないので(*^^*)

言われた数字から多かった人も居れば少なかった人も居ます♪
体重管理言われて居るならば無理に食べて母体の体重増やさない方が良いですし。

増えてなかったら困りますが、増えてて小さめならばこれからまだ増えて行くので大丈夫ですよ(^-^)

  • とうふ。

    とうふ。


    ありがとうございます❣️

    そうなんですね╰(*´︶`*)╯♡
    少しホッとしました🌼

    体重管理今日も言われました😢
    2週間に一回になったので
    ほんとに気を付けようと思います😭

    前回よりは200g増えてました🐰
    あまり考えないようにしてみます!

    • 3月19日
ぴー

大人になったら身長が190になる人も150の人もいますから、気にしなくていいですよ☺️って先生が言ってました👍

  • とうふ。

    とうふ。


    ありがとうございます❣️

    あまり考えないようにしてみます😭💕
    逆にストレスになるのは
    よくないですもんね(;_;)

    • 3月19日
Jam

小さめ、大きめって凄く気になりますよね😭私も良くたまごクラブとか見たりしてました💦💦
私の場合は小さめとか、大きめとか何も言われなく平均体重だろうって先生に言われてましたがいざ産まれたらこつぶちゃんでしたよ〜2326gで先生の言ってた体重と全然違いました😂
逆子だったから分からなかったのか…
でも全然、普通に障害もなく元気ですよ😊大丈夫ですよあまり気にしすぎないで下さい😊
今もやっぱり同じ月齢の子より小さいですが順調にスクスクと離乳食食べてますよ😊

  • とうふ。

    とうふ。


    ありがとうございます❣️

    ほんとに気になります(;_;)
    初めて検診で言われたので💧

    産まれたら小さかったんですね😋
    そういう場合もあるんですね!

    そうですよね(^O^)
    いきなり成長する子もいますもんね!

    • 3月19日
ぶたッ子

上の子も今妊娠中の子も小さめと言われて、28wで1000くらいです💡
でも、上の子は2800まで大きくなり産まれ、元気いっぱいですよ😄
助産師さんは2000で産まれる子も4000近くで産まれる子もいて、個人差だから、小さめでも前回の検診より大きくなっていれば、それで良いんだよーと言っていました⭐️
上の子もが大きくなって産まれたので、あまり心配していませんが、初産で小さめと言われると心配になりますよね💦

  • とうふ。

    とうふ。


    ありがとうございます❣️

    そうなんですね!
    少しホッとしました🍑
    これから成長してくれると
    いいんですけど、、

    一応前回から2週間で200gは
    増えてました🐰
    はい、、心配要素が多すぎて😭

    • 3月19日
べあ

小さいねって言われたけど先生によってまちまちだったのでした(´・ω・)
37週で2462グラムで生まれ元気ですよ♪
友達のところは3000超えてるから帝王切開なるかもて言ってたけど実際は3000なかったです!
あくまで目安でしかないので先生に何も言われてないなら大丈夫だと思いますよ♪

  • とうふ。

    とうふ。


    ありがとうございます❣️

    先生によって変わるんですね!
    おー!🌼元気に産まれたんですね😋
    目安なんですね!
    あまり気にしないようにします🐶

    • 3月19日
ゆきしゃん

私の息子は2400gで生まれて今でも月齢が同じ子と比べたら小さめですが五体満足で病気もないですよ!
あまり深く考えなくても大丈夫だと思いますよ😌

  • とうふ。

    とうふ。


    ありがとうございます❣️

    そうなんですね^^❤️
    検診では小さめと言われてたんですか?

    あまり考えないようにします🍑

    • 3月19日
  • ゆきしゃん

    ゆきしゃん


    そうですね!検診の時もちょっと小さめかもね~って言われてました😌

    • 3月20日
  • とうふ。

    とうふ。


    そうなのですね!
    あまり気にしないようにします😊
    ありがとうございます❣️

    • 3月20日
わたこ

私は妊娠中から小さめと言われてきました。そして、出産した時は2054㌘で低体重児でした。
保育器にもはいり、退院も母子別々....
退院後も直母はできず⤵
毎日心配でした。

しかし、できないながらに直母を続けると少しずつでしたが出来るようになり今では完母!そして、二重顎になりムチムチになりました😅

同じぐらいの月齢の子と比べると小さめかもしれませんが、すくすくと成長しているので大丈夫かなぁと思っています!

心配だと思いますが、一人ひとりの成長の仕方がありますよ!

  • とうふ。

    とうふ。


    ありがとうございます❣️

    そうだったんですね!
    それでも赤ちゃんの成長って
    すごいですね^^

    個人差は絶対ありますもんね(;_;)
    ありがとうございます!
    あまり考えないようにします🐿

    • 3月19日
あちゃ

こんにちは😌
私は27週入ってすぐの検診で750gでした!!
予定日遅らせても小さいと言われてしまって不安です😅

  • とうふ。

    とうふ。


    ありがとうございます❣️

    そうだったんですね(;_;)
    心配になりますよね😢
    今まで順調ですねしか言われなかったんで
    初めて心配になりました😭

    • 3月19日