※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
ココロ・悩み

里帰り中は家事や育児を自分で行い、一部を実母に手伝ってもらっています。産後の家事や育児についてのアドバイスについて疑問を感じています。

里帰り中はどこまで自分でやりましたか?
現在実家に里帰り中で、生後三週間の子どもがいます。
実母に家事を全くやらないのはあんたくらいだと言われました。

実母には沐浴の補助とわたしがお風呂に入っている間こどもを見てもらっています。(計1時間程度)
ごはんは作っておいてもらって、子どもが寝ている間にキッチンで立って食べています。
哺乳瓶の洗浄や洗濯はほとんど自分でやっていますが、たまにやってもらうこともあります。

病院では産後一ヶ月くらいは家事はまわりに任せて、育児に関しても甘えましょうねと助産師さんに言われたのですがその考えは非常識なのでしょうか?
里帰り中に育児のほかどこまで家のことをされたのか教えてください。

コメント

ほうじ茶

わたしは洗濯以外全部やってました。料理は旦那が帰ってくる週末には作って、洗い物はやりませんでした。あまり寝込んでませんでした…そのときは大丈夫だったのですが、1ヶ月丁度で帰ってから疲れが出て来てほんとにしんどくて動けませんでした。何言われても動かない方がいいですよ。やる方が間違えだと教えてあげてください!

ぽぽん

基本全部やりましたね😥
でもやっぱり授乳中は何も出来ないのでそのときは全部交代してもらいました😅
…というか里帰り中、両親が次々にインフルになって親の看病までしなくちゃいけなくて里帰りした意味を失いました…

ひゆ

子育てしかしませんでした!!
沐浴も母に任せて
ご飯食べてる時も泣いたらずっと抱っこしてくれてたので
ほんとに助かりました😅
今は甘えていい時だと思います!!

ななみ

自分で色々やってたら里帰りの意味ないんじゃないかな?(´・ω・`;)
私は里帰りしてないけど家近いから晩御飯だけは母が来て作って片付けもしてもらってました。土日は義母も来てくれたり…むしろ2人とも「きてる時は私に任せて!」って感じでした。
お風呂以外なるべく水触るなとも言われましたよ

はる

私も1ヶ月は全く家事はしてませんでした💦母も1ヶ月は家事はしちゃダメよって言ってくれてたので…

じゃじゃまる

里帰り中は、子供のお世話だけで全くなにもしてません😅

いろたん

里帰り中は、ほとんど母親に甘えて過ごしてました(^^;;
子供のこと以外はやらなくていいよと言われてたので😅

こもも

非常識ではないですが、お母様が手伝ってくれないのであれば自分でやるしかないと思います。
私は里帰りはしなかったので、初めての子供を退院後から自力で世話しながら家事をしています。
帝王切開でしんどかったですが、自分でやるしかなかったので。

MARI

哺乳瓶の洗浄は必ず自分でやってました。
あとは何もやってません。
うちの実家は自営業で、とても忙しい時期だったし、早く旦那とも一緒に生活したかったので、1ヶ月健診が終わったら、自宅に帰りました。
あと1週間くらいは甘えさせてもらって、健診で異常がなければ、自宅へ帰ってはいかがですか?😊

yurirobo

私は全くやってません!

赤ちゃんのお世話で
寝不足と疲れで
そこまで手が回らないです。

deleted user

家事は体調良い時に手伝い程度ですがしてました。ごはん、片付け、洗濯干し。
寝てる間に気分転換でオムツ買いに行ったり。

ぬーぬ

里帰り中、退院後1ヶ月は赤ちゃんのお世話しかほぼしませんでした。
何かしようとすると怒られました。
無理すると子宮の戻りが遅くなったり、悪露が続く原因になると言われました。身気を遣い、動き回っていたら子宮が出てきそうな感じがあり、無理しちゃいけないってこういうことなんだなーって思いました。
なので、無理のない程度にお部屋にコロコロをかけたり、子供の洗濯を干すくらいしかしませんでした!

ぷくぷく

98%やらなかったです💦残りの2%は哺乳瓶を時々洗ったり、オムツ替えたりです。
母が、いいよやるやる〜1か月は休まないとダメよ!って感じだったので、ありがたくやってもらっていました。
掃除も、食事の準備も、全て母です。沐浴は母が80%ほどやり、私が頭洗ったりとかしていました。
体が動くようになってからは食事の準備をすこーしだけ手伝うくらいでした。

母自身が産後誰にも手伝ってもらわずにやって、ものすごく大変で、やはりガタがきたようだったようなので、私には休ませたかったようです。

ゆう君ママ

里帰り中は子育て以外しませんでした。
母からは洗い物とか洗濯とか、
水仕事をすると産後の回復が
遅くなると言われていたので…😅

あり

産後1ヶ月はゆっくり過ごすことが
正しいです!!
子供のことは仕方ないですが
その他の家事などはせっかく
里帰りし頼れる人がいるんですから😌

美空

私は下の子の時は5ヶ月くらい里帰りしてましたが産後1ヶ月は子供の世話だけで母が上の子も見てくれてて上の子私には近寄りもしませんでした。ある意味楽でしたが寂しかったの覚えてます。

かなママ

私も先週途中まで実家に3ヶ月もお世話になってました。
生後3週間ですよね?
徐々に少しずつ家事をしてみてはどうでしょうか。
私も始めのうちは悪いなぁと思いながらも両親に甘えさせてもらって、身体を休めましたよ。赤ちゃんの寝てる時は一緒に横になってました。
少しずつ洗濯物をたたんだり、夕方は母親が仕事から帰って来る頃に料理の下準備など、できるところはやってました。
無理せず始めていけばいいと思いますよ?

とん

里帰り中はミルク作りや哺乳瓶の洗い物はやりましたがそれ以外は全部やって貰ってました。
はじめての育児で何もわからず退院時も意味もなく泣いてたりして心配もかけちゃってました💦体も痔が悪化してとても余裕を持てる状態でなく授乳するのもいっぱいいっぱいでした⤵︎
私も1ヶ月だけは何もかも甘えて体を休める事って助産師さんや周りにも言われました。
お母さんの考え方もあるのかもしれないですが、産後1ヶ月無理をするとやっぱりその後にこたえると友達にも聞きました👂
もしかするとお母さんが出産された時はご自分でやられるのが普通だったのかもしれないですね。自分が基準になる人もいると思うので。
産後はママの気持ちもまだホルモンの影響もあって不安定と思うので、難しいかもしれないですが出来るだけイライラしないように過ごせることを祈ってます🍀ゆりさんもお体お大事に⭐️

ママリ

全く何もしてませんでした😅

たろす

私は実母が働いてたので昼のみ自分で用意して、夜いないときは沐浴一人でしたり日中寝てる間にさっとシャワーで済ませたりしてました。
基本的に何でもしてくれましたよ。

  • たろす

    たろす

    里帰りしてる娘に家事させようとする親って珍しいね~と言い返しますかね❗笑

    • 3月16日