※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しおり
その他の疑問

名前についてです。息子の名前はゆきとです。漢字は悠紀斗と書きます。…

名前についてです。

息子の名前はゆきとです。
漢字は悠紀斗と書きます。

悠紀斗という名前はヤンキーが付けたような名前に感じますか?
夜露死苦感がある、プロレスラー?の魔裟斗みたいだと言われました。
画数が多く名前書くのイライラしそうとも言われました。
苗字と合わせて総格45です。
他にも当て字感があるとも言われました。
悠という字をゆと読ませるからですかね。

姓名判断とお寺で貰った漢字で付けたかった名前を考えた結果、悠紀斗になりました。

皆さんも悠紀斗という名前は魔裟斗みたい、ヤンキーがつけたみたいと思いますか?
キラキラネームと言われるような名前は付けたくなかったのに何だかショックです。
わが子が名前で苦労することを考えると名前を考えた自分が嫌になります。

率直な感想で構いませんので、悠紀斗という名前について感じることを教えてください。

コメント

なみ

ステキな良い名前だと思いますよ(^ ^)✨

  • しおり

    しおり

    ありがとうございます(*^^*)
    そう言って頂けると嬉しいです!

    • 3月1日
あゃたん

元教員です。いろいろな名前の子どもを見てきた印象から言わせていただきます。
正直ヤンキー感というかキラキラ感は全く無いかあるかならあると感じます。
1つ1つの漢字は普通ですし、読みも普通ですが、1漢字に1音が当て字感を出しているんだろうなと思います。
例えば読みが【はるな】という名前だったとして【春菜】か【波瑠菜】かなら後者の方がキラキラ感が少し増す印象になると思います。印象としてはそれと一緒な感じです。
でも無理せず読めますし、最近はそういう名前の子も多いですから許容範囲じゃないかなと思います。
名前の由来がしっかりあってご両親が納得してるなら問題ないと思います(*´ω`*)

ちなみにうちの学校にはピカチュウくんはいませんでしたがカイリュウくんやプリンちゃんはいました(*´ω`*)
それに比べたらまともな方だと思いますよ(*´ω`*)

  • しおり

    しおり

    やはり三文字なのがそう感じさせるのですね。
    でも許容範囲内みたいで良かったです!
    ありがとうございます(*^^*)

    • 3月1日
みぃこ

ギリギリ読めると思います
わたしのキラキラネームのイメージは
どう頑張って読んでも読めるわけない😪当て字だろう😏
と思ってしまう漢字です

いろいろ考えた結果の名前だと思うので気にせず自信を持っていいと思います✨

  • しおり

    しおり

    読めるみたいで良かったです!
    自信もちます!
    ありがとうございます!

    • 3月1日
龍ママ

かっこいいと思います!
ヤンキーとかそんな感じには思えませんよ?

  • しおり

    しおり

    ありがとうございます(*^^*)
    ヤンキー感なくて良かったです。

    • 3月1日
deleted user

読めるから大丈夫⭕️(^^)

  • しおり

    しおり

    読めてよかったです(*^^*)
    ありがとうございます!

    • 3月1日
いずみん

素敵な名前だと思います!すごく考えられてて、画数まで見られてて息子さんには嬉しいプレゼントだと思います♡自信もってください!!!

  • しおり

    しおり

    ありがとうございます!
    自信持ちます(*^^*)

    • 3月1日
A A A大好き💕

私は、凄く良い名前だと思います👌
優しい男の子に育ちそーな名前ですねぇ(^_^)
ぜんぜん、ヤンキーっぽくないですょ!(*´꒳`*)
私の友達で、悠紀君って居ましたよ!

  • しおり

    しおり

    ありがとうございます!
    嬉しいです(´;ω;`)
    名前似たような方いるんですね!
    珍し過ぎるわけではないのですかね。
    そうだったらいいんですが(T_T)

    • 3月1日
mi

素敵なお名前だと思います(*´∀`*)
一生懸命考えてつけた名前でしたら、なんでもいいと思いますよ✨
キラキラでも、そうでなくても!

  • しおり

    しおり

    そうですよね!
    一生懸命つけた過程が大事ですよね、
    自信もてそうです!
    ありがとうございます(*^^*)

    • 3月1日
ポンコツ

男の子で3文字全て漢字なので
珍しいと思われたんですかね??

私は率直に
ご両親がこだわって付けた名前なんだなぁと
おもいました!

なかなか無い組み合わせですし
意味があるんだろうなぁと思いました!!

すんなり読めるし
キラキラネームやヤンキーっぽいという
印象は全く感じなかったです!!

しっかり考えて付けた名前であれば
自信を持ってください!!
由来をきけばお子さんも
名前嫌だ!!とはならないですよ!

  • しおり

    しおり

    漢字三文字は珍しいですよね(T_T)
    ヤンキー感やキラキラネーム感はあまり無いようで、ほっとしました。
    名前の由来聞かれた時しっかり答えて息子にも名前に自信を持って貰えるように頑張ります!
    ありがとうございます(*^^*)

    • 3月1日
ぽめろ

かっこいい名前だねってお友達間で言われるのが想像できる名前だなと思いましたよ😍
読めるし、今の時代問題ないんじゃないでしょうか😁

  • しおり

    しおり

    問題ないですか!
    安心しました!
    ありがとうございます(*^^*)

    • 3月1日
TOMii

私はヤンキーみたいとも、キラキラネームでもないとおもいます。たとえ、そう感じる人がいたとしても子供のことを考え一生懸命付けた名前なんですから、他人からどう言われようときにしなくていいとおもいます(*^_^*)

  • しおり

    しおり

    自分がつけた名前に自信持とうと思います!
    息子にも名前に自信もってもらえるように頑張ります!
    ありがとうございます(*^^*)

    • 3月1日
まめくま

読めますよー!キラキラは本当に読めない…
キラキラではないですが、最近っぽい名前の付け方だなーとは思いますけど。
いろいろ考えてつけたお名前ですから気にしなくていいと思いますよー!

  • しおり

    しおり

    気にしないようにします(*^^*)
    ありがとうございます!

    • 3月1日
ママリ

あたしは特になにも思いませんし、
ふつーにゆきとって読めますし、
なんならうちの娘の名前も画数多いですよ(^_^;)
愛唯と書いてめいです。
ちなみに苗字入れると58です。笑
うちもキラキラネームは避けたくて
漢字はみんなにあいとか読まれるんですが、愛←め とも読みます。
旦那がつけてくれました!
名前のことでそんなふうに言われると
嫌ですよね...
気にしなくていいと思いますよ😊
キラキラネームとも思いません!

  • しおり

    しおり

    名前もう決めてしまってから言われたのでとても後悔してました(T_T)
    旦那と私で一生懸命考えたので気にしないようにします!
    ありがとうございます(*^^*)

    • 3月1日
ことみ

え、ぜんぜんいいと思います(´・ω・`)

斗←この文字が
そう思わせるのかもしれないですね💧

私は素敵な名前だと思いますけど🤔🤔

画数多くて名前書くのイライラするって...(笑)

私自身 苗字と合わせて総画46画ですが
気にしたことないですよ😅💡

当て字感あるとのことですが
悠紀斗 パッと見てゆきとって読めます!


誰に言われたのか分かりませんが
一生懸命考えて悩んで付けた名前ですので
気にせず自信もってお子さん呼んであげてください。

我が子が将来苦労することなんて考えないでください。

あ、それと
どうでもいいかもしれませんが
魔裟斗はキックボクサーです🙌❤(笑)(笑)

  • しおり

    しおり

    私の総画52なので画数多いと思ってなくてショックでした(T_T)
    標準ぐらいですよね?

    自信持ちます!
    ありがとうございます!

    魔裟斗さんキックボクサーなんですね笑
    失礼しました(><)笑

    • 3月1日
mico

魔裟斗とは漢字・ひらがな3文字、最後が斗、がかぶってるから確かに連想はさせますが、ヤンキーとは特に思いませんよー。なんだかいちゃもん付けられた感じがしますね😫

どうしても何か気にするとしたら…
私は、ですがゆきとと聞くと漢字2文字を想像するので、へー3文字にしたんだーとそれくらいですかねぇ。

女の子のキラキラネームが3文字独立してぶった切りとかが多いので、とばっちりかな。。。

  • しおり

    しおり

    やはり少し魔裟斗さん連想させるんですね(><)
    ヤンキー感なくて良かったです!

    姓名判断の善し悪しで決めたので三文字になったのですが、珍しいんですね(T_T)

    でもあまり違和感ないようで安心しました!

    • 3月1日
あゆみ

漢字がヤンキーっぽくないので、そう思わないです。
よい名前だと思います😊
優しい字面だなと感じました。

  • しおり

    しおり

    ありがとうございます!
    嬉しいです(*^^*)

    • 3月1日
ママ

テストの時にスタートしてから名前を書かせる先生にあたると、最後「あと数秒あれば書けたのにー」と言われちゃうかも?と思うぐらいです(^_^;

  • しおり

    しおり

    早書きの練習させた方が良いでしょうか(T_T)
    息子には頑張ってもらわないといけなくなりますね( ´・ω・`)

    • 3月1日
チョコ好き

ステキな名前だと思いましたよ〜❗️
ヤンキーみたいだとか全然思いませんでした( ^ω^ )
しっかり読めるし、とてもステキです💓

  • しおり

    しおり

    ありがとうございます!
    素敵な名前と言っていただけて嬉しいです🎶

    • 3月1日
れいな

読めますがなんとなくいかつく感じてしまいました💦

  • しおり

    しおり

    厳ついですかね(T_T)
    そんなに漢字自体はいかつくないと思うのですが、やはり魔裟斗さんの影響でしょうか(´;ω;`)

    • 3月1日
まろん

全然キラキラには感じません。
悠紀斗vs魔裟斗みたいに書けば、プロレス感出ますけど、普通に読めるし良いのでは?
私は旧姓4文字なのに総画数52です。確かにテストの時とか、名前を書くのに時間かかって、問題に取り掛かるのが遅かったし、習字で名前を書くと、画数多くて、名前が真っ黒になりました(下手だったせいですけど笑)それも今となってはネタです(笑)
それよりどういう気持ちを込めて付けたか、それを大きくなったら伝えてあげると良いと思います(o^^o)
名前は赤ちゃんへの最初のプレゼント!自信持って!

  • しおり

    しおり

    私も四文字で総画52です。
    習字私も真っ黒でした(T_T)笑
    名前の由来や私たちの思いを伝えた時にこの名前で良かったと息子にも思ってもらいたいです。
    自信持ちます!
    ありがとうございます!

    • 3月1日
トコトコ

うちは苗字だけで24画あるので予定してる息子の名前も41画になります😭
そのまま読めるのでキラキラではないのかなと思いました🎵

  • しおり

    しおり

    読めるみたいで良かったです!
    キラキラではないと聞いて安心しました!
    ありがとうございます(*^^*)

    • 3月1日
かとちゃん。

ゆきとくん。読めるしいい名前だと思います😊
かっこいい子なんだろうな~って思います✨
でも画数が多くて...っていうのはあるかもしれません!
私自身画数が多くテストで名前書くだけで
疲れた~と思ってた人です😂
最近では妊婦検診の補助券に一気に
名前書いたのですが画数が多いので
めっちゃ疲れた。もう名前書きたくない!
って思いました😂

  • しおり

    しおり

    画数は何文字ぐらいから多いんですかね。私は総画数52で、悠紀斗より少ないです( ´・ω・`)
    なので画数多いと思ってなくて言われてびっくりしました。
    テストで名前書くの疲れたーって思ってもこの名前好きだからいいかって思ってもらえるように頑張ります!
    ありがとうございます!

    • 3月1日
まゆり

キラキラとは思わず素敵な名前だと思いますが
画数多いとちょっとキラキラとか心配しますよね💦
うちも少し画数多いので悩みました。

  • しおり

    しおり

    文字はあまりキラキラにならないように選んだつもりなんですが、色々言われて心配してしまいました(T_T)
    素敵な名前と言っていただけて嬉しいです!
    ありがとうございます(*^^*)

    • 3月1日