※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんみん
子育て・グッズ

赤ちゃんのスケジュールを決めず、赤ちゃんに合わせて育児していいでしょうか?

毎日起こす時間、ミルクの時間、お昼寝の時間、お風呂の時間、夜中に寝かす時間をあまり決めてません💦
全て赤ちゃん次第って感じで、眠くなったら寝かすし、お腹すいたらミルク飲ますし、お風呂もだいたい誤差は前後1時間くらいで、夜も眠くなったら寝かして0時とか1時にミルク飲ませてそれから朝方まで寝てくれる感じなんですが、時間はちゃんと決めた方がいいんでしょうか(*´・ω・)

前に時間決めなきゃなって思って、試みたんですが時間決まる前に私の心が折れてしまって、それから時間やミルクの量など深く考えないようになってました( ;´・ω・`)
19時から22時頃まで機嫌よく起きてることも多く、赤ちゃんや小さい子供はその時間寝ているイメージなので、寝かせないとだめなのかなって思うこともあって...

今のまま赤ちゃんに合わせて育児をしていいものでしょうか😞

コメント

na

そのうち勝手に整ってくると思うので赤ちゃん任せで大丈夫だと思います(*^^*)
ただ寝る時間はある程度決まった時間にしてました!

  • みんみん

    みんみん

    ありがとうございます!
    夜寝る時間だけは意識してみようと思います💦

    • 2月23日
poochy

3、4ヶ月ごろから生活リズムが整ってくるようなので、朝起きる時間とお風呂の時間だけでも決めたら良いかもですね!
そうすると自然に寝る時間も毎日同じになってくると思います♪

  • みんみん

    みんみん

    朝はカーテン開けてるんですが、せっかく気持ちよく寝てるところ起こすのも嫌だなぁとか、寝てる時間で家事しいなぁとか思って起こすのほとんどありませんでした😣
    そこも意識してみます😞
    ありがとうございます!

    • 2月23日
えり

だんだんリズムついてきますよー(^^)
まずは調節しやすいお風呂の時間を決めてみたらどうですか?
私は決めてても30分くらいずれることはありますけどね(^-^;)

  • みんみん

    みんみん

    旦那にお風呂入れてもらってて、旦那の帰ってくる時間が日によって違うので多少の誤差あってもしょうがないなって甘い考えでした(笑)

    • 2月23日
あゃたん

一般に生後3ヶ月くらいで昼夜の区別ががつき、4ヶ月くらいで夜まとまって寝れるようになってきます。
ママがつらくないなら現在は赤ちゃん主導でもいいと思いますが、今の段階から夜7時になったら蛍光灯のついてる部屋から暗くした部屋に連れて行く。その後も明るい蛍光灯の下には連れて行かない。朝は朝日を当ててあげるまたは蛍光灯をつけるようにするのがおすすめです。
昼は明るく夜は暗いものだと赤ちゃんの体に教えることで睡眠のリズムを取りやすくするためです。
ご参考になれば(*´ω`*)

  • みんみん

    みんみん

    すごく参考になりました!
    私の性格上、7時以降はずっと暗い部屋に居るのがストレスになったり耐えれなくなりそうなので今特に時間が決まってないのが辛いとかはないので、自然とリズムができるようになるのを待ちます(笑)
    ありがとうございます!

    • 2月23日