※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
妊娠・出産

横浜線の鴨居周辺の産院を探しています。候補はよしたか産婦人科と横浜労災病院。出産経験者のクチコミやアドバイスを求めています。

どこの産院にしようか悩んでいます(..)
横浜線の鴨居周辺で探しています。
電車、バスで行けそうな近場がいいので候補として
・よしたか産婦人科
・横浜労災病院などで考えています。
こちらで出産された方、クチコミ、良かった点、悪かった点など色々教えてください。
初産のため色々アドバイスを頂けると嬉しいです!よろしくおねがいします(;o;)

コメント

すー

鴨居に以前住んでいました!
電車移動中のつわりを考えて駅からあまり歩きたくないので
駅目の前の新羽にあるカトレア選びましたよ🙆‍♀️
鴨居から一本で行けます!🚃

ジャスミン

横浜労災で出産しました。
わかる範囲で参考になれば‥

初診は予約必須でした。予約専用の電話は時間も指定されていてその時間内にでしか予約できません。

エコーは全部で3回?4回?くらいで最低限だと思います。 友達に聞くと毎回撮って写真をくれる産院もあるので、お好みかなとは思いますが。

総合病院だけあって、会計は混んでると待ちます。

など、ですかね

出産費用は一時金からはみ出したのは五万円以内に収まったと記憶してますが、鉗子分娩だったのであまり参考にならないかもです(^_-)

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます🙌
    ちょうど労災病院に決めたところだったので助かります!
    もしよろしければ出産後の入院期間中のこととか詳しく教えて頂けると嬉しいです🙏✨

    • 2月14日
  • ジャスミン

    ジャスミン

    出産後はすぐに母子同室になります5人部屋です。母乳を推していますが、私はもともと貧血気味だったのと出産までに1日以上かかる&鉗子分娩だったのとで、あまり母乳が出ていなくて3日目くらいからミルクを足すように指示がありました。赤ちゃんがミルク欲しがったらその場であげるかたちでしたよ

    • 2月14日
  • ゆき

    ゆき

    5人部屋なんですね!ベッドスペースは結構狭めですかね?
    母乳だけのところもあるみたいなので少し安心しました(^^)

    • 2月14日
  • ジャスミン

    ジャスミン

    狭いかどうか‥私の感覚ですけれど普通の入院するスペースよりはゆったりです。赤ちゃんが乗ったスケールもベッドのとなりに常にあるので。
    あと、ご存知かもしれませんが、総合病院なので初診後、問題のない妊婦さんの場合は自分で産婦人科を探して検診をして30週?36週?(はっきりとは覚えてないのですが)くらいで労災に戻ってくる形でした。私は元々あった子宮筋腫がお腹が大きくなるにつれて痛みだし救急で診てもらったりしたので、ずっと労災にお世話になりましたが(^_-)

    • 2月14日
  • ゆき

    ゆき

    最初は個室が気になっていたので狭すぎるのはちょっとなーって思ってたので聞けて良かったです!
    明日初診なので詳しく聞いてみたいと思います🙆!

    • 2月14日
  • ジャスミン

    ジャスミン

    個室もたしかにありますね!私は産んだあとは赤ちゃんのお世話にてんてこまいでまわりのことを気にする余裕がなかったです😅明日初診なんですね!暖かいみたいですし、気をつけていってらっしゃいませ☆

    • 2月14日
  • ゆき

    ゆき

    個室じゃないから色々気にしちゃうかなって思ってたけど私も初産なので気にしてる余裕でなそうです😵💦笑
    暖かそうで良かったです⭐ありがとうございます(^.^)!

    • 2月14日
ゆき

わたなべさん教えて頂きありがとうございます🙇
よろしければどのくらいの費用がかかったかなど詳しいことが分かれば教えていただきたいです!

すー

初診の予約は診察券がないとできないと言われ
悪阻もあったので空いてる時間を教えてもらって
平日の16時半に行きました!

当日は尿検査と体重測定、血圧測定をして
診察では子宮内妊娠であることを確認したり
卵巣が腫れていないかなど検査した上で
40分くらいで終わりました!
料金は10520円でしたよ^ ^

5w1dで行ったので心拍確認できていませんが、
次回から血液検査等あるからまた高く付くので母子手帳もらって来て
補助券使ってください〜〜。と言われたところです!

  • ゆき

    ゆき

    詳しい金額までありがとうございます😆!
    サイトを探してみたのですが、分娩は行ってないようですが、出産はよしたか産婦人科でしましたか(..)?

    • 2月3日
  • すー

    すー

    あっ!私は里帰り出産なので分娩のことは考えていませんでした(><) すみせん(*_*)

    • 2月3日
  • ゆき

    ゆき

    里帰りだったんですね!
    色々教えていただきありがとうございます(^.^)
    参考にさせて貰います🙆!

    • 2月3日