※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*mana mam*
お仕事

育休明け、子どもの病気で休む日が続き、職場での働き方に悩み。情報収集中。退職迷い中。相談投稿。

育休取得して、取得した分働かず退職された方いますか?もちろん常識で考えて退職するなら育休いただいた分働いてからというのは承知しています。ですかもう行き詰まってしまったので投稿させて下さい。

復帰して1ヶ月で子どもと旦那がインフルにかかり、私が仕事を休まなければいけない日が4日ほどありました。もちろん旦那が解熱している間は旦那にみててもらって私は仕事に出られましたが、子どもが併せて中耳炎にかかってしまい長引いたのも要因でした。
私の両親は車で一時間半かかる場所で働いています。旦那の両親は市内ですが自営業で車あるのはお父さんだけでお母さんは運転できません。自営なので突然だと休みはとれず、私の家から車で40分ほどの場所にいます。雪国に住んでいるので冬場は更に両家両親の場所まで時間がかかります。
病児保育も私が迎えに行ける範囲で行ける場所を当たってもこの時期だからやはり待機状態、普段は旦那が通勤に車が必須な地域なので私は公共交通機関が主な移動手段なので通勤コースで利用できる場所は全てあたっての結果でした。

できる限りの場所に当たったけれどどうしようもなく、申し訳ない気持ちでいっぱいの中有給で休みをいただきました。復帰して届を出しに行った際上司に「シングルの家庭なら休まなければならないのは仕方ないけど、旦那と両親がいるなら次からは休みを調整してとってもらわないと困りますからそうしてください」…そう言われました。

旦那は仕事柄出張が多く、朝早くから日帰り出張や週単位、月単位でいないことが多々あります。加えて両親も働いているしそう簡単には頼れない。市のサービスだって必ず利用できるとも限らない。かといって病児シッターは高額で連続で利用できる余裕なんてない。

職場に迷惑のかからない働き方ができないか利用できるサービスを調べたり職場の先輩ママがどうしているか聞いて情報収集して真似できることは真似したり、ずっと悩み続けてますがやはりやれることは限られていて…。
職場の同僚はママが多いので理解してくれる人が半分、独身で理解してもらえず当たりの強い人が半分。中堅層が独身ばかりで、分からないことを聞いても忙しいふりをされて教えてもらえないこともあります。

悩みが解消されることもなくいつ保育園から連絡がくるだろう、また長期で休まなければいけないときはどうしよう、そのことばかりが最近は頭から離れず恐怖心になってしまいストレスなのか1週間で5キロ痩せ、仕事も以前は助けてくれた中堅層の人が掌を返したような態度をとられ戸惑い居場所がなくなったように感じてしまい子どもを寝かせてから泣く日々が続いています。もちろん旦那と話せる時間がある時は旦那は話を聞いてくれていて、いる時はできることは手伝ってくれています。ですが週に何回かあればいい方です。

こんな調子で今の職場を続けていける自信がなくなってしまいました。年内であれば友人の紹介で、似たような条件で私が前からやりたかったことのできる仕事があると言われていて、そちらに行きたい気持ちがでてきているのもあります。
けれどまだ復帰してから1ヶ月、今月の半ばに上司との面談があるので当初は丸一年の12月までと思っていましたが色々なことが重なり退職時期を迷ってしまっています…

吐き出すところがなくこちらに投稿させていただきました。長文ですがアドバイスいただけたら幸いです😢

コメント

ポッポ

私は育休を取得しましたが、終わると同時に県外に引っ越しが決まりました。なので1日も復帰することなく1年育休を取りそのまま退職になりました(^_^;)

  • *mana mam*

    *mana mam*


    転勤あったりするとやむを得ないですもんね💦ありがとうございます‼

    • 2月3日
みるくっく

育休1年とって、10月に復帰しました。
ですが先月末で退職しました(*_*)
復帰4ヶ月で退職したことになります。

子育てに理解はあり、急な休みにも寛容でした。
ですが同じチームで仕事をする先輩に、仕事をはずされたり、時短勤務に理解がない発言をされ、精神的に追い込まれました。
それが原因での退職です。
その先輩以外は良い人ばかりで、正直辞めたくなかったですが、同じチームでしかもデスクは目の前、ストレスがすごかったです。
今は辞めて良かったと思ってます!
次はパートでゆったりとボチボチ頑張ろうと、気持ち切り替えてます!

  • *mana mam*

    *mana mam*


    全員に理解があるのは無理ですけど、自分が普通に働いているのに自分にだけ当たり強い人がいるとメンタルやられますよね😖💨
    私も次働く時はパートで働こうと思いました😣✋

    • 2月3日
ママリ

私も産休育休中ですが、おそらく復帰は難しいと考えています。
職場は完全シフト制、24時間のため夜勤や泊まり勤務もあります。なので子どもをお願いできる環境が整うかどうか…という状況です😥
職場の上司にも、育休中にしっかり考えて戻れる環境が整えば戻って来てと言われています。

  • *mana mam*

    *mana mam*

    育休で考える時間くれるのはいい上司ですね✨初めての子だと育児がどんなもんかやってみないと分からないので復帰のタイミングもどうしたらいいか悩むところですよね😣💨

    • 2月3日
たにりえ

育休取得して、実際は復職せず退職って方結構いると思いますよ。
私ではありませんが。私の会社でもいました。

保育園でも、4月に入園したものの
両立やっぱり無理って退園する人も結構いると聞きました。

mana manさんは、一度復職されてますし会社の中堅の方ママに優しくないのなら悩む事なく退職されてもいいのでは?

私も、5才の娘がいますが入園当初
週に一回は熱をだし。数ヶ月は、まともに会社いけませんでした。
3歳ぐらいになり、やっと熱をださず会社を休まなくても大丈夫になりました。
やはり、休むのはママの私です。
旦那は休めず。両親も遠くはないですが、近くもないので頼めず。

ママが、倒れちゃうのが一番大変な事だと思いますよ。倒れても会社は面倒みてくれませんし。

やりたい仕事もあるなら、転職されてもいいと思います。

  • *mana mam*

    *mana mam*


    育休もらったらもらった分働かなくても返金義務とかないんですかね?
    先輩ママにも言われましたがやはり3才まではしょっちゅう病気するって言われたので覚悟してましたが…😖💦
    やはり母親が子どものことしなければならないですもんね。考えてみます‼

    • 2月3日
  • たにりえ

    たにりえ

    返金義務ないですよ。
    育休の手当ては、雇用保険からですし。会社は、損してませんから。

    体大事にしてくださいね。

    • 2月3日
  • *mana mam*

    *mana mam*

    そうなんですね!勉強になりました、ありがとうございます✨

    • 2月3日
ミー

まずは厳しいことを言えば、復帰をする際の周りの環境や状況をしっかり把握していなかったのでしょうか?
子供が病気になることは考えてなかったのでしょうか?
旦那さんが出張が多くて、両親にもなかなか頼れない状況がわかっていたのにも関わらず育休を取って、復帰した途端に無理だと思った…
これは会社からしても割にあった話ではないと思います。
想像とは違うことがあるのが子育てだと思うので、準備万端にしていたとしても壁にぶち当たる事もある中、始めから厳しい状況で壁にぶち当たって会社に理解がないと言うのはどうなのかなと…
確かに子供がいるんだから理解してほしい言うのは子を持つママ達はみんな同じです。
ただ、そこまで頼れない中での復帰を選んだのはあなた自信です。
辛いのはわかりますが、自分が招いた所もありますよね?
会社に言いにくくても辛いのであれば早く言うべきです。
そしてお友達の紹介へ行くのもいいですが、同じ事にならないよう準備をして転職しましょう。
そうしないとまた同じ事の繰り返しで自分を苦しめますよ…
厳しいことばかり言いましたが、現実は自分の思うようになりません😞
私も理解のない会社だったので!育休を取らずに辞めました。
世の中が早くママを理解できるようになって欲しいですね。

  • *mana mam*

    *mana mam*


    私が育休取り始めた当初、私の母は昨年いっぱいで仕事辞めるから何かあれば頼って!…と言ってくれていたので頼らせてもらおうと思っていたんですが、私の育休終わる月にまた一年働くことにしたと言われ予定が大幅に狂ってしまって😣市の病児保育は登録していましたが、年末だったのもありもう動きようがなく民間の所までは登録しに行けず利用できるサービスが当初調べていたところだけに絞られてしまったのもありました😖
    産休入る前まで上司は子どものことで休むなら仕方がないからね。まずは頑張って産んできな!…と言ってくれるような上司だったんですが、私の育休中に部長が代わり、その部長がそういう考えで影響されたからなのかお休みさせてもらった時にそう返されて戸惑ってしまったというのもありました。
    当初の予定が復帰直前に狂ってしまった上、上司の考え方が変わってしまったことにも戸惑い悩んでいました。長く勤めていた職場で主任はとても良くしてくれる人で、悪い人ばかりではないので何とか頑張りたいと思っていましたがどう足掻いても八方塞がりで退職するしかないのかと思うと少し寂しくもあり色んな感情が混ざっています😢
    元々一年働いたらパートで働こうと考えていて、看護師なんですが紹介されている所は保育園看護師の募集なので普段別な保育園預けていても子どもが熱出したら連れてきてもいいよ!と言っていただけているので、そっちの方が預け先がなくても働ける環境が整っているので余計に悩んでいて…。
    長文失礼しました、貴重な意見ありがとうございます‼私達の子どもが社会に出る頃にはもっと働きやすい世の中になっているといいですね😭

    • 2月3日
deleted user

1年育休を取って復帰しましたが4ヶ月で辞めました。
復帰前に熱を出したり体調を崩すことが少なかった息子が私が復帰して少し経つと胃腸炎、インフルエンザからの熱性けいれんで入院、突発性発疹など前もってではなく突然休まなくてはいけなくなる状況が立て続けになりその度に数日お休みをいただいていました。
私は未婚シングルで実家に住んでたので微熱程度の時は母親や妹に頼んでいましたがさすがに上記のような状態の息子を置いて仕事に行くことを家族にはよく思われず…。
仕事場でもその度に影で文句を言われるし家族にも言われ終いには病院の先生にも仕事より子供のことを優先しないと!と言われてしまいました。
仕事内容も嫌じゃなかったし長く務めた会社だったので仲良くしてくれていた方にはもったいないよーなど言われましたが精神的にキツくて耐えられなかったので私は退職という形を選びました。
今は子供が3歳になるまで失業保険の延長手続きをしているので3歳になったらまた新しい仕事を探す予定です。

  • *mana mam*

    *mana mam*


    子どもが大病するとやはり母親が看病しなければならないですもんね💦私もインフルエンザと中耳炎で40℃近くの高熱が5日続いていたので何が起きるか分からないから親に頼るのも責任重いよなと思いました😖
    中々自分の考えとは裏腹に上手くいかないですよね。復帰前はやれるだけのことはやったから大丈夫‼と思って復帰してみても、次から次へと問題が出くるものです。お互いいい方向に進むといいですね!

    • 2月3日
まめこんぼい

😤産休・育休があるのに、いざ復帰したら理解のない職場は困りますね。両親が健在でも頼れない事情だってあります。うちも主人が個人事業なので子どもが熱を出しても、出勤時間の調整はできても、完全に休みをとってもらうことはできません。お気持ちはよく分かります。
保育園通い始めの2~3カ月は病気のフェスティバルです。私も12月復帰でしたが3月までは休んでばかりでした。
お勤めの会社の規模などは分かりませんが、本社の総務や労働組合に相談することはできないでしょうか。休みたくて休んでいる訳ではないし、子育て中の女性を雇用している職場なのだから、もう少し配慮があってもいいように思います。周りの態度もマタハラだと言われてもおかしくありません。

もう辞めると決めてしまったら、受け入れ態勢の整っていない会社とは縁がなかったとして、時期などは気にせずにご自身の都合とタイミングで辞めてもいいと思います。私が同じ立場なら、身内に頼れないこと、休ませてもらえないなら続けていけないこと、会社は子育て中の女性に対してどのような見解なのかを食い下がって聞きます。
😣精神的なストレス、ほんとうに辛そうで読んでいるだけで心が痛みます。少しでも状況が改善することを願っています。

gu-me

育休1年取得して、復帰してから4ヶ月になります。
まだ退職はしていませんが、仕事関係上、シフト制で夜勤などもある仕事で、日勤しかできないことに対してや子供が熱出してしまった時など仕事を休んでしまう事に対して周りからも上の人からも良く思われず、影で言われたりしています。
辞めようかなと悩んでいます。
職場でのストレス、家庭でのストレスから食欲もなくなり、1ヶ月のうちに10キロ程落ちました。
あまり理解してもらえず、影でこのようなこと言われるのであれば、職場にいても迷惑なだけで、いらない人間だと自分で思うので、退職して、このような私でも必要としてくれる職場を探そうかなとここ最近ずっと思っています。

  • *mana mam*

    *mana mam*

    職場の全ての人に理解してもらうのは難しいことですけど、このご時世周りに協力者のいる家庭の方が少ないということをせめて上司はわかっててほしいですよね。
    ただでさえいつ子どもが熱を出すかドキドキしながら働いていて肩身の狭い思いをしているのに、更に追い討ちかけられると本当辛いですよね…お気持ち凄くよくわかります😢
    私もここで相談させていただいて様々な意見をいただきましたが、心身共に壊してまで頑張りすぎなくてもいいんだと思いました✨子どもの前で笑顔でいられないくらいなら退職して、自分らしく働ける場所を探すのも選択肢ですね😊お体大丈夫ですか?お互いいい方向に進むといいですね✨

    • 2月4日