※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
産婦人科・小児科

小阪産婦人科で帝王切開された方、保険適用後の値段を知りたいです。HPには62万円〜とあります。

東大阪市の小阪産婦人科で帝王切開された方おられますか?HPには62万円〜となってましたが、保険適用されてその値段か知りたいです。

コメント

まーちん

3人とも小阪産院で産みました!
自然分娩です!
1人目75万個室、2人目55万4人部屋
いま新しく病院になって、少し部屋代が安くなったかなと思います
3人目52万個室でした!
部屋は5000円の個室でしたよ!
あとは、産む時間や薬などで変わってきますね!
NTSの紙が高いらしいですよ

  • ゆー

    ゆー

    私も1人目は建て直し前の小阪で産みました^_^2人目は別の病院で帝王切開したので、次も帝王切開になるのでどこで出産しようか悩んでいます。新しくなって部屋代安くなっているのですか???5000円の個室で52万円♡帝王切開になると医療保険適用になるので、料金がどうなるのかなーと思いまして...。やっぱり表記通り62万円〜なのですかね💦ご回答ありがとうございます♡

    • 2月4日
yuyuyu

こんばんわ🌝
1人目小阪産病院で自然分娩で産みました!
部屋は¥5000円の個室で
分娩予約時(5ヶ月頃)に¥50000払って
退院時、出産手当金42万でて
残り足りない差額が15万ほどかかりました。
私の知り合いが帝王切開で出産していますが
高額医療が適用になるのでその人の入院時のオプションにもよりますが知人は42万からお釣りが来たと言っていましたよ😊

  • ゆー

    ゆー

    回答ありがとうございます!お知り合いの方も小阪産で帝王切開されたのですか???

    • 2月9日
  • yuyuyu

    yuyuyu

    そうですよ😊
    あまり、詳しい振り分けは聞いていないですが
    お釣りが来たとはいっていました😌

    • 2月9日
  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます💕小阪で出産してる知り合いはたくさんいますが、帝王切開した人が周りにいなくて...💦詳細はわからなくても大丈夫です!それなら今回も小阪で出産しようと思います!ありがとうございます💕

    • 2月9日