※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままけけ
子育て・グッズ

母乳育児中で、赤ちゃんが浅吸いで左乳首に大きな傷ができてしまい、飲ませると痛みが走ります。保護器も試してみたがうまくいかず、手絞りや哺乳瓶で対応中。傷の回復や直接飲ませる時期が気になります。治療方法やアドバイスをお願いします。

母乳育児をしてらっしゃる方にお聞きしたいです!

生後9日の赤ちゃんを育てているのですが
浅吸いで左の乳首に大きめの傷が出来てしまいました😭
ですが母乳は出すぎってほど出るので
飲んでもらえないとヒリヒリズキズキが続き辛いです😰💦
無理して飲ませると腕のほうまで痛みが走り長く飲ませることが出来ない&傷がまた開いてしまうので困ってます😰

保護器も使ってみたのですが、イマイチ上手くいかず…

今は手絞り→哺乳類で少しマシにはなってるのですが
この傷はどの位でマシになりますか??
また直に飲ませてあげられるでしょうか??😭

何か傷を治すいい方法があったら教えてください💦💦

コメント

smystkm

乳首に塗る、お薬ってもらってますか?
赤ちゃんの口に入ってもいいやつなので、速効性もないですがこまめに塗ることでだいぶマシになります!
私は入院中にピュアレーンというものをもらいました。

deleted user

私は保護器使ってあげてました!2ヶ月くらいで痛いのはなくなってきたと思います!保護器がダメなら薬を塗ってラップして保湿するのがいいみたいです^ ^後はひたすら我慢です😭😭😭

ぱ〜こ

痛いですよね😭
私も下の子産んで入院中に両乳首やられました…笑
上の子の時もやられたので覚悟してたつもりでしたが痛い!!
ランシノーを塗ってラップパックしてましたよ!
傷ができて1週間〜2週間弱でラップパックいらないくらいまで回復しました!
今は生後3週間目ですが完治してます☺️
ちなみに私は痛いの我慢して直で吸わせてました…💦

ぱいなぽぉ

分かりますー(´;ω;`)
痛くてシャワー浴びるのも辛いですよね。私も1人目の時は、常に乳首が切れている状態で、授乳の時間が憂鬱でした。
ですが、保護器は使わずなんとか我慢してあげてました。助産師さんから教えていただいた、ピュアレーンという塗り薬を授乳後に塗り、その上からサランラップを被せて常に保湿している状態にすると、少しずつ良くなっていきました!2ヶ月近く痛みに耐えてたと思いますが、、、
ピュアレーンはネットや赤ちゃん本舗で購入できますよ☆
常に持ち歩いていないと不安で仕方なかったほどです。
大変な事が多いですが、お互い頑張りましょうね>* ))))><!!

まい

ランシノー塗っていました!両乳首傷がいったのですが、わたしは約3週間かかりました😭
乾燥すると余計痛みます😭

はーち

搾乳機を使ってました!
そのままあげるときは
授乳後馬油を塗って吸わせる角度を変えたりして一番マシな位置を探して痛みに耐えてました。保護器をつかったりしましたが逆に痛くてひたすら搾乳でしたよ👍
3週間くらいしたら自然と痛く無くなってました

ままけけ

皆様、色々な情報ありがとうございます!!😭

耐えて授乳されてる方が沢山いてビックリしました!やっぱり我慢しちゃいますよね💦

ピュアレーンとランシノー、調べて早速購入しようと思います✨
あと保湿を心がけて強い乳首にしようと思います!😭✨

ミルクティー

同じく出すぎてタイプです。特に9日ぐらいとなると張りも強くつらかったです。血豆がむけてヒリヒリズキズキありました。授乳のたびにピュアレーンというラノリンのクリームを塗りラップでパックしてました。傷ある方の直接授乳はおやすみして手搾りして、片側だけ吸わせてました。そしたら丸2日せずなんとか吸わせられるぐらい回復しました。