※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さなえくま
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の男の子の布おむつについての相談です。パンツタイプがいいか、ウエストが開くタイプが良いか、保育園での利用など悩んでいます。

1歳4ヶ月の男の子を育てています。

今さらながら、布おむつにしようかなぁと考えていて、ちょっと調べている途中です。

今からだと、おむつカバーは、内ベルトタイプより、パンツタイプのほうがいいですか?

ちなみに、今は、紙おむつのテープタイプとパンツタイプを併用しています。
おむつ替えのとき、両方準備していて、おとなしく替えさせてくれそうならテープ、ダメそうならパンツで、ほぼ半々、若干テープのほうが多いかな?という感じです。

あと、パンツタイプのおむつカバーで、ウエストが開くタイプのものとそうでないものなら、開くタイプのほうが良さそうな感じですが、実際どうですか?

あと、そもそも、、、
お出かけの時と夜寝るときは紙おむつの予定で、
保育園が紙おむつなので、もし布にするとしても、保育園から帰ってきてから寝るまでの間と休みの日の昼間しかできなさそうですが、意味ないですか?😅

コメント

ゆう

もう今からなら思いきって、5層の布パンツにしてみてはいかがですか?

  • さなえくま

    さなえくま


    コメントありがとうございます。
    それは思いつかなかったです!
    やっぱり今さら布おむつ?って感じですかね💦
    布パンツというのは全く無知なので、ちょっと調べてみて検討してみます。

    • 1月25日
さなえくま

布パンツ、調べてみましたが、ちょっといきなりはハードルが高いです💦
トイトレを始めるなら夏がいいとも出てきたので、今から始めるならやっぱり布おむつにします。