※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
豆すけ
子育て・グッズ

生後12日の赤ちゃんに口の中にミルクかすのようなものが付いています。カンジダか心配で小児科に連れて行くか迷っています。同じ経験のある方いますか?

こんにちは。
生後12日の子を、粉ミルクと母乳の混合で育ててます。母乳メインでしばらく飲んでも泣くようだと粉ミルクを20〜40mlあげる感じなのですが、最近口の中にミルクかすのようなものが付いています。鵞口瘡(カンジダ)かと思いましたが綿棒でふくと少し取れます。カンジダなら取れないのでは?と思います。妊娠初期に膣カンジダになったことがあるので気になります。出産は帝王切開だったのですが…
生後間もないので小児科に連れて行くのにも迷ってしまいます。
このくらいのお子さんで同じようになった経験のある方はいますか?

コメント

Emy♡mam

うちの子も混合でした!
鵞口瘡?と思った時もありましたが一か月検診の時に診てもらったら違いました!

鵞口瘡になると口の中が痛くなるらしく飲む量も減るそうです!


鵞口瘡は以外となる子が多いみたいです!
授乳の際は清浄綿でこまめに拭くのも良いみたいですね◟́◞̀

  • 豆すけ

    豆すけ

    ありがとうございます。そうなんですね‼︎痛そうにはしていません。母乳なので、量はどうなのかなぁ…という感じです。
    口腔内を清浄綿でふくのですかー?

    • 9月14日
  • Emy♡mam

    Emy♡mam


    結構カスでもなかなか取れなくて本当当時は悩みましたがとりあえず乳首を清浄綿で拭いて綺麗にしてからって感じでした!

    母乳は良い保湿になりますがおっぱいパットしてると雑菌も増えちゃいますからね↯

    口の中はあまり傷つけたくなかったので特に何もしませんでした!

    • 9月14日