※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまゆ
子育て・グッズ

1ヶ月健診を終えた後、3ヶ月検診や予防接種の案内は市から送られてくるでしょうか?

第一子の1ヶ月健診を昨日終えたものです。3ヶ月検診からは、小児科へ行くのだとおもいますが、それは市などから案内が来るのでしょうか?また予防接種の案内も、市などから来るのでしょうか?よろしくおねがいいたします。

コメント

リラックマーくん

うちは4ヶ月健診でしたが保健センターから来ました☺

予防接種も生後1ヶ月の時に同じく保健センターから届きました♪

  • たまゆ

    たまゆ

    なるほど、4ヶ月だったのですね。ありがとうございます😊

    • 1月21日
RIKU‪‪☺︎‬

市によって違うのかもしれませんが、私のところは予防接種や検診の問診票が一気に送られてきて、自分で時期を見て行きました☺️

  • たまゆ

    たまゆ

    なるほど、市によっても違うのですね。知りませんでした。私の市はどうか、今度ウチに来る助産師さんに聞いてみたいと思います。ありがとうございます😊

    • 1月21日
ひよこ

地域によると思いますよ。うちの市は、3カ月検診はなく、4カ月のみ集団検診でした。

母子手帳もらった時か、新生児訪問か1カ月検診の時に案内なかったですか?

  • たまゆ

    たまゆ

    そのようですね。集団検診もあるのですね!参考になります。
    1ヶ月検診の時は何も言われなかってのですが、まだ実家に里帰り中なので、家に帰った時に助産師さんに聞いてみたいと思います。
    ありがとうございます😊

    • 1月21日
しゅか

私の住んでいるところは、4ヶ月検診が区役所であります。検診の日程は市から通知が届きます。
予防接種も同じく市から日程表と問診票が届きます。それをもって小児科を受信します。

  • たまゆ

    たまゆ

    1ヶ月のつぎは4ヶ月検診だったのですね!
    市によっても違うようですね。参考になります。ありがとうございました😊

    • 1月21日
おかゆ丸

3.4ヵ月健診はお住いの地区での集団健診だと思います。
うちのところは予防接種も健診の案内も封書で届きましたよ!

  • たまゆ

    たまゆ

    予防接種の案内も健診の案内も地域によって違うようですね!
    ありがとうございました😊

    • 1月21日
kahk

市の健診だと集団で支所など指定の場所であると思います。その場合はお知らせが届くと思います(*^^*)小児科で健診を、受ける場合は、自分で予約をして基本実費になるかと思います。予防接種は市で集団接種のもの、うちはBCGだけ便りが来ました。他は連絡は来ないので自分で小児科に予約をとります。だいたい最初の予防接種を受けるとスケジュール表などをくれたりします(*^^*)受ける順番なども小児科で教えてもらえると思うので相談してみてください

  • たまゆ

    たまゆ

    なるほど、予防接種も順番ありますもんね。一度小児科にも相談してみようと思います。ありがとうございました😊

    • 1月21日
チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*

私のとこは
生後3週目の時に
市の助産師さんが来て
予防接種の説明と
予防接種に必要な無料券?みたいなのを
置いて行きました(o・v・)♪

後はどこで検診が受けられるか、いつの検診は市でやるのか等の説明もありました。

  • たまゆ

    たまゆ

    ありがとうございます😊
    そうなんですね!じゃあ助産師さんに教えてもらえそうですね(o^^o)
    助かりました(*^^*)

    • 1月21日
san

予防接種は自分で行きました。
出生届け出した時に接種の問診表もらいました。
うちのとこは、4ヶ月検診が病院ではなく市の施設でするため通知がきます。

  • たまゆ

    たまゆ

    検診場所が違うと通知が来たりするのですね!参考になります、ありがとうございます😊今度市の助産師さんに聞いてみます✨

    • 1月21日