※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
がちゃ
妊娠・出産

戌の日に義母から祈祷代を渡されたが、夫婦でお参りしたいと思っていた。義母は義実家がやるべきだと言い張り、戸惑っている。地域や習慣の違いか。

カテゴリ合っているでしょうか??
戌の日についてです。

先日の戌の日に旦那と二人でお参りしてきました。
帰り足で旦那の実家に寄り、無事お参り済ませた事を報告した際義母に「祈祷代はいくらだったの?5000円でいい?」とお金を渡されました。
もう終わったし、祈祷代出して貰おうと思っていなかったのでお断りしようとしたら「戌の日は義実家がやるものだったのよ!」とちょいキレ気味に言われました。義兄夫婦の時もそうだったそうです。

地域の違いかもしれませんが、私達が間違っていたのでしょうか…

初めての事だったのでネットで調べたり、周りに聞いたらほとんどの方が夫婦でやったという意見が多かったし、場所も雪が多い所で高齢の義両親の足元が心配だったので誘いませんでした。

旦那は義母にお宮参りの時はお願いするから〜とその場は収まりましたが…
何かモヤモヤしてます(ó﹏ò。)

コメント

ちずちず

自分たちでしましたよ╭( ・ㅂ・)و

  • がちゃ

    がちゃ

    回答ありがとうございます☆
    自分達でやっても間違いじゃなかったんですよね?!💦
    同じ方いらっしゃって安心しました😃

    • 1月14日
  • ちずちず

    ちずちず

    親にお金を出してもらうってのを初めて聞きました(*´д`)
    そーいうのめんどくさいですよね( ꒪⌓꒪)私のとこも あるあるですー…

    • 1月14日
  • がちゃ

    がちゃ

    私もびっくりしました!
    ちょっとめんどくさいです…😓

    • 1月14日
  • ちずちず

    ちずちず

    私もめんどくさいですが 旦那の親には旦那から 今度これしようと思うと 報告してから 子供の行事とかするようにしてます‥あとからの口出しされる方がめんどくさいので‥( ー̀дー́ )و写真撮りに行ったり 1歳の一生餅とかの行事も 地域によって やり方違うみたいですもんね‥

    • 1月14日
  • がちゃ

    がちゃ

    私達もこれから相談してからやった方がいいかもですね😩
    ただ高齢の義両親なので、出産に関する事もかなり古い考えを持っていて今はやらないような事までやるように言ってくるから色々不安です😱

    • 1月14日
かよ

夫婦だけでしようと思っていましたが、義母が来ました😅ちなみに他県からです。
周りは、夫婦だけでした(笑)

  • がちゃ

    がちゃ

    回答ありがとうございます☆
    他県からいらっしゃったんですか?!
    私達の時も何組か安産祈願してましたが、皆さん夫婦だけでした😑
    決まりはないのは分かるんですけど…寒いし大雪の中、わざわざ来てもらうのもなぁと思って😓

    • 1月14日
  • かよ

    かよ

    はい、他県に住んでいる義母は安産祈願時に来ましたが…赤ちゃん生まれてお宮参りには来ませんでした(笑)💦
    嫁としては、悪天候の中わざわざ来てもらうのは気が引けますよね!
    その嫁の気遣いに気付いて欲しいですが難しいところですよね義母って😌
    お宮参りのときに来てもらえば大丈夫ですよ😊

    • 1月14日
  • がちゃ

    がちゃ

    私の義母もかよさんの義母も、一緒にお祝いしたい気持ちが大きかったんでしょうね😌
    こちらの気遣いが裏目に出てしまいましたが、次はこうならないよう相談してから行います😊

    • 1月14日
deleted user

私も夫婦だけでしました。
お宮参りは義実家呼ぶ風習があるのは知ってますが、安産祈願も呼ぶってのは初めて聞きました💦

  • がちゃ

    がちゃ

    回答ありがとうございます☆
    私達夫婦もそう思っていたので、安産祈願では呼ばなかったんですが…
    やはり地域性の違いだったんですかねぇ😣

    • 1月14日
pps

義母さんのときはそうだったか、その地域ではそういう風習なんですかね?
私は話すらしてなかったですし、まわりにもご夫婦以外と一緒の方はいなかったです。
お金だけ頂いて、話が出た時には義実家にやって頂きました〜ってアゲとけば良いかなと思いますw

  • がちゃ

    がちゃ

    回答ありがとうございます☆
    同じ市内に住んでいたので、そんな風習があったのにびっくりでしたね😨
    旦那がお金受け取ったみたいなので、その話が出た時には義実家でやってもらったと話しします😊✨

    • 1月14日
おかーちゃん

安産祈願のご祈祷は自分たちで出しましたよ☺
お宮参りは両家から頂きました😊

  • がちゃ

    がちゃ

    回答ありがとうございます☆
    やはり皆さん夫婦でやる方が多いみたいですね!
    私達も調べてから行ったのに、キレなくても…とびっくりしました😓
    お宮参りはお願いします🙏と言ってあるので、その時は義実家の言う通りに行いたいと思います😌

    • 1月14日
あっつー

私は夫婦と、私の両親でやりました(^O^)/ 気にしない気にしない(^O^)/!

  • がちゃ

    がちゃ

    回答ありがとうございます☆
    色んなやり方があるんですね!
    モヤモヤしましたが終わった事なのでもう気にしない方がいいんですね😁

    • 1月14日
はじめの一歩

うちは長男で一人目だったこともあり、一応両家に声かけしました。

結局、両家で旦那の実家の近くの神社いきました。

弟夫婦の時はうちの母親がやきもきして妊娠わかってすぐに一緒にお参り行こうと誘ってました😅

来たのはうちの母親と弟夫婦でした😂

二人目の時はうちの母親も忙しい時期と重なり声かけしなかったら、夫婦だけで行ったみたいです🌟
母親は、なんもしてやれなくて申し訳ないって言ってました😅

地域によるんですかね?

今回のことは過ぎたことなので気になさらずに今後のお祝い事等は一応、声かけするといいのではないでしょうか?😃

  • がちゃ

    がちゃ

    回答ありがとうございます☆
    決まったやり方はないんですね😃

    義母も多分行きたかっただけなのかもしれませんが、雪が多い地域だったのであえて声掛けなかったのが裏目に出ました😓
    これからは一声かけてから行うようにします😌

    • 1月14日
ちな

昔は嫁ぐと必ず義実家同居みたいなものだったので、すべての行事は義実家がやるものだったんでしょうね。
代わりに実家からは腹帯を贈ったり、お宮参りなら着物を買って送ったり。

でも昭和とかもっと昔の感覚だと思うので、気にしなくて良いと思いますよ!

  • がちゃ

    がちゃ

    回答ありがとうございます☆
    昔は同居が当たり前の時代でしたよね?!
    だからか〜と、ちなさんの回答を読んで理解しました😅
    義両親は70近いのでその感覚でいたのかもしれませんね😓
    もう終わった事なので、次はこうならないよう相談しながら行いたいと思います😃

    • 1月14日
にゃん

私は義理のお母さんと一緒に行きました!良くしてもらっているので、私から誘いました(^^)
百日とかも、一応全て誘ってます!

  • がちゃ

    がちゃ

    回答ありがとうございます☆
    義母と仲良い関係で羨ましいです😊
    私も仲が悪い訳ではないのですが、悪天候の中来てもらうのが気が引けてしまい声掛けなかったのが裏目に出ました😓
    これからはお宮参り以外の行事も相談しながら行うようにしますね😃

    • 1月14日
うめ

戌の日の安産祈願は夫婦だけでいきましたよー、ほかに参拝にきていた人も夫婦だけできていましたが、地域にもよるんですかね🤔
こだわった訳ではないですが、お宮参りは義母も一緒に行きました。
お宮参りの参拝中は父方の祖母(義母)に抱っこしてもらうそうです(神社で言われました)
まぁ、過ぎたことですし、気にしなくて良いですよ😁次お祝い事ある時には声かけてあげたら良いと思います😌

  • がちゃ

    がちゃ

    回答ありがとうございます☆
    私達の時も周りは夫婦だけでした😣
    こちらで皆さんの回答を読んで、地域や義両親の年齢によるものだったのかなぁと思います😑
    今回は終わってしまったので、次は相談しながら行いたいたいと思います😌
    お宮参りの参拝は特にですね!!(これこそ誘わなかったら大変…😨)

    • 1月14日
しずく

戌の日は、両家の親も来て
やりました!
なんでも参加したがる両家の親同士なので。笑

昔、年賀状を出すのが当たり前だったけど、最近はラインで済ませる人が増えたように、昔は義実家がするものだったけど、最近は夫婦で済ませる人が増えたと言う事もあると思います!

  • がちゃ

    がちゃ

    回答ありがとうございます☆
    私の義両親も自分達もお祝いしたかったんでしょうね😅
    古い考えを持っている方なので、余計に自分達も一緒に行きたかったのかもしれません😣(未だに赤ちゃんには日光浴が必要だと思っている世代です💧)
    次は相談しながら行うようにしますね😃

    • 1月14日
ピピ

安産祈願行った時はまだ義実家に妊娠したことすら教えてませんでした😜
自分の母親と行きました。

  • がちゃ

    がちゃ

    回答ありがとうございます☆
    戌の日は必ずこうしなこゃいけない決まりはないですよね😃?!
    また嫌な気分にならないよう、次は気をつけたいと思います😌

    • 1月14日