※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめ
ココロ・悩み

里帰り中に離婚を考えている妊婦です。離婚届を書いているが旦那が不受理届提出。離婚後の生活や養育費について相談。出産前後の離婚時期や名字変更も悩んでいます。

里帰りをし、そのまま別居→離婚した方居ますか??いま妊娠7ヶ月目で、35wから里帰り出産の予定ですが、私の中で離婚が頭を離れません。前に喧嘩になった時に提出はしないものの、離婚届をお互いに書いてあとは証人の欄だけの状態なのですが、最近旦那が不受理届?を提出している事がわかりました。その理由は喧嘩した時の私の発言を毎回メモしてる人なので、裁判に持ち込んで少しでも慰謝料貰うという考えらしいです。裁判起こすなら起こすで私はいいのですが、そうなると簡単に離婚出来なさそうなので、里帰りを機に、もう自宅には帰らず顔を合わさずに離婚したいです。離婚したい理由は、性格の不一致や旦那のクセの強い性格、私の家族は旦那のことをよく思っていません。妊娠中につわりで吐いてしまっても、鼻で笑われたり、台所で吐いてしまったのですが、シンクのヌメリを気にされたり、、、妊娠中にされたことは嫌でも忘れられません。そして私自身も好きかどうか分からなくなってしまい、触れられるのも嫌です。ただ、旦那には連れ子(今年で新1年生)がいて、その子に罪はないので、離婚したとなるとその後の生活が気になります。(旦那の残業が遅くまでなので、そこの調整や、1人で学校に行けるか、その他諸々)旦那が手放さないと思うので、連れ子を引き取る事は考えてません。
里帰り後は生活と身体が安定するまで、実家にお世話になり、その後は子供と二人で実家の近くに住もうかと考えています。
色々と話が脱線してしまいましたが、経験のある方、または上記の話を聞いて少しでも離婚するにあたりこちらが有利になることはありますか??
最悪、すんなり別れられるのであれば養育費は要らないと考えています。旦那は私から慰謝料を請求すると言ってますが、払う気も一切ありません。ですが、離婚するには払うしかないのですかね??さすがに裁判起こすのは旦那なので費用は旦那持ちだと思います。また、離婚届出すなら出産前か産後どちらがいいとかありますか?名字は旧姓に戻す予定です。
教えてください(TT)

コメント

ねねこ

旦那さんは何に対する慰謝料をもらうつもりなんですかね(^_^;)?おまめさんが旦那さんにDVしていたとか、浮気をしていたとかではないですよね?すみません、法的なことは詳しくないのでわからないのですが、いまいち旦那さんの意図がわからないですね💦

  • おまめ

    おまめ

    コメントありがとうございます!喧嘩の度に、私が旦那に対しての不満などを言っていたのですが、それを携帯にメモしていてそれを元に慰謝料を請求するみたいです。それを言われて傷付いた、みたいな感じですかね??私はDVも浮気もしていません(T ^ T)

    • 1月8日
杏仁豆腐

旦那さんの慰謝料って何に対してなのか…上の方が言っている通り浮気やDV(言葉も含みます)、家事放棄(妊娠中に出来ないと言うのは含まないと思いますが)、散財等がないと請求理由にならないと思います。笑
揉め事中の言い合いについては正直裁判と言うんであれば民事の話なのでお互いでなんとかしなさい…って感じなのでそこでのみの発言については慰謝料が取れるわけないと思います…。

私なら裁判したいならどうぞしてください。お金と時間の無駄ですけど。って感じですね。

有利不利の問題ではないと思います。

妊娠中なので保険証や住所、名義変更、扶養であれば脱退などの手続き等できる余裕があれば、妊娠中でも構わないと思いますが、それが難しいのであれば産後の方が良いかと思います。
離婚を決意されてるのであれば心苦しいとは思いますが…

  • おまめ

    おまめ

    コメントありがとうございます。上の方にも回答させていただきましたが、喧嘩中の私の発言だと思います。喧嘩中のことなので、頭にきて言ってはいけない言葉を言ってしまってるかもしれませんが、それは旦那もなのでお互い様だと思ってます。
    ほんとお金と時間の無駄出すよね。。そう考えたら低所得の旦那で良かったのかな?と思います。お金あったらどんなことでもしてきそうですもんね。

    仕事はギリギリまでする予定なので、扶養には入ってませんが、保険証と住所変更、名義変更はなんの名義でしょうか??質問ばかりですみません。

    • 1月8日
せいチャム

精神的苦痛だけでは慰謝料はとれません。
例えば入院まで行けば慰謝料は取れるかもしれませんが。
私は旦那と義母からのモラハラで離婚しました。
慰謝料はありませんよ。
婚費・養育費くらいですかね?
皆さん裁判が好きみたいですが
ただの脅しにすぎません。
離婚する人は調停です。
それでも決着がつかないなら裁判になります。
まずは
住民票を実家の住所に移し替えて
保険証と免許証も実家の住所にかえる
調停を申し立てるくらいですかね。

  • おまめ

    おまめ

    コメントありがとうございます!
    慰謝料取れないとのことで安心しました。前妻に浮気され浮気相手の子を身篭られ、それでも前妻には慰謝料請求しなかったくせに、、、って思います。
    婚費は結婚生活でかかったお金ですか?養育費は離婚出来るならいらないです。

    調停→裁判って感じですか?
    調停と裁判の違いをちょっとググってみます。ちなみに調停だと裁判のように申し立てた側が費用自腹ですか??

    • 1月8日
  • せいチャム

    せいチャム

    多分慰謝料より前の奥さんから親権もらったんですよ。
    だから子供が旦那さんの手元にいる。
    普通5歳までの子は母親が引き取るようになってるんです_φ(・_・
    婚費は籍を入れてからの生活費→未納の場合貰えます
    財産分与→一緒に溜めた貯金・家・車・二人の通帳からでたお金類を指します
    養育費は旦那に払う義務があり子供に貰う権利があるので
    拒否はできませんが
    調停の際要らない旨を伝えると上手く調停員さんが少しでも貰えるように誘導してくれますよ。
    調停でほぼ決定します。
    調停を3回無断で欠席すると裁判で判決を仰ぐらしいですけど
    調停は月1です。
    申し立てた側がお金はらいますが
    一万くらいあればできますよ。

    • 1月8日
  • おまめ

    おまめ

    詳しくありがとうございます。前妻はお金もなかったし、自分に育てる自信がなかったから旦那に託して、旦那も前妻には任せられないと思ってたから、言われなくても引き取るつもりだったようです。お互い同意の上だったので、そこは親権取るの簡単だったらしいです。
    未納はどこまでのものを指すのでしょうか??例えば個人の支払い(個人のローン、奨学金など)もそれに当たりますか?旦那がまだ奨学金を返しているのです。
    財産分与、、、一緒に貯めたわけではないですが、旦那のボーナスなどは家族の貯金としてあり、家もこれから着工ですが、旦那が離婚してもしなくても家は建てるつもりだったと言ってたので、こちらは私が今後払う義務は無いですかね???払うとなると結構多額になるので不安です(TT)離婚後、済むのは旦那と旦那の連れ子になると思います。

    そうですよね。養育費は子供の権利なので私が要らないなんて言えないですよね。ただ、払う余裕がないと思いますけど。。。

    さっき調停について調べてみました!裁判よりだいぶ安そうですね!調停で決定すればな~と思いますが、本当に性格が狂ってるので、なんとも言えません。無事に離婚出来るか不安でしかないです(TT)

    • 1月8日
  • せいチャム

    せいチャム

    元旦那も奨学金かえしてました。
    生活費月1万しか貰えてない場合は
    経済的暴力なので
    結婚してから今までの足りない分が貰える計算になります。
    財産分与→貯金は
    二人で貯めたお金
    家を買う為に貯めたお金は通帳ごと返せばいいと思います。
    生命保険や株・家のローンは何パーセントが払う義務があるらしいです。
    離婚の意思が決まってるなら
    とりあえず市役所でやってる無料弁護士に相談して
    調停でもできそうなら
    おまめさんから申し立てればいいと思います。
    早くて半年はかかるので
    弁護士さんをつけるのも手かもしれませんが高いです。

    • 1月8日
  • おまめ

    おまめ

    生活費はお互いの給料を合算して、そこから出てたので特に経済的DVには当てはまらなさそうです。
    お家はフルローンで、ボーナスの貯金も頭金に使ったのでほぼ無いに等しく、35年のローン生活です。自分の物にならないのにローンの何%か払わないといけないんですか??(TT)

    半年!?それは解決するまで?それとも1回目の調停が行われるまでですか??
    無料弁護士、、、未知の世界なので怖いですが、相談だけでもしてみようかな。。と思います。

    • 1月8日
  • せいチャム

    せいチャム

    私は財産分与は無かったんですが
    弁護士さんが言ってたんですよ。
    とりあえずわからないことは弁護士さんに聞いてみるのも手です(*_*)
    調停は申し立ててから
    1カ月後くらいに出廷命令が家裁からきます
    半日くらい話して
    1カ月後の調停になります。
    その繰り返しで
    早い人は3回で決まりますが
    決まらないひとは半年から一年くらいになる人もいます。
    無料弁護士は
    離婚理由と経緯を最初に聞いてくるので理由を明確にしておいてください。
    心配事も聞いておくといいかと思います。

    • 1月8日