※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まさきんぐʕ•ᴥ•ʔ
子育て・グッズ

完母から寝る前だけミルクを考えているけど、乳頭混乱で悩んでいる。同じ経験の方、克服方法を教えてください。母乳を続けたいが、悩んでいます。

先程ミルクの量を質問させていただいた者です。

産まれてから完母だったんですが、今後の事を考えて寝る前だけミルクを足そうかと思ってます。
が、乳頭混乱というものを知り迷ってます(>_<)
同じような方でなった方いますか?
どうやって克服しましたか?

母乳が出ないわけではないので、出来れば母乳で育てていきたいのですが、飲まなくなった時の事を考えると迷ってしまいます(>_<)

コメント

モンブラン

私が生んだ病院では「母乳相談室」という哺乳瓶を推奨してました。
助産師さんいわく一番乳頭混乱を起こしにくいとの事です。
今お持ちの哺乳瓶が母乳実感であれば、乳首だけ母乳相談室を買えばそのまま使えますよ。

  • まさきんぐʕ•ᴥ•ʔ

    まさきんぐʕ•ᴥ•ʔ

    ありがとうございます!
    母乳相談室の哺乳瓶は持っているので、使ってみようと思います!
    吸いにくいので、拒否されそうな気もしますが😢

    • 1月7日
  • モンブラン

    モンブラン

    吸いにくいのがミソらしいです😅
    乳頭混乱は「楽な哺乳瓶の方がいいよ!」ってなってしまうのが原因らしいので💦

    • 1月7日
  • まさきんぐʕ•ᴥ•ʔ

    まさきんぐʕ•ᴥ•ʔ

    そうなんですね!
    吸いにくそうで、見ててかわいそうになってしまって(>_<)笑
    甘やかしてはダメなのですね!笑
    ありがとうございました!

    • 1月7日