※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
theory☆
その他の疑問

子供の方言について、教えてください✨私と夫は、九州地方の同郷育ちです…

子供の方言について、教えてください✨

私と夫は、九州地方の同郷育ちです。
自宅では同じ方言で話します。

が、夫は転勤族のため
全国色々な地方に約5年毎に
引っ越しながら暮らしています。

私も夫も
自宅以外では、自然と
標準語に近い言葉を話します。
(特に考えて切り替えているわけではないですが
自然と切り替わります)

その場合
子供はどんな感じの方言になりますか?
体験談が聞きたいです。


私の予想では
自宅では、私達夫婦の言葉
外では、お友達との言葉
とバイリンガルになるんじゃないかと
思っています。

主人は
小学校などで、
浮いてしまうんじゃないか?
や、
自宅で子供だけその土地の方言をしゃべり
若干親しみが持てないんじゃないか(半分冗談です)
と言っています。

少し大きなお子さんがいらっしゃる
転勤族や
故郷を離れているママさん
よろしくお願いします😆

コメント

あすか

私はそれぞれ地元が母が長崎、父が大阪で、福岡に住んでいました😊
保育園に通っていたので、話す言葉は福岡弁でしたよ☺️
小学生に上がる前に広島へ引っ越して、広島弁が怖すぎて話せなかった事を今でも覚えています💦笑
私の母が長崎弁、大阪弁、広島弁と混ざって変な感じです😂

  • theory☆

    theory☆

    回答ありがとうございます✨

    自宅で、3つの方言が飛び交っていたバージョンですね😆

    それでいくと
    子供だけ、育った土地の方言になるのかなぁ。。
    それは少し寂しいような複雑な気分です(笑)

    • 1月3日
  • あすか

    あすか

    でもイントネーションはおかしかったみたいで、小学生の頃友達に『変じゃない⁇笑』って言われた事があります💦

    • 1月3日
きらり

私もそれ気になっていました!
うちは夫婦2人共地元が長崎で、全国転勤です。
子どもは自然と九州弁になっていますが、県外に出た時に学校などで浮かないか心配です(>_<)

  • theory☆

    theory☆


    同じ九州💖
    同じ条件✨

    回答嬉しいです💗
    ありがとうございます✨

    娘さんは
    保育園には行っていますか?

    3歳だと九州弁まだまだ九州弁なんですね☺
    想像するとかわいいです😹💖

    九州弁になって欲しいけど、
    浮くのは心配(笑)
    じゃあどうしろっていうの?
    って感じですが
    子供だけが、現地言葉だと寂しいような、、、
    複雑です😅

    小さい頃から
    保育園に入れる予定なので、余計
    現地言葉の影響を受けやすいかもしれないです😤

    • 1月3日
  • きらり

    きらり

    うちの子は保育園行ってなくて、時々プレに通ってます😊
    幼稚園ではまだ恥ずかしいらしく、そんなにお喋りしてないみたいだから方言バレてませんが、家では方言出てますね~😅💦

    「~やけん」とか言います😰
    京都から引っ越してきたお友達のお子さんは、幼稚園で方言出てるみたいで、お家では時々関西弁出るらしいです💡

    今は熊本に住んでるのですが、長崎と熊本も微妙に方言やイントネーションが違うらしく、幼稚園の面談の時に「こちらの方じゃないでしょ?」と聞かれました(笑)
    私も他県に行くと戸惑っちゃいます😅💦

    • 1月3日
かんな◡̈

小学校で教員をしています。
関東で働いていますが、方言話す子たまにいます。浮いてしまうことはないですよ!お父さんとお母さんどこどこの出身だからと普通に話します。

ただ、どのご家庭も、家では方言が出やすく、外では標準語にされているみたいです。自然と。

先生も地方の方も多くいますし、大丈夫ですよ!心配されなくても大丈夫だと思います。

  • theory☆

    theory☆


    回答ありがとうございます✨
    小学校の先生からの意見貴重で嬉しいです😆

    浮く浮かない(それを気にするか)
    子供の性格にもよりますよね😅

    過剰に心配しないように
    したいと思います✨
    ありがとうございます✨

    • 1月3日
りんか

わたしは沖縄です
旦那さんが東京の人で
今でもなかなか通じない方言に出くわします
方言の方を訳すにもなかなかニュアンス的なものがあるので難しいですが
わたしは変えるつもりもないですし、故郷の言葉は大切にしたいなと思います。
怒るときはどうしても方言になってしまいますし
実家に帰ると周りが方言だけで喋ってくるのである程度わかるぐらいにはしてあげたいです。
ありのままでいいと思います。
方言って逆に素晴らしいものだと思います!

  • theory☆

    theory☆

    両親の、方言が同じ場合で
    生活の場合が違うシチュエーションが
    気になりました✨

    コメント
    ありがとうございました✨

    • 1月3日
こけしこママ

うちの旦那の話になりますが、
父親→鹿児島
母親→大阪
旦那は鹿児島で生まれて育ちました。夏休みや冬休みは大阪で過ごし、大阪のおばさんが長期で鹿児島にいたこともありました。母親も時には大阪弁だったらしく、旦那は「鹿児島弁も大阪弁も中途半端、偽物と言われる」とよく言ってます。
家族で大阪に来て30年、義父は完璧な大阪弁なのに、旦那を含む兄妹たちはちょっと混ざった方言です。

  • theory☆

    theory☆


    両親の、方言が違うバージョンですね!
    その場合はそうなるんですね☺
    ありがとうございます✨

    • 1月3日
ナッツ

私は東海出身、主人は関西出身で、北関東に住んでいます。
自宅では主人の関西弁が強く、夫婦の会話はほぼ関西弁です。
外では私は標準語のつもりです!

子供達はもう完全に北関東なまりで話します。
家でも学校でもどこでもです。
小さい子供は順応性がものすごいので集団生活を始めたらすぐその土地の言葉になります!
もう馴染みすぎてて笑っちゃいますよ!
私も最近子供達やご近所の影響でうつってきました。

  • theory☆

    theory☆


    とっても参考になる意見
    ありがとうございます✨
    やはり住んでいる地域の言葉の影響は強いんですね😭😭😭

    自宅で、現地言葉を子供だけ話すのは
    違和感があるよ😅 と、
    夫は地元暮らしを検討すらしています😅

    私も、そうなると少し寂しいような
    気分です(笑)

    • 1月3日
よしねこ

5歳の甥っ子がいます。
パパママともに東京出身、3歳のときに長崎県に引っ越して幼稚園に入園しました。
つい先日会いましたが、見事な長崎弁です!完全に幼稚園のお友達の影響を受けているようです。

  • theory☆

    theory☆


    貴重な回答ありがとうございます✨😆
    やはりそうですか😭😭😭

    引っ越しした時以外は
    浮く心配はないですね😊

    ただ、子供だけが、違う方言を話すのは
    寂しいような複雑な気持ちになります😅

    • 1月3日