※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バリ
子育て・グッズ

実家に帰省中、誤ったストーブガードを購入してしまいました。同様の失敗を避けるため、対策を知りたいです。リボンテープは危険でしょうか?

今日から実家に帰省してきました。石油ストーブが危ないからと、母がストーブガードを用意しておいてくれたのですがストーブガードが加熱されて火傷しそうで、これはこれで危険!何かおかしい!と思って調べたら、どうやら、『反射型ストーブ』専用の物を違いが分からず購入してしまったようです。
1週間ほどしか滞在しないので、新たに書い直すのも勿体無いですし、同じような失敗をしてしまって、何か対策して使ったよと言う方がいらっしゃれば、どのように対策されたのか教えて頂けませんか?
リボンテープのような物を巻き付けるのは危ないですかね?

コメント

めんち

私なら滞在してる間だけストーブじゃなくて、エアコンにしてもらいます😊
エアコンは使えませんか⁉️

  • バリ

    バリ

    雪国なのでエアコンじゃ追いつかないので、そもそもエアコン自体付いてないんです💦

    • 12月30日
  • めんち

    めんち

    そうなんですね😥
    また新しく購入するのは勿体無いと思うので、100均で売ってるワイヤーネットでも代用出来るみたいですよ?😣

    • 12月30日
  • バリ

    バリ

    ワイヤーネット!?検索してみます!

    • 12月30日
ちびじんべえ

ガード自体が高熱になるならそこに何か巻きつけたら発火する可能性があるので危ないと思います。
溶けて有害物質が出ても怖いですしね。

もう1段階なにか柵を設置するしかないと思います。

  • バリ

    バリ

    やはりそうですよね。山の中の実家なので、柵を買いに行くとなると車で片道1時間かかるんです💦

    • 12月30日
  • ちびじんべえ

    ちびじんべえ

    トイレに行くときは面倒でも抱っこ紐して行くか、誰かに必ず声を掛けてみていてもらうしかないですねー。

    • 12月30日
  • バリ

    バリ

    トイレが外なので連れて行けず💦
    基本は誰も側にいないと言うことは無いですが、瞬間的にそうもいかない時もありますので💦
    100均一に行ってみます!ありがとうございます😊

    • 12月30日
deleted user

子供が行きそうになったらUターンさせてあげたらいいのでわ?
ストーブの前に誰かいるようにしたり。

  • バリ

    バリ

    基本的には近付けないようにしていますが、トイレに行っている間など、監視できない瞬間が心配なので…💦

    • 12月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね。私の実家は、ストーブガードすらついてないので、トイレの近くまで連れていきましたよ😃

    • 12月30日
  • バリ

    バリ

    トイレ近くまで連れて行けるおうちが羨ましいです。
    うちはトイレが外なので💦

    • 12月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    外!?
    それだったらDAISOで突っ張り棒4本プラスの小さいの8本で簡単にガードできますよ😃

    • 12月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それと、ワイヤーネット、結束バンド😃
    簡単にできますよ😃

    • 12月30日
ぴぴぴ😎

アマゾンで買いましょう!!

あとはもー付けずに目を離さないかですね(´;ω;`)

  • バリ

    バリ

    アマゾン考えたんですが、1週間の滞在で、うちの場合、配送が注文から2日かかるので、微妙だなーと思いまして💦

    • 12月30日
  • ぴぴぴ😎

    ぴぴぴ😎

    なら1時間かけて買いに行きましょ(´;ω;`)

    怪我してから病院じゃ遅いですし💦

    • 12月30日
  • バリ

    バリ

    明日から親戚も集まるので、長時間は出掛けにくく、、もう少し近くの100均に行ってみます!ありがとうございます😊

    • 12月30日
  • ぴぴぴ😎

    ぴぴぴ😎

    百均にさくみたいなのあるので
    つなぎあわせてみては?(*´ω`*)
    うちは猫の小屋をそれで作りました!
    素材見てやって見てください!

    • 12月30日