※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けい
妊娠・出産

足立区で初産でも安心して出産できる産婦人科を教えてください。

妊娠10週目の初産の妊婦なのです。
出産をする産婦人科をどこにすればいいのかわからず困っています。
私は足立区の保塚に住んでいて、以前堕胎手術を待木医院でお願いした事があったので今回の出産もここでお願いしようと思っていました。
お金的にも安く済むので…。
ですが、母やおば達から初産なのだから他の病院にした方がいいと言われてしまいました。
理由は、陣痛がきても助産師さんも誰も付き添ってくれないという所でした。

長くなってしまいましたが、出産費用も良心的で初産でも安心して出産できる足立区の産婦人科を教えてください。
よろしくお願いします。

コメント

豆大福

まだ分娩する病院が決まっていない
ということですよね(;_;)?

妊娠10週までいってしまうと
人気な病院では分娩予約
取れないかもしれないですよ(;_;)
ちなみに私は8週の時点でも
遅いと言われました(>_<)

足立区在住でも病院知ってるわけではないのに
コメントしてしまいすみません(>_<)

  • けい

    けい

    分娩予約が取れないかもしれないっていう危機感は初診の頃からありました…。

    • 12月27日
⭐️

私も初産で待木で分娩予定です!
その前は亀有にある長門クリニックでお世話になっていたんですが金銭的な面でもサービスでもほとんど変わらずで長門さんの方が良かったです!毎月の健診も4DやSDカード、携帯サイトから動画も取得出来ます!長門さんで産む予定でしたが私の場合初期で行って心拍確認出来たその日に用紙を出すかその1ヶ月後に出しても分娩仮予約を出して産めるかな?てぐらい人気でオススメの病院です!
私の場合は用紙出し忘れました後悔です😭
行って損はない病院だと思います!

  • けい

    けい

    コメありがとうございます!!
    長門クリニックはかなり人気が高いんですね…。
    私なりにも調べてみたのですが、確かに出産費用はかなり良心的で魅力があります♪
    でも、今から行って予約が取れるかがかなり心配です…。
    長門クリニックは検診の際の料金っていくらくらいになりましたか?

    • 12月27日
  • ⭐️

    ⭐️

    0円〜5000円だったりマチマチでした!

    • 12月27日
  • ママリ

    ママリ

    横からすみません💦

    長女妊娠時、長門さんにいってましたが7週8週あたりで
    もう予約いっぱいで予約できませんでした😭
    なので予約できない可能性大きいと思います( ; ; )
    確か空きがあるかホームページで確認できた気がします!

    私は息子の時も今も横川レディースクリニックに通ってます!
    予約ができないってことはほぼほぼないと思いますが
    直接支払いをしてない上に予約金も20万なので
    良心的ではありません😭
    でも人はとってもいいし、ご飯も美味しいです!

    長女の時はでき婚でお金がなくて
    色々あり結局区外の小さい個人病院で産みました💦💦

    • 12月28日