※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しま
子育て・グッズ

友達の子供がうちに遊びに来て、マナーが気になる。今後の招待は考え中。

10年以上前からの友達と、偶然同じ年に子供を産みました。
いつも外で会うか、その友達の家に行くかだったんですが、今日初めてうちに遊びに来ました。会うのは3か月ぶりぐらいです。
うちは飲み物を飲むときも、ご飯を食べるときも、おやつを食べるときも必ず座らせてます。しかし、その子はご飯は立ったまま食べさせる➡一口食べたらおもちゃで遊びにいってしまう➡一口ご飯をもらいに来る➡おもちゃで遊ぶ…を繰り返してました。
食後にバナナを切ってあげたんですが、手づかみで食べるのは想定内だったので、「カーペット汚れても気にしないでね~」(本当は汚されたくないですが(笑))と伝えましたが、手でバナナを食べておもちゃで遊びに行く➡友達「バナナ触った手でおもちゃ触らないでー」と言いながら、手を拭きに行かない➡おもちゃが汚れる………………
しまいには、おやつにあげたおせんべいを立ったまま渡し、うちが座って食べさせてるのを見て、「うち、座って食べさせてないのよくないよねー」と言いながら、食べながらうろうろするからおせんべいのカスが散乱…………………………
もう居ても立ってもいられず、うちの子の手を拭くついでに「○○くんも手拭こうね~」と拭いてあげました。

自分の家では、どーしていようと構いませんが、人のうちに遊びに行ったのなら最低限のマナーは守ってほしいです。
もううちには、呼ばないと思います😰

コメント

ぴお

めちゃくちゃ分かります!長女が5ヶ月くらいのとき、昔からの友達が息子(当時1歳半くらい)を連れてきました。
まーさんが経験されたこととほとんど同じことをやっていて、それを親(友達)が注意しないのにモヤモヤしました。
さらにはゴミ箱のゴミを出す、トイレブラシをリビングに持ってくる、引き出しを勝手に開ける、壁を蹴るetc…最後の方はマジでやめろ💢って思って私は真顔だったと思います笑

事前に「子どものイタズラ対策できていないから外でランチしよう」と言ったら「大丈夫、よその家ではイタズラしないから」と言っていたのに、嘘じゃん…と思ってものすごく腹が立ちました。

「1歳半だと注意しても分からないから〜」とその子は言っていましたが、長女が1歳半のとき、ダメなことはダメと諭していたら、幼いながらも理解していました。

それ以来、その友達とは子連れで遊ばなくなりました。

私の愚痴も混ざってしまってすみませんが、いくら気があう友達でも、子育ての方針が違って疎遠になる子もいます。子連れで遊ぶのは、お互い無理なく気を遣える友達に限ります!

  • しま

    しま


    ありがとうございます❗

    モヤモヤしますよねー💦トイレブラシをリビングに~?💦💦想像しただけでゾッとします😭
    いやいや、1歳半なら十分理解しますよねー💦

    その子が帰ったあと、急いで掃除機かけておもちゃも全部除菌シートで拭きました(笑)

    • 12月18日
  • ぴお

    ぴお

    もうほんとモヤモヤですよね。自宅ではどうしようが構わないけど、よその家では注意しろ!気を遣え!と思います。掃除機&除菌シート、私もしました。我が子が過ごす空間を汚されると、ほんと腹が立ちますよね。

    やんちゃな子、おとなしい子など、性格があるのは分かりますが、相手を不快にする可能性があるのなら、家に呼ばれても「迷惑かけちゃうから外で遊ぼう」と言うとか、色々対策はあると思います。私も長女のイヤイヤ期は本当に手を焼いたので、子連れで遊ばないとか、よその家には連れて行かないとか、色々対策しました。
    子どもが何かするのが問題なのではなくて、そのとき親が気を遣ったり注意してくれたりすることが大切なんですよね。

    ちなみに我が家に来た子は順調にしつけされずに育ち、幼稚園でも問題児扱いで先生によく注意される…と嘆いていましたが、当たり前だろって感じです。

    熱く語ってしまってすみません。次からは気の合う友人やそのお子さんたちと、楽しく過ごせるといいですね(´;ω;`)

    • 12月19日
  • しま

    しま


    そーなんですよね、子供の性格はそれぞれだし、いろんな子がいるのはわかるんですが、親がちゃんと対応してるのがわかれば、そこまでモヤモヤしないと思います。

    • 12月19日
りりり

わかりますー!
私も必ず座ってからあげてます(^^)
おやつも決まった時間にしかあげてませんが
友人の子は愚図ればすぐお菓子、立ったままでも~でした(><)
床にもテーブルにもお菓子よカスがポロポロ…

他所の家にお邪魔した時は
必要以上に落としてないかチェックしてしまいます(;・∀・)

  • しま

    しま


    ありがとうございます❗
    うちもおやつは決まった時間。最悪、外でどーしてもグズって大変なときはおやつあげたことありますが、今まで2回ぐらいです(笑)

    そーなんです、その友達もグズったらすぐおやつかおっぱいでした。もう1歳3ヶ月になるのに。だから、いつも全然ご飯食べないみたいです。そりゃ、そーだろーなって感じですよね(笑)
    あたしもこぼしたらすぐに拭いたり、コロコロ借りて掃除したりしてから帰ります❗

    • 12月18日
  • りりり

    りりり

    同じこと言ってました(;・∀・)
    ご飯食べないんだよねー!て。
    あと買い物した時も愚図って
    カート乗りながらお菓子食べてたのは衝撃でした(><)
    ↑自分の中でその選択肢がなかった為

    • 12月19日
  • しま

    しま


    静かにしてほしくてお菓子をあげちゃうのもわかるんですけどねー😰

    • 12月19日
ぽてち

大変でしたね…💦
ほんと人のうちの子育てはわかりません(T-T)
私は姉2人の子供が合わせて5人いますが、うちの姉もハイハイを追いかけてご飯を食べさせ、床はぐちゃぐちゃ、スリッパや私の子のおもちゃを舐めても取り上げない…
実家では母が呆れて掃除して回ってます😅
姪っ子達なので、有無を言わさず「ちょい待ち!お手て拭いてからにしようか!」「お鼻拭こうか!」の嵐です😆
自分が子供のお世話中は、「ママに拭いてもらってきな!」です!笑
お友達では、そうはやりにくいですもんね(;ω;)

  • しま

    しま


    ありがとうございます❗
    人の子育てに口出しするのも面倒くさいので、なにも言いませんでした(笑)
    友達には言えないですよねー😰

    • 12月18日
ミカ

後片付け大変でしたね^_^;
でも、うちの子も1歳になりますが、どんだけ座って食べることを教えても、お友達と同じようにウロチョロして、無理やり座らせるとギャン泣きします。
おせんべいあげてもウロチョロしながら食べます。
友達の家にいくと、よく赤ちゃん用のお菓子をもらいますが、うわーぐちゃぐちゃにするからいらんのにーでももらったからには食べさせな悪いなーと思い、赤ちゃんを追っかけながらあげますが、お友達と同じような感じになります。
座らせたらギャン泣きするし、、、
でもまーさんの様に思われているかもしれませんね(笑)

でも分かって欲しいです、どんだけ躾しても、みんなお利口さんじゃないんです、、、(´Д` )

  • しま

    しま


    ありがとうございます❗
    なっかんさんは、座らせようと試みたり、ぐちゃぐちゃにするからいらないのにーって思ったりするから、まだいいんです。
    子供を家に呼ぶ時点で、汚れるのは覚悟してます。ご飯をこぼすぐらい、当たり前だと思ってます。

    でも、汚したあとに親がどうフォローするか、、、なんです。

    子供に座るように促したり、こぼれたお菓子のカスを拾ったり、それぐらいはしてほしいんです。

    • 12月19日
deleted user

うちもそのお友達と同じような感じです😭
何度座らせても、ギャン泣き、ベルトを取れ!と怒り、ベルトを少しでもゆるくすると、椅子の上に立ち反り返って落ちそうになるし、ダイニングテーブルの上にも這い上がって、テーブルの上に立ってます😭
家でも食べさせるときは椅子の上に立った息子を片手で抑えながらご飯をあげて、5分もすれば遊びたがるので泣く泣く下ろして追いかけ回し、なんでうちの子はこんなにできないのか毎日毎日悲しくなってきます。
月に一回、保健師さんにも見てもらってますが、改善せず💦💦
他の子を見てると、みんな賢くて、うちの子は多動なのかな、と病みそうです…
10ヶ月から歩いているのでとにかくじっとできない子で😢
椅子も5種類くらい買い替えたのに、何をしてもダメです💦

そのお友達は、子供に座るように促してもダメとわかっているので、言うのも疲れ切ってしまってるのかもしれません…
でも、他の家ではダメですよね😭
私は、どうしても他の家に行くときは、ダイニングテーブル登ったりすることは伝えて、ハンディクリーナーも持参してます😢
それでも散らかすので相手は迷惑かもしれませんが…

賢く座って食べれるまーさんのお子さんが本当にうらやましいです❤️

  • しま

    しま


    ここに質問してみて、やはりいろんな子がいるんだなーと思いました。友達も何度も何度も繰り返し言っても無理だったのかもしれません。
    しかし、人の家に来たのなら「うち歩きながらしか食べなくて、汚しちゃうと思うんだけど最後に掃除して帰るからー」とか、そーゆーフォローが必要だと思いました。
    れいちゃんママさんは、きちんと伝えた上でクリーナーも持参しているところは素晴らしいと思います。
    れいちゃんママさんのお子さんももう少し大きくなって、ゆっくり座って食べてくれる日が来ますように😊

    • 12月19日
海ママ

うちの子もつい最近まで全然座って食べれなくて、間食の時間も決められなくて、泣いてるか食べてるか寝てるか…みたいな感じでした。最近おしゃぶりさせると大人しいのですが、それはそれで完全におしゃぶり依存が気になるし…

この前、友人と後輩の家に遊びに行った時、友人が「うちパン持って来たんだ〜」と分けてくれたのですが、「座って食べられないし、無くなったらギャン泣きだぁ…」と思いながら「ありがとう」ってらもらったのですが、案の定ふらふらするし食べ終わったら次の催促でギャン泣きで、大変でした…😭
基本はよそ様の家で食べない、しか対策できないです😭

  • しま

    しま


    ありがとうございます❗
    ここに質問して、いろんな子がいるんだなーと思いました。

    その友達も何度も繰り返し教えてもダメだったのもしれませんが、人の家では注意したり座らせるように試みたりしてほしかったです。

    • 12月19日