※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧑👦👦
妊娠・出産

足立区の待木医院での出産を考えており、保証金が変更されたか確認したいです。入院準備や個室の情報も教えてください。

こんにちは^_^お世話になってます^_^

今回足立区の待木医院で出産しようと思い
今日入院案内もらってきました😄
保証金?がママリの皆さんの話だと10万円って事だったと思うのですが
入院案内には保証金25万円と書かれています!
変わったのでしょうか?

あと、入院準備もしておきたいので
これあったら良いよ!等も教えてほしいです(^^)
個室や部屋の良し悪しも教えてください(^^)

コメント

rina

はじめまして!こんにちは😊

まだ、出産はしていないので、部屋の雰囲気等は分かりませんが、待木医院では出産一時金の受け取り方法で「代理受取制度」を利用することができます。
その関係で、代理受取制度利用の方は、保証金10万。
利用しない方は25万になるようですよ!
確か、30週超えたあたりで利用希望の確認をされて、34週までに保証金を納めるような流れだったと思います💦

  • 🧑👦👦

    🧑👦👦

    そういうことなのですね🤔
    私ギリギリで待木医院で産むことにしたので次行った時に説明あるのかな?
    みなさんその代理受取制度を利用しているってことなのですね😁
    ありがとうございます😊

    • 12月5日
とも

待木で2人目も出産予定です(^^)
1人目のときは4人部屋にしましたが、みなさんカーテンを閉めたままだったので全く交流がなく少し寂しかったです😅
ただ部屋はキレイでした♡
退院時はプラス1万円払っただけだったので、前金と合わせて費用は53万円でした。

クチコミで色々言われてますが、1人目のときは受付のタメ口の人が気になりましたが今はいないのでかなりマシになったと思いますよ〜😅
先生や看護師さんはみなさん良い人です。

  • 🧑👦👦

    🧑👦👦

    地元が遠方で友達がいないのでママ友できたらなーと思ってましたが
    カーテン閉めちゃいますよね💦

    写真見たところお部屋は綺麗そうですよね😊
    ご飯等はどうでしたか😭?
    口コミによっては冷めてて美味しくなかったとか書かれてましたT^T

    • 12月9日
  • とも

    とも

    食事中もずっと閉めたままなので、同室の方の顔を1度も見ていない気がします😅

    ご飯、私は気にならず美味しかったですよ!冷めてたかは覚えてないですすみません😫
    15時にはおやつも出ます(^^)

    • 12月9日
  • 🧑👦👦

    🧑👦👦

    いま個室にするか少人数のお部屋にするか迷ってます💦

    気にならなかったって事はそんなひどいわけではないのですね😊
    初めての出産には待木は向かないとか色々書かれてて不安でした💦💦

    • 12月10日
  • とも

    とも

    ママ友さんは個室で、退院時はプラス2,3万だったと言ってましたよ☺️
    絶対個室が良いと思います🙌テレビ見るのも洗面台使うのも、面会の時も相部屋だと気を遣います😅

    陣痛時は基本放置なので立会いじゃないと心細いのはあると思います😫初めてだったので、こんなに放置されるもの⁉️とびっくりしましたw
    お産が重なってたのかもですが😅
    夜は赤ちゃん預かってくれるので、ゆっくり休めて良いですよ✨

    • 12月10日
  • 🧑👦👦

    🧑👦👦

    2.3万円で快適に過ごせるなら個室の方が良いですよねー🤔

    旦那は血が苦手で、しかも私が痛がってる所見たら多分倒れちゃうと思うので立会いにはしませんでした💦笑
    そんなに放置されるのですね😭
    そこは少し不安ですね💦
    ゆっくり休めるのは良いですよね😊

    • 12月10日
  • とも

    とも

    グッドアンサーありがとうございます☺️

    立会いにはしなかったんですね🙌待木は陣痛が来てても立会いじゃなければ面会時間きっかりで帰されるので、面会時間中にお産になると良いですね☺️
    私は朝病院に着いて産まれたのが23時だったので、旦那は朝帰されて面会開始時間に来てまた帰され、産まれた後に来て少し顔を見てすぐ帰る(私とは会わせてもらえず)だったので大変みたいでした😅

    長々とすみません💦
    お互い頑張りましょうね⭐️

    • 12月10日
  • 🧑👦👦

    🧑👦👦

    そうなんですね💦
    病院と自宅少し距離があるので大変かもしれません😭
    いえいえ!頑張りましょう😊
    ありがとうございました😊

    • 12月10日
deleted user

もう待木さんに決めちゃったのですかね?
待木は家の近くなんですが評判悪いで有名だったので少し心配になってしまいました。
参考にならずスミマセン😅

  • 🧑👦👦

    🧑👦👦

    本当は里帰りする予定でいて通院だけだからと思い待木さんに通っていたのですが
    切迫のため里帰りができなくなりT^T
    諦めて待木医院で産むことにしようかなと…
    週数も週数なのでもぉ変えられないかな…?とT^T
    待木医院評判悪いですよね(;_;)

    • 12月6日