※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆってぃ
妊娠・出産

広島市の土谷総合病院での出産について、USB持参やマタニティクラスの参加に関する質問です。主人が休みがないため、一人での参加に不安があるようです。

広島市の土谷総合病院で
出産予定、出産された方
いろいろお話ししたいです🎵

どこかでUSBを持って行くといいと書いてありましたが、
お腹のエコーからUSB持っていけるんですかね?

マタニティクラスも近々
参加予定ですが
主人が休みじゃないので
一人で参加でドキドキです!

コメント

ぴこたん

今大阪に住んでいますが実家が広島で里帰り出産予定で土屋総合病院です!初期につわりで実家に帰っていて土屋に通っていましたがUSBは持って行ったら記録してもらえましたよ☺️
診察室入ってエコーする時に看護師さんにUSBがあるんですがと渡していました!

  • ゆってぃ

    ゆってぃ

    コメントありがとうございます😊
    お腹のエコーじゃなくてもUSB持って行っても大丈夫でしたか?
    ドキドキしていろいろ聞けず…毎回モヤモヤしてました😵!

    • 11月28日
  • ぴこたん

    ぴこたん

    そっかぁ、経膣エコーだったらって事ですよね😭
    次の検診はいつですかね?私は12w5dの検診でお腹のエコーでしたよ! 今12wだと次くらいからお腹のエコーに変わると思うんですがどうなんだろう🤔!
    採血の時に看護師さんにUSBの事聞いて持ってきんちゃいって言われて持っていたので持って行った時にお腹に変わったので経膣エコーで記録してもらえるかはちょっと分からないんですが持って行ってみて聞いてみたら良いと思います☺️

    • 11月28日
  • ゆってぃ

    ゆってぃ

    わわわー
    そういえば…次お腹かもしれないと言われてました☺️
    すみません😭😭

    看護師さんみんな優しいですもんね⭐️

    USB持って行くと
    エコー写真は頂けないんですかね?
    欲張りすぎますよね…💦

    • 11月28日
  • ぴこたん

    ぴこたん

    おぉ、なら大丈夫だと思いますよ☺️✨
    看護師さん優しいですよね!病院のイメージで行くと全然違ってびっくりしました😂

    いや、貰えましたよ😋!
    もしかしたら先生によってくれる先生とくれない先生がいるのかもしれないですが欲しいですと言えばちゃんとくれると思います✨
    欲張りなんかじゃないですよー!
    我が子の成長の証だから欲しいに決まってますもん✨!

    • 11月28日
  • ゆってぃ

    ゆってぃ

    先生も毎回違うから
    今日はいい先生だったーとか
    あーサバサバか…とか楽しいです!

    えっ??!USBプラスエコー写真も貰えるんですか😮💖??!
    わー嬉しいです!
    次の検診が楽しみになりました😆⭐️
    ありがとうございます😊

    こはすけさんはいつくらいから里帰りされますか??
    広島もう寒いので、ぶるぶるです😭

    • 11月28日
  • ぴこたん

    ぴこたん

    先生毎回違うんですか😳!?
    私は1回目以降院長でしたよ(笑)

    私貰えましたよ😁!
    それは良かったです✨

    私は3月末出産予定で34週までに帰ってきてと言われたので2月入るか入らないかこっちでの検診のタイミングの良い時に里帰りします☺️
    大阪も寒くて毎日布団と仲良くしてます(笑)

    • 11月28日
  • ゆってぃ

    ゆってぃ

    毎回違う先生にして
    出産のときはじめましてがないようにとのことでした😮
    あれれ??!

    USBの中身カラにして持って行かなきゃ🎵
    主人もどうなの?と言ってたので喜びます!

    そうなんですね☺️ゆったりと今は大阪で過ごしてくださいね🎵
    本当毎日布団の中…
    買いもの行きたいのになかなか行けません💦

    • 11月28日
  • ぴこたん

    ぴこたん

    えぇー!そうなんですか😂?(笑)
    私は行く曜日が同じ日っていうこともあったからですかね?(笑)
    私は初めましてがありそうな気がしてきました😂笑)

    一緒に検診行けれないとエコーで動いている様子など見せたくなりますよね☺️ 良かったです✨

    ありがとうございます❣️
    ゆってぃさんも無理せず体調崩さないようにゆっくり過ごして下さいね😁
    私もなかなか行く気になれず買い物行く時は前の日から
    よしっ、明日は買い物に行かなきゃ!と自分に言い聞かせてます(笑)
    後は旦那が休みの日に大量に買って出なくて良いようにしていますよ😂(笑)

    • 11月28日
  • ゆってぃ

    ゆってぃ

    そうなんですよ😭
    院長先生にまだ当たったことないです😮
    いい先生でしたか🎵?

    はじめましてでも、助産師さんがいい人なら…と何だか勝手に思ってましたが🤣

    前の日から気合いを入れればいいんですね😮🙌
    そうしよ…!!!

    旦那の休みに連れてってもらうの私もです🎵
    だけど、休み全部なくなりそうなくらい、見たいものたくさんで申し訳ない笑

    • 11月28日
  • ぴこたん

    ぴこたん

    ここで言うのもなんですが私はあんまりでした😂 めっちゃザバザバし過ぎて(笑)

    まぁ里帰り出産だから初めましての先生がいて当たり前ですよね😂(笑)

    そしたら今日は行かにゃいけんって自分に圧かけれるし少し気合いも入ります💪🏻(笑)

    私が行くイオンは色々とあるので旦那になにかいるものない?とか聞いてないなら自分の見たいもの欲しいもの見てますよ😂
    それか今日は自分ばっかだったけ来週は旦那の欲しいもの見たいものあるならそれ見に行こうとか☺️

    • 11月28日
  • ゆってぃ

    ゆってぃ

    そ…そうなんですね🤣!
    えーこの前の先生が院長先生だったのかな…?

    初めましてじゃないかもですし、楽しみですね💖

    仲良くみるのがいいですね🎵私もそうしよっと!
    我慢させてないかな…とかいろいろ悩んでたので🎵旦那デーもたくさん作ってあげようと😆

    • 11月28日
  • ぴこたん

    ぴこたん

    確か土屋先生が院長先生だったかな?

    陣痛痛過ぎて先生なんてどうでも良いんでしょうね😂

    自分が旦那大好きで旦那旦那なんでそうなのかもしれないですが😂💕
    旦那dayは作ってあげて下さい✨

    • 11月28日
  • ゆってぃ

    ゆってぃ

    予約票見たら違う先生の名前でした🤣まだ当たったことないんですね…看護師の先生の優しさに癒されるしかないですね🙌🙌

    陣痛いたすぎて、もう旦那さんがそばにいて赤ちゃん無事に産まれてくれたらそれだけで🎵🎵

    旦那らぶなんですけどね、
    出かけれない分わがまま言いすぎてました😆💖
    旦那デーたくさん作ってあげます🎵
    平日休みなんで、毎回健診ついてきてくれるんで、わがまま聞いてあげなきゃ🎵

    • 11月28日
かえで

はじめまして(๑'ڡ'๑)୨♡
今年の10月に土谷で出産しました❤️😍
USBを持っていくと、
記録してくれますよ!ฅ՞•ﻌ•՞ฅ

  • ゆってぃ

    ゆってぃ

    コメントありがとうございます😊
    初めまして🎵
    10月に🎵おめでとうございます🎈

    USB持っていってみます🎵!
    もう一つ聞きたいのですが、マタニティクラス参加されましたか😮???

    • 11月28日
  • かえで

    かえで


    マタニティクラス参加しなかったです😂😂😂
    でも、基本は参加しないといけないって
    ゆってましたฅ՞•ﻌ•՞ฅ

    • 11月28日
  • ゆってぃ

    ゆってぃ

    参加されなかったんですね😮
    もうこの日に来れるよね?ってな感じで参加希望出しちゃって😵
    テキストも買うか悩んでますが😵どうしよー!!!

    • 11月29日
  • かえで

    かえで


    私が入院してた病室のひとたちは
    買ってる人と買ってない人半々でした❤️😂
    私は絶対使わない〜っておもって
    買わなかったです( 笑 )

    • 11月29日
  • ゆってぃ

    ゆってぃ

    買わなきゃいけないわけじゃないですもんね…
    本屋さんでも売ってるようなのでいいと言われたんですが

    妊娠出産の本前から持ってたのを今度持っていってみます🎵

    • 11月29日
  • かえで

    かえで


    そーしてみてくださいฅ՞•ﻌ•՞ฅ
    もし、それで必要とおもったら
    買ったらいいし、
    焦る必要はないとおもいます❤️❤️❤️

    • 11月29日
  • ゆってぃ

    ゆってぃ

    ありがとうございます😊
    何が必要なんだろ…とか
    いろいろ悩んでたので
    本当にありがとうございます😊

    • 11月29日
れり

こんにちは。6月に土谷で出産しました!
ウチは旦那が土日休みじゃないんで、1,2回目のマタニティクラスは1人参加でしたが、1人の方もいるので大丈夫ですよ!

冬は体調崩さないように一層気をつけなきゃいけないし、大変ですよね。
お体お大事にお過ごしください🍀

  • ゆってぃ

    ゆってぃ

    コメントありがとうございます😊
    6月に出産されたんですね🎵おめでとうございます🎈

    マタニティクラス参加されたんですね🎵?
    8階でしたか??確認せずだったので…😭😭
    あとあと、発言しなきゃいけないこともありますか😮😮?

    ドキドキです💓
    6月予定なので、またいろいろ聞きたいです♡

    • 11月29日
  • れり

    れり

    ありがとうございます🎀
    私は分娩施設のない産婦人科から、32w頃転院したんですけど、今は、土谷にお世話になって本当に良かった!と思ってます。

    はい、マタニティクラスは毎回8階でしたよ!
    あと、残念ですが、発言させられます←
    自己紹介(2つのグループに別れた中で)とか、ビデオを見た感想とか…
    でも、そんなに固くならなくて大丈夫です!

    6月ご予定なんですね!
    1年違いになりますね、なんだか嬉しいです。
    私でお答えできることであれば、何なりと(о´∀`о)ノ

    • 11月29日
  • ゆってぃ

    ゆってぃ

    土谷はとってもいいと聞いていたので、看護師さんも優しいし、いいなーと思ってます☺️

    8階ですね!!
    発言…頑張ろ…
    ビデオ見た感想ですか…
    完璧にって感じじゃなく
    ゆるーい答えでもいいんですよね🙌😆☺️??
    全員一人ずつ答えていく感じですか😮?

    いろいろ聞きすぎてすみません💦

    • 11月29日
  • れり

    れり

    あと、ネタバレになりますが、母乳についての回(2回目だったかな)では、母乳のメリットを発言させられたりありました。
    マタニティクラスをやってくださる助産師さんが同じ方だったらですけどね⭐ 
    指名されて順番に1人ずつ答える感じです。他の人と被っても、先程おっしゃった事と同じなんですが~って言ってさらっとで大丈夫でしょう!
    別にその発言で何か決まる訳じゃないですし、あまり考えすぎない&気負いすぎないでください🍀(^^)

    • 11月30日
  • ゆってぃ

    ゆってぃ

    ネタバレ🎵ありがとうございます☺️

    なんだかモヤモヤしてたんですけど、
    スッキリしてきっと大丈夫だなーってなりました😍

    赤ちゃんも頑張ってるから
    お母さんも楽しんでマタニティクラス参加してみます💓

    • 11月30日