※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪みしゃ
妊娠・出産

40w1dで最後の検診後、何日置で検診になるかと、42w前に処置が必要かどうか気になります。予定日を過ぎた方の経験を教えて欲しいです。

今日で40w1dですが😊木曜日の検診が助成券で最後の検診になります。
因みに、赤ちゃんも元気で産まれる気配無ければ
元々促進剤とかは極力使わない方針の病院なんですが
その後は何日置の検診になりますか?
最悪42wになる前にはなんらかの処置になりますでしょうか🤔😅
どこまで自然分娩待ちするのが普通なのかと思ったので
予定日超過だった方教えて頂けると嬉しいです💓

コメント

ちょこちん移行中

私の産院では、40週目から1週間に2回の健診でしたよ!
41週になっても何の兆候もなければ促進剤だったと思います!
私の産院も自然なお産を推進しています。
私は40週5日まで何の兆候もなかったですが40週6日で陣痛来て41週0日で生まれました!
生まれた時からがっちりして扱いやすい赤ちゃんだったので予定日超過悪くないもんだなって思いました!
がんばってください^_^

  • ‪みしゃ

    ‪みしゃ

    おはようございます😊朝からすみません‪‪💦‬ありがとうございます❤
    では万が一木曜日過ぎても週2位なんですね。その、翌火曜には41週になってしまうのでもはやあと一週間位でどーにかなってしまいますね😱💔ドキドキです。
    主人の方が待ちきれなくなっちゃって、木曜日検診一緒に行って、何も兆候無ければ促進剤使わないと言われても使って貰うように言おうかな😤とか言い出しちゃって😭😅
    もー、辞めてくれって感じでした。
    ありがとうございます。主人にもあと一週間だよと説得してみます✨

    • 11月1日
みっちょん

予定日前最後の検診が39w3dの時にあってその時は子宮口も全然開いてなくて兆候みたいなのもなく次の検診は1週間後の40w3dの時にありその時も子宮口は開いてなくて次は4日後に来てねと言われましたが2日後の40w5dで出産すました(^_^)

もし産まれてなかったら4日後の検診次第で入院して様子みようかと言われたので多分41wでなんらかの処置をされてたと思います(*_*)

  • ‪みしゃ

    ‪みしゃ

    ありがとうございます😊朝からすみません‪‪💦‬
    やはり、タイムリミットは41週が目安ですかね✨木曜日に最後の検診。翌週の火曜には41週になるので!間もなくですね❤目安がわかってきて安心しました!!ありがとうございます。

    • 11月1日
  • みっちょん

    みっちょん

    出産はほんと体力勝負なので休めるうちにしっかり休んで下さいね❀.(*´◡`*)❀.

    もう少しで可愛い赤ちゃんに会えますので頑張って下さい( •̀ .̫ •́ )✧

    • 11月1日
  • ‪みしゃ

    ‪みしゃ

    😭😭😭ありがとうございます❤
    最近は本当に昼夜逆転でこのまま主人が出勤する迄起きていて、出ていったら寝て午後起床の生活が治りません‪‪💦‬夜、主人と無理矢理寝ても必ず2時に目が覚めてしまい。かれこれ36週くらいからこんな感じで😵朝に陣痛来たら眠過ぎて産めるか不安です‪‪💦‬笑

    • 11月1日
  • みっちょん

    みっちょん

    私も昼夜逆転生活が続いてます(^_^;)
    身体が産後の準備をはじめているんですね(^_^)

    眠気吹っ飛ぶくらい陣痛痛いのできっと大丈夫です(^O^)/

    • 11月1日
  • ‪みしゃ

    ‪みしゃ

    (|||O⌓O;)(;:゜;۝;゜;)(⍥(⍥(⍥(⍥(⍥;;)ヾ( •́д•̀ ;)ノぁははビビります❤笑

    • 11月1日
  • みっちょん

    みっちょん


    ビビらせてしまってすいません(>_<)!
    でもあんなに痛かったのにまた産みたい!って思うんだから大丈夫ですよ(^_^)

    女の人は強いですから!
    私もあともう少しなんで実はビビってますが一緒に頑張りましょうね♡

    • 11月1日
  • ‪みしゃ

    ‪みしゃ

    ですね!何気らむりんさんも正産期😍
    もう、前回の痛み忘れましたか??
    私ももう一人は欲しいんですよね(ง ´͈౪`͈)ว

    • 11月1日
  • みっちょん

    みっちょん


    痛かったのはもちろん忘れられないですがどんな痛みだったかはそこまで覚えてないです(^_^)

    それに産んでからも痛いことは沢山ありますしね(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯)

    可愛い我が子を見たらまた産みたいって思えますよ❀.(*´◡`*)❀.

    • 11月1日
  • ‪みしゃ

    ‪みしゃ

    早く会いたいです😍💓でも今はまだ恐怖が勝ってますね笑‪‪💦‬

    • 11月1日
アヤックマ

うちが通ってた産院は40週から3日置きの検診でした💡
促進剤など何も無しで41w6dで産みました😊
産院によって違うので聞いてみた方が良いと思いますよ✨

  • ‪みしゃ

    ‪みしゃ

    😱😱😱そうなんですね!!
    やっぱり42w位まで、ベビー元気なら自然分娩待ちの所もありますか‪‪💦‬
    ちなみに、助成券ないと検診代実費だから大変ですよね笑_(-ω-`_)⌒)_

    • 11月1日
  • アヤックマ

    アヤックマ

    他は分からないですがうちの所はそうでした❗️
    そうですね😖
    でも、領収書?取っておけば高額医療のでお金戻ってくるんではないでしたっけ?
    保険とか詳しくないんで曖昧ですが💦
    違ったらすいません😭

    • 11月1日
  • ‪みしゃ

    ‪みしゃ

    木曜日、これからの事聞いてみますね😊病院によって全然ちがいますもんね!朝早くからありがとうございます❤

    • 11月1日
  • アヤックマ

    アヤックマ

    どういたしましてです😊
    もう少しでお子さんに会えますね✨
    無事に出産が終えることを陰ながら応援しています😉

    • 11月1日
JMK***S 活動中

私の病院では、予定日からは2・3日おきに健診です。

41wまでに出産させる方針の病院ですよ。😄

娘の時は、予定日に5センチ開いたまま予定日超過

5日目の朝に入院して促進剤でした。

  • ‪みしゃ

    ‪みしゃ

    朝からありがとうございます❤

    既に5㌢からの5日間✨すごいですね!いつ来るかいつ来るか😱ハラハラですよね!
    私も先週の検診では2㌢で、毎晩朝方までお決まりの前駆陣痛ですが慣れちゃいました‪‪💦‬
    明日の検診でこれから動き変わりなければどうなるのか聞いてみます😤👍

    • 11月1日
  • JMK***S 活動中

    JMK***S 活動中

    36wくらいに2センチ開いて、37wからの健診の度にグリグリあり、子宮口もドンドン開いていたけど、陣痛がないままでした。

    促進剤もスグに効く訳ではないから、お昼まで普通の状態で、お昼ご飯からちょいキツメの陣痛、トイレでおしるし出て、ベッドに戻ると胎動で破水してから本陣痛でした。

    16時くらいに分娩室に移動して、30分弱で生まれましたよ。

    5時間。って母子手帳に書いてありました。初産で5時間…今回はもう少し早いのかなぁ?😅
    経産婦は、陣痛が波に乗ると早いそうです。

    • 11月1日
  • ‪みしゃ

    ‪みしゃ

    実は私も経産婦なんですが、なんせ前回が10年前で😱😅
    もう、何もかも忘れてしまい、ベビー用品も全て揃え直し😭
    前回は前駆陣痛も経験していないし、グリグリの記憶もなく。計画的に促進剤を使用したので(多分予定日超過だったのかもしれません‪‪💦‬それ位記憶が‪‪💦‬笑)自然分娩の流れが全くわからなくて😖
    病院にもさすがに10年前だから経産婦とはいえ、陣痛ついてからも進み早いかわからないしねーと言われてもう、全て初めましての気持ちでのぞんでます!!笑
    JMK***S 活動中さんは今回は陣痛付いたら早そうですね✨
    子宮口も開きやすい方なんですね✨
    5時間はかなりの安産ですよね😳👏

    明日の検診はせめて子宮口もう少し開いてて欲しいです😭ママリの出産報告読み漁ってますけど、陣痛付いてからのいきみのがしが本当に大変そうで‪‪💦‬読んでるだけで緊張しちゃいますね!💔

    • 11月1日