※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
夜食のホヤ(略して肉子)
産婦人科・小児科

古川の関井レディースクリニックとわんや産婦人科の出産費用や個室について教えてください。第一子で料金が変わるでしょうか?

宮城県古川の関井レディースクリニック、わんや産婦人科の費用や設備など教えてください!

来年5月に、里帰り出産を予定しています。
一度、両方に費用のことを簡単に電話で聞いてみたのですが、こちらの回答と異なるところがあるので、聞き間違えかな?と思ったので、もう一度質問させてください^ - ^

主に、それぞれの出産費用と、個室について知りたいです。
第一子なのですが、そういうので料金は変わるのでしょうか?

皆さんがどうだったか、少しでも答えていただけると嬉しいです(^。^)

コメント

ハナまい

わんや産婦人科で二人も出産しました(^_^)
どちらも個室で、費用は手出しで9万くらいでした!
経産婦だと分娩費用が3万くらい安かった気がします!
うちの二人目は休日深夜の出産だったのでその分かかりましたが、それでも10万いきませんでしたよ( ^ω^ )

  • 夜食のホヤ(略して肉子)

    夜食のホヤ(略して肉子)

    回答ありがとうございます!嬉しい♫
    両方10万くらいで収まったんですね〜
    実は、わんやに費用を聞いたら20万みてください と言われて(/ _ ; )
    かなり多く言っているんでしょうか、、

    • 10月22日
  • ハナまい

    ハナまい

    入院前は分娩の方法も決まってないので多めに、入院中は退院時に足りなくて困らないように多めに言っているんだと思います( ^ω^ )
    20万あればお釣りがくると思います!

    • 10月22日
  • 夜食のホヤ(略して肉子)

    夜食のホヤ(略して肉子)

    そうですよね〜色々見ても20万かかるなんて本当にまれみたいなのに、、そう言われると不安になってしまいます😿
    お返事ありがとうございました!

    • 10月23日
yj

わんやで1人出産、間も無く2人目出産予定です😃
出産費用は入院の案内で10万〜13万位は準備するように言われました。個室は1日4000円です。2人部屋だと差額無しです。
無痛分娩だとプラス50000円です。

  • 夜食のホヤ(略して肉子)

    夜食のホヤ(略して肉子)

    回答ありがとうございます!感謝♡
    13万くらいと言われたんですね〜1人目だとプラス3万くらいといったところなのでしょうか^ - ^
    個室は、予約の際に希望しておくのでしょうか?それとも、直前に空きがあればなのでしょうか

    間も無くご出産予定とのこと、無事に産まれますように!お大事にしてくださいね^ ^

    • 10月22日
  • yj

    yj

    間違えて新たにコメントしてしまいました😭💦

    • 10月22日
yj

うろ覚えですが…病院内にある値段表見ると1人目も2人目もあまり変わらなかった気がします🤔

個室は入院時に希望を聞かれ空いていればそのまま入れますよ😃

ただ、時期によってはかなり混雑していて知り合いは個室も2人部屋も空きがなくしばらく陣痛室??に入ってたと聞きました💦
病院の入退院の回転早いので稀だとは思いますが…

  • 夜食のホヤ(略して肉子)

    夜食のホヤ(略して肉子)

    しばらく陣痛室なんてこともあるんですね〜💦それは大変ですが、その時にならないと分からないですもんね😧
    色々教えていただきありがとうございます!値段のことも少し安心してきたので、改めて検討します♡

    • 10月23日
deleted user

わんやで出産しました!
私はまだ一人しか出産したこたないので二人目との違いは分かりませんが💦
私は予定日超過でバルーンからの促進剤、最後は吸引分娩での出産でした。初日〜3日目の朝まで二人部屋、残り2日は個室でした。手出しは12万円でした。月曜入院の金曜日退院です😊
二人部屋はお見舞いの人とか来るとめっちゃ狭いし洗面台やトイレもお部屋の外なので、やはり個室がオススメです!
それから余談ですが、わんやは授乳も部屋でできるしミルクも看護師さんが用意してお部屋に持ってきて哺乳瓶も片付けてくれますが、関井で出産した知り合いは、授乳室で授乳してミルクの準備も片付けも自分でしなくちゃいけなくて早く退院したかった!と言っていました🤣
わんやはごはんもおいしいし看護師さんもみんな優しいので私は退院したくなかったです😂笑

  • 夜食のホヤ(略して肉子)

    夜食のホヤ(略して肉子)

    大変な出産でしたね😢お疲れ様でした❣️
    うちは、お見舞いとか結構くると思うので、やっぱり個室がいいですよね😊

    関井とわんやの違い情報も助かります!退院したくないくらい快適な病院素敵です🏥笑

    • 10月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    本当に素敵な病院ですよ〜✨院長先生も穏やかで優しい方でした💕二人目ができても絶対わんやにします😍

    ちなみに他の方もおっしゃってますが、わんやは本当に混んでます!確か12週になる前には分娩予約してました。早めに連絡しないと断られてしまうかもしれません😱💦

    • 10月23日
  • 夜食のホヤ(略して肉子)

    夜食のホヤ(略して肉子)

    院長先生は、HPで拝見したらとても物腰柔らかそうな先生でしたね❗️内診も痛くなさそう笑
    早く決めて安心したいと思います♫お返事ありがとうございました😊

    • 10月23日
あしゅう

関井で出産しました!
私は入院が長かったので
平日の日中出産しましたが緊急帝王切開と限度額超えてた?ので手出し2万ぐらいでした!
個室は日額3000円、5000円、10000円の部屋があり、大部屋(4人)は追加料金なしでした。
第一子とかは関係ないのではないかと…?
関井はあまり評判良くないですが、私は良かったかなーと思ってます。妊婦健診も待ち時間そんなにないですし。
ちなみにわんやだと早く分娩予約とらないといっぱいになって断られちゃいますよ😫

  • 夜食のホヤ(略して肉子)

    夜食のホヤ(略して肉子)

    関井の口コミありがとうございます〜❗️✨
    関井も人気あると聞いたのですが、口コミは意外と少ないですよね💦
    個室について教えていただきたいのですが、3000円の個室だとかなり狭いんでしょうか?もし何か分かれば教えてください😺

    • 10月23日
  • あしゅう

    あしゅう

    そうですね😫
    あー、3000円のはちゃんと見たことないです😫すいません😰
    でも確か、シャワー、トイレはついてないって聞いたような…😫

    • 10月23日
  • 夜食のホヤ(略して肉子)

    夜食のホヤ(略して肉子)

    それより上の個室にされたんですね〜羨ましい!節約、と思いながらも1週間足らずなら少しいい部屋にしたいなぁと思ってしまいます😝
    お返事ありがとうございました❣️

    • 10月23日
ゆな

関井で 深夜休日の出産になり、個室でしたが手出し11万円でした( •̀ᴗ•́ )
ご飯もかなり豪華で個人的に関井で良かったと思ってます♪

  • 夜食のホヤ(略して肉子)

    夜食のホヤ(略して肉子)

    深夜休日でその費用なら安心しました!しかも、出産されたばかりなんですね✨おめでとうございます🎉
    関井もご飯評判いいですね🍴出産は不安ですが、食事は楽しみです笑

    • 10月23日
さーちゃん

わんやで出産しました!初めて受診した時に費用は15万くらい準備するように言われましたが、実際は7万くらいでした。ちなみに金曜日入院、出産、火曜日退院で自然分娩でした(^^)

部屋は2人部屋は料金掛からずで、個室が4500円、特別室が7500円です!

私は個室希望でしたが、出産当日ラッシュで全ての部屋が満室でダイニングルーム?で一晩過ごしました😅次の日から2人部屋でした。夜泣き酷かったのと、面会者沢山来たりして同室の方には迷惑かけたなと思います。空いてるなら個室希望した方が良いと思います(^^)

  • 夜食のホヤ(略して肉子)

    夜食のホヤ(略して肉子)

    ご出産直後のコメントありがとうございます❣️おめでとうございます〜🎊
    出産当日にゆっくり休めないのは大変でしたね😢うちも面会多そうなので、個室取れると嬉しいな〜

    • 10月23日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    ありがとうございます😊
    その日は満月だったからか、かなりお産が重なったそうです😅入院の時に部屋の希望を聞かれるはずですよ!無事に産まれてくれるといいですね💕

    ご飯も美味しいし看護師さん達も親切で優しいので、安心してお産できると思います✨

    • 10月23日
  • 夜食のホヤ(略して肉子)

    夜食のホヤ(略して肉子)

    満月とか、やっぱり関係ありそうですよね〜素敵です😍
    お返事ありがとうございました!早めに決めます🌟

    • 10月23日
ゆあち✩︎

わんやで出産しました!
出産費用は8万ちょっとしました!
促進剤使用、土日挟んでの入院、個室でした。
婦長さんが話してたのがチラっと聞こえたんですが、促進剤自体1本1万円するそうです。
使わなかったら7万ちょいのお会計だったか〜…と思いました。

  • 夜食のホヤ(略して肉子)

    夜食のホヤ(略して肉子)

    わんや人気ですね〜!しかも私か電話で問い合わせた金額より断然安いですね。個室で10万かからないのは嬉しいです😊
    促進剤や出産時間などのオプション?で値段が結構違うのがわかって助かりました
    返信ありがとうございました❣️

    • 10月24日
Rちゃん☆

わんやで出産しました♪
皆さんあまりかかってないようで
羨ましい( ꒪⌓꒪;)
予定日超過でバルーンと誘発剤
の飲み薬だけ、3月の3連休中に
かぶったからか、用意してください
と言われたのは19万でしたよ!!!😫

ちなみに入院した初日は空きがなくて
二人部屋で陣痛まで過ごし、出産
してからは空いたので個室に移れました☺
でも、同じ時期に入院してた方は
個室も空きがなく、特別室に
しか入れなかったと言っていました😣
特別室はトイレもお風呂もあるし
広いしいいなと思いますが、
金額が高いので…Σ(( ˙-˙ ノ)ノ!
そういう場合もあるので出産費用って
いくらかかるかほんと予想しづらいで
すよね😅

  • 夜食のホヤ(略して肉子)

    夜食のホヤ(略して肉子)

    他の方は10万くらいで収まる様子でしたが、、やっぱりかかる時はそのくらいになるんですね!💦何があるか分からないし、多く言われて仕方ないかもですね😓

    わんやは、空きがないことが結構あるんですね。評判いいし仕方ないかもですが、、特別室はちょっと🙀
    コメントありがとうございます!覚悟します笑

    • 10月25日