※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
coba
お金・保険

生後3カ月の男の子のママです。子供の保険について悩んでいます。学資保険や個人年金を勧められました。皆さんはどうしていますか?

生後3カ月の男の子のママです
子供の保険について質問です
保険詳しくないのでどうすべきか悩んでいます
学資保険や個人年金を保険外交員の方に勧められました
みなさんはどうしてるのか参考にしたいので教えてください

コメント

chiii

学資保険や個人年金はあくまで貯金なので入ってて損はないと思いますよ!
銀行で貯金してたって利息なんてつかないしどうせ貯めるなら貯めた以上になって返って来る方がいいので自分の分と旦那の分と子供の分貯蓄性の商品入ってます(^^)
ただ、銀行で貯めてるように途中で引き下ろせないのがデメリットですが。
下ろさないつもりで貯金していくなら保険などで貯めるほうが賢いと思います💡

  • coba

    coba

    たしかにそうですよね〜
    なるほどなるほど
    アドバイスありがとうございます!

    • 10月18日
  • chiii

    chiii

    因みにあたしは国内の保険商品は利率が悪いので米ドル建てとかの外貨商品に入ってます💡

    • 10月18日
  • coba

    coba

    へ!?∑(゚Д゚)
    なんですかその技!?
    保険関係に弱い低レベルのわたしには難しすぎて無理です〜(´༎ຶ۝༎ຶ)

    • 10月18日
  • chiii

    chiii

    あたしも外貨には疎いので保険会社の方に聞いて加入しましたが、株みたいなものですかね😅
    ソニーとかメットライフなどが取り扱っている商品です(^^)
    利率が良いとはいえ、変動なのでリスクはあります。
    金利は少なくてもいいから確実に貯めていこうと思うなら固定金利の国内商品のほうがいいと思いますよ💡

    因みに他の方がおっしゃっている節税効果があるっていうのは会社員なら年末調整してもらいますよね?(^^)
    そのときに生命保険の控除証明を出すと思うんですけど、保険をかけていることによって多少ですけど所得税、住民税の額を少なくすることができるんです!

    • 10月18日
  • coba

    coba

    あ、そーゆーことなんですね!
    いやはや、分かりやすい説明ありがとうございます!
    助かりました!

    • 10月23日
shoukichi☆

学資と個人年金していますが、私らは所得低いので貯金できず困るのでしました。

学資は積み立てみたいなものだから貯金を子どものためにしてあげれないなら学資はおすすめします。

年金も貯金ですが、一度入ると解約したら元本割れして損にはなりますね😅

もし加入するなら、あとは生活スタイルに合う支払い額で考えていく方がいいと思います。無理のない額でです。

  • coba

    coba

    アドバイスありがとうございます!
    わたしも貯金できる自信ないので、学資保険と個人年金をうまく使えたらなって思うんですが、月々の支払いが心配で悩んでます。
    学資&年金にいくらかけていいものやら…

    • 10月18日
  • shoukichi☆

    shoukichi☆

    学資は9000円で満期200万しか出ないプランですけど少しでも足しにと思いかけています。倍なら400ですがうちには無理なのでこれくらいで精一杯です(。>д<)

    個人年金ですが、私らは旦那が7000円、私が3000円にしています。
    年間で80000万以上支払いしてれば年末調整で戻りが1割はあります。結構違うと思います。

    お2人が共働きなら、倍はかけたら安心ではありますね✨10000なら満期200万になります。倍なら400万になるので私も来週から働く予定で余裕が出てきたら20000円積み立て出来たらなと考えています。

    参考までにm(__)m

    • 10月19日
  • shoukichi☆

    shoukichi☆

    とにかく無理のない生活をしてくださいねm(__)m

    • 10月19日
  • coba

    coba

    具体的に内訳教えていただいたおかげで、イメージしやすくなりました!
    個人年金、旦那はやってるので、わたしも始めてみようかなって思いました!
    ちなみに学資はどちらのものですか?

    • 10月24日
  • shoukichi☆

    shoukichi☆

    いえいえ🎵奥様も始めたら老後は少しは安心しますよね💡
    学資はJAにしています。返戻が高いとのことで入りましたが、どれくらいもらえるかは分かりませんが。。。

    • 10月24日
  • coba

    coba

    JAもあるんですね〜
    見てみよ〜っと(*'▽'*)
    いろいろ教えてくださってありがとうございました😊

    • 10月24日
deleted user

うちは生命保険が第一生命なので、学資保険も第一生命にしました!入ったのは妊娠6ヶ月のときです🎶
子供の保険はがん保険でアフラック、同じく第一生命で医療保険入りました👍

  • coba

    coba

    ガン保険も入ってるんですか!?
    すごい!
    わたしもアフラック入ってますが、子どもの分までは考えてなかった💦
    わたしも第一生命ですが、学資保険の金額高くて悩んでたんですぅ…

    • 10月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    子供のがん保険は毎月900円ぐらいで、一生金額が上がらないものだったので加入しました☺︎大人になったら名義を子供本人に変えてあげればいいだけですし、子供も払っていける金額なので🎶
    学資保険はちょっと高いかもしれないですね💧うちは二万円です!

    • 10月18日
  • coba

    coba

    お手頃な金額ですね!
    それなら入っても損はない感じですね!
    学資二万って、頑張ってますね〜!
    色々教えてくださってありがとうございました!

    • 10月23日
まさえ

学資保険は生まれて直ぐに入りました。あと、子どもも医療保険も入っています。

  • coba

    coba

    なるほど
    やっぱり学資保険は必要って感じですね!

    • 10月18日
  • まさえ

    まさえ

    でも、ファイナンシャルプランナーの人が今は学資保険は元本割れしてるのも多いと言っていたので、気をつけてください。
    学資なら終身保険のほうがいいと思います🎵

    • 10月19日
  • coba

    coba

    了解です!
    また外交員の方と会うので相談してみようと思います!
    ありがとうございました!

    • 10月24日
のん

保険代理店に勤務しています。
学資は大学の学費を用意する一つの方法に過ぎません。結論から言えば、貯金や投資信託など他の方法でもいいと思います。

昔は学資保険の利率も良く、保険料の支払い額に多額の上乗せがありました。
今は日銀のマイナス金利により利率は過去最低。殆ど増えません。
まあ、定期預金もそうですけどね。

デメリットは、保険ですので年払いとか月払いとか決まった時期に強制的に保険料を支払わなければなりません。
今月は余裕ないから1万にするけど、来月は二万にしたいとかはできません。

メリットは、保険契約者に生命保険料控除の枠が残っていた場合、節税ができることです。
フルに学資保険料で使うとして4万の所得控除。所得税率10%ならば年間4,000円の節税×18年で定期預金の利息は遥かに上回ります。

また、保険なので、契約者死亡時には保険料免除となりますね。


学資保険以外の、医療保険やがん保険は私は必要ないと思っています。
医療費助成がなくなり3割負担になってから(東京都だと高校生以降)考えればいいのです。

  • coba

    coba

    詳しくアドバイスしてくださり、ありがとうございます!
    保険って難しくていつも外交員の方の言いなりで決めて来てたんですけど、子どもの保険となると、しっかり考えなきゃって思っての質問でした。
    学資保険と個人年金では、どちらの方がメリットありますか?
    外交員の方から個人年金だと税金安くなるって言われたんですが、恥ずかしながらどういうことなのかさっぱりわかりませんでした(´༎ຶ۝༎ຶ)

    • 10月18日
  • のん

    のん


    個人年金で年金用の税金控除を受けるには、的確特約なるものを付帯します。
    そうすると受け取りが契約者が60歳以降になります。

    特約付帯せずに18年後満期にもできますが、そうすると年金用の税金控除ではなく、一般の生命保険料控除になります。

    年金の場合、契約者が亡くなるとそれまで支払った保険料の全額返金となるのではないでしょうか。(特約次第ですが)
    学資の場合は、まだ保険料一万円しか支払っていなくても、満額保障されます。

    個人年金は、30〜40年かけて運用して、60歳以降に年金として受け取って初めて用意されている優遇制度を利用できるものなので、学資としてはあまり…外貨の運用なんかでもの凄く運用利率が高いのでしょうか。
    勧めてくるメリットがよくわかりません。

    • 10月20日
  • coba

    coba

    ふむふむ
    めちゃくちゃ詳しい説明、恐縮です!
    学資と個人年金は別物ってことですね!
    外交員の方は、18歳満期の個人年金について勧めていたので、一般の生命保険料控除のことを言ってたんですね(^_^;)
    わたしがバカすぎて伝わってないってゆー笑
    とても参考になりました!
    本当にありがとうございます!

    • 10月21日