※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
お金・保険

国民保険、国民年金は支払う必要がありますか?

年金、健康保険のことでお伺いしたいです(´・_・`)

結婚し退職後は主人の扶養に入った為、
今年の7/28までは年金の支払いは無し、社会保険に入っていたのですが
7/29からは私自身に収入ができた為国民保険、年金に切り替えました。
そして10/21からはまた主人の扶養に入ることになると思うのですが、
上記の場合7月分、10月分については扶養に入ってる時期と被りますが、
国民年金、国民保険も支払わないといけないのでしょうか?

無知で恐縮ですがご教示ください(´・_・`)

コメント

あ

税金を納めないで良い月日はないですよ💦💦
その期間、病院など行かれてなくて必要としてなくても必ず納めなければならないです😱💦
空白の時間もです🌀

私の妹も4ヶ月程、空白があったんですが
ちゃんと請求されてました😅

  • あ

    説明が下手ですみません(..)
    もちろん納めていますよ!!
    ただ7月と10月は扶養に入ってる時期と被るので
    国民年金、国民保険も払うと二重になってしまうのでこの場合はどうすればいいのかっていう意味の質問でした(´・_・`)

    • 10月17日
nana

7/28まで社保に加入しているのであらば、旦那様の会社の方で奥様の厚生年金が支払われてるはずです。
7/29から国保に加入ですが、
国保は日割り計算出来ず1日でも加入した月があれば、月払いになるはずです。ですので、10月分も同じだと思います。もし、分からない事があれば
国民健康保険の窓口で詳しく説明してくれますよ😊🍀

  • あ

    わかりやすい説明ありがとうございます!!
    国保は日割はできないんですね、、、
    加入するときに区役所の健康保険も年金も
    窓口で分からないことを聞いたのですが、
    言っていることが実際には違ったり、対応が微妙だったりで
    今ひとつ信用できなかったもので(..)(..)

    • 10月17日
  • nana

    nana

    私も分からず、納得するまで
    説明してもらいました(笑)
    日割り出来ないので
    ダブルで納めなきゃならないのは
    勿体無いですよね😭💦
    一応、私も間違えてるかもしれないので、念の為、窓口で聞いて見て下さいね😊🍀

    • 10月17日
  • nana

    nana

    あと、厚生年金もちゃんと
    加入し、支払われてるか
    『第3号被保険者』の手続きが
    されているか、確認もしておいた方がいいですよ😊🍀旦那様の扶養に入っていて、社保になったからと安心していても、『第3号被保険者』の手続きが完了されていない場合、奥様が厚生年金に加入されていない事があるみたいです😱💦

    • 10月17日
ぴょ

社会保険は末日(正確には翌日なんですが)に加入者しているかなので、7月分については1ヶ月入っていないことと同じになります。10月分についてはご主人の被扶養者に該当されると思います。

7月分→社保未加入→国保、国民年金(1号)納入しなければならない
10月分→ご主人の扶養(社保加入)→健康保険扶養、国民年金第3号加入→国保、国民年金(1号)納入の必要なし

だと思われます。

deleted user

わたしも
国保から旦那の社保に移ったのが
月の中途半端な日でしたが
その月分の支払もしてくださいと言われました(●´ω`●)

後日計算されて多く貰った分は還付されますとの事でした⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
年金も同じだと言われました(●´ω`●)

ぽす

月末がどっちかで変わりますよ😃
7月は国保、10月は社保です。
国保を辞める手続きをすれば加入してた月数分で計算され治すはずです。
ただ、支払月と加入月はズレるのでややこしくなることも多いです。