※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みか
家族・旦那

旦那は鬱です。障がい者手帳を所有していて、服薬しています。結婚前か…

旦那は鬱です。障がい者手帳を所有していて、服薬しています。
結婚前から何度も転職しており、理由は会社都合で突然首になったり、会社の人間とそりが合わず嫌がらせを受け退社したり(それが原因で鬱になりました)、などです。
鬱になったのは結婚後、妊娠発覚直前です。
もともと、人の気持ちを汲むのが下手で空気が読めず人をイラつかせる事を言うところがあります。(言葉の選び方が下手、よく確認しないで行動してミスする等)
人の気持ちには鈍感で周りの悪意には過剰反応します。自分の都合の良いところしか聞かず都合の悪いことは頭の中から削除されます。これが原因で会社を首になったんではないかと思ってます。

今年の春転職して順調に続けてきましたが、昨日「パワハラ受けている」と言い出しました。
以前もそのようにわたしに言ってきたかと思ったら「仕事辞めたいつらい退職する」とあっという間に仕事を辞めてしまったことがありました。
正直、またか、と。
もう何回目か。次辞めるまでのカウントダウンが始まったなと思ったらイライラして、「すぐパワハラと言うのはどうか、ちゃんと仕事内容を確認してなかったから怒られたんじゃないのか?」と責めてしまいました。朝も険悪な雰囲気は直らず旦那は地団駄踏んで泣きながら出勤していきました。
鬱の人に責め立てるような言い方をしてしまったので反省しています、ただいつも旦那の鬱に振り回されるのが辛いです。
鬱の家族を持つ方、どのように乗り越えていったか教えていただきたいです。
わたしは来年復職予定ですが、旦那に娘のことをお願いすることも増えるのにこのままでは不安です。

コメント

 Happiness

初めまして。
旦那さん、鬱だけではなく
発達障害ADHDかASDではないですかぁ?
うちの娘は、今年の夏休みに発達障害ASD言わゆる自閉症スペクトラムと診断され、鬱などの精神疾病と合併しやすいと言われてます。
旦那さんの症状を書いてあるのを見ると、鬱だけではなくそぅ見受けられますね。
もちろん本人もだろうけど、周りが大変ですよねぇ〜。
ネットとかでも書いてますが
まずは、本人と家族が症状を自覚する事からだけど、こっちも人間ですからイライラする日もありますよねぇ〜!

  • みか

    みか

    返信ありがとうございます。
    心療内科で鬱と診断されたのですが、もう少し詳しく調べてみようと思います。
    娘さんは、病院の何科にかかった際にそのように診断されたのでしょうか?
    服薬する位大変なのだから、と思ってもやはりイライラしてしまいます…。

    • 10月12日
  •  Happiness

    Happiness

    精神科で、知能検査など色々しました。
    娘は、13歳で診断されましたが
    学生時代に学習障害がないとみつけにくい疾患で大人になってから診断される方も多いようですよ。
    ネットで診断テストもあります。
    ネットで調べて最寄の精神科や専門外来もあるかと思いますので受診してみるのも良いかと思います。
    本人、家族、医師の三角形で治療が必要だそうです。
    完治はしませんが、症状の対処法を教えてくれたりします。
    ホンっと身近にいる家族が1番大変と思います。旦那さんですものねぇ〜。
    遺伝なので、お子様も気を付けて様子を見てた方が良いと思います。小さいうちからの治療の方がそんなに酷くならずに症状を軽減出来るそうですよ。

    • 10月12日
  •  Happiness

    Happiness

    お子様の事も付け加えたので、気分を害したかもしれませんが…すみません。
    実を言うと、私の娘は元旦那の子供で下の子は再婚相手の今の旦那の子供です。
    娘がそんな病気だと知り、遺伝と言われ…、今思うと元旦那は、ASDの症状ありました。みかさんも言ってる通り人の気持ちがわからない。空気読む事できずスパっと気付くつ事も言ったり、意味不明なことも言ったり、そして話下手。何度も同じ過ちを起こすし。仕事は自営だったので辞める事はなかったですが、人の話が聞こえないくらい仕事に没頭したりもありました。学生時代は勉強出来なかった。とか色々合致します。
    だからか〜!、と今思いますがもー今更遅いです(笑)
    でも、その当時にその病気だとわかってたらあの人も私も今違った人生だっただろうなぁ〜。とか色々思いますね。
    だからって、今更、元旦那に娘がASDだと伝える事も出来ないので色々考えますよ。
    まだまだ私もASDの勉強中です。
    NHKで月〜金ハートネットワークTVと言う番組でも発達障害の内容だったりもあってます。それ見ると色々勉強になりますよぉ〜。
    何度も言いますが!本人も大変なのかもしれませんが、一緒にいる家族が1番大変です!!
    娘さん、遺伝してない事を祈ります。
    長文失礼しました。

    • 10月12日
mtomatod

ご主人、鬱ではなくて発達障害があるかもしれません。そこを理解して対応していかないと繰り返してしまったりしますよ。

  • みか

    みか

    返信ありがとうございます。
    今までそのように思ったことがなかったのですが、調べてみようと思います。
    鬱だけだと思ってましたが、そもそも理解できていなかったかもしれません…

    • 10月12日
ren

うちの旦那とあまりにも似ていて思わずコメントしてしまいました。
うちは鬱の診断は受けていませんが、パニック障害もちです。(もしかしたら鬱の気があるかもしれません。)
うちも妊娠中に旦那が転職ばかりしていて病院にいくとパニックの診断がつきました。
ほんと、またか、とイライラしますよね。
最近もまたかとイライラしたところです。
わたしはパートなので子供を保育園に預けて仕事して迎えに行って家のことしてと一人でしています。
旦那の仕事のことは正直、8割ぐらい諦めてます。
まあ今のところを辞めると離婚すると言ってますが...
こんな言い方をすると良くないかもですが、こちらが何を言っても無駄な気がして。結局自分の都合のいいことしか聞いてないんですよね。
ちゃんとして欲しいと思うからイライラすると気づいてしまったんです。
だから旦那が居なくてもこっちは生きていけると覚悟を決めました。そして辞めないうちは見守ることにしました。

乗り越えかたの回答じゃなくてすみません。あまりにも似ていて苦しい時の自分をおもいだしました。
辛くなったらここにでも吐き出してみたらいいかなと。
もちろん聞いてくれる人が近くにいればたよってみるのもありかと。
職場復帰されたらきっと旦那さんのこと聞いてくれる人がいるかもで、家の外で空気を感じると少し気が楽になるかもですし。
お互い悩みながら頑張りましょうね!

  • みか

    みか

    返信ありがとうございます。
    同じ立場の方がいて心強いです。
    実は私も今の職場を辞めたら本気で別れようと考えています。旦那には伝えていませんが、実家の両親には伝えています。
    働いて外の空気を吸ったら私の気持ちも少しでも変わるかもしれません。ありがとうございます。お互い頑張りましょう!

    • 10月12日
あゅ

主人が過去職場が原因で鬱になりましたが 私の旦那は軽度だったので本当に働きたい職に就いたことで改善されました

ただご主人の場合 手帳も精神障害者手帳なのかわかりませんが服薬もしてるなら仕事自体もう厳しいのかなと思いますよ。
お子さんのために働いてもらわないとならないとは思いますが…。
私なら旦那さんの実家に戻れるなら一度離婚して旦那さんは家族を養う責任をおろさせてきちんとまずは治療をした方がいいと思います
みかさんの負担はかなり増えますがみかさんもご実家頼れるなら事情を話して利用できる制度は利用してがお互いにもお子さんにとってもいいんじゃないか。
同じ相手なら一年待たずに再婚もできますし離婚したからお子さんとの繋がりを旦那さんが持てないわけでもないから一旦離れるもひとつの選択肢なのではないかと思います。
うちは私もうつ病経験者なので旦那のうつ病がわかったとき 離婚も視野には入れてました
私に主人も含め養う力はなく今度は私がダメになりそうと感じたからです。

夫婦なら支え合えよと思われそうですが支える方の辛さもよくわかるからです。
だから夫婦でうつ病になって養育が厳しくなり施設に長女を入れたりどちらかの両親と養子縁組させたりってのは避けたかったので離婚も視野にいれました。幸い軽度だったのと転職したらよくなりましたがご主人のような状態だったら 私なら義両親に話つけて主人に 私にはあなたを養う力も責任も負えないけど子供一人ならなんとかなる。こうして一緒にいてもお互いダメになるなら私に長女を任せてあなたは治療に専念してもらいたい。
その為に一度離婚して あなたから家族を養う責任をなくしてなにも背負うものなくしたほうが専念できるとおもう。
あなたにまた私と長女と共に生活をしたい気持ちがあるなら待ってるから迎えにきてほしい。
って言うと思います。
それもひとつの道だと思いますよ。


他みかさんが稼ぎ頭となり ご主人にはアルバイトを無理ない範囲でしてもらうか主夫してもらう。これもひとつ
とりあえずその状態なら稼ぎ頭となりは難しいんじゃないかと思いました。

  • あゅ

    あゅ

    あと私もいうか迷いましたがうつ病以外にも発達障害もあるかもと感じました。
    うちは長女が発達障害なのですが被る部分が多いのです。
    自閉症スペクトラムで話も下手なのですが 人の気持ちがわからないです。

    空気も読めませんが思ったことは場違いでも悪気なくいいます。
    忘れやすいのでミスも多く 良いことは聞けますが怒られるようなことがあるとシャットダウンと言ってなにも聞こえなくなってしまいます

    また発達障害があると二次障害としてうつ病になりやすいのです。
    旦那さんが発達障害からの二次障害なら旦那さんの周囲の人や職場がそれをまず理解しないと悪くなる一方です

    • 10月12日
  • みか

    みか

    返信ありがとうございます。
    支え合わなくては、と思っていましたがそのような考え方もあるのかと目から鱗です。
    離婚は、今の職場を辞めたら…と考えています。
    家庭内が険悪になると私は実家に帰りお互いクールダウンする形で距離を保っています。発達障害も調べてみようと思います。ありがとうございます。

    • 10月12日
ゴールドシップ

精神科で働いていますが、質問者様の旦那様の様子をみると発達障害がベースにあるような気がします。


発達障害の方は他人との距離感が取れない事が多くよくトラブルを起こしがちです

ただ、鬱を併発されているようなのでかかりつけの精神科医に相談された方がよろしいかと思います。
鬱だから離婚するというのは、旦那様の環境を変えてしまうので
鬱の再発、悪化を招く恐れがあるので急いで決めないようにお願いしたいです。


ご家族が頑張って支えないとと思うとお互いに潰れてしまうので、周りのサービスや医療従事者を頼っていただけたらと思います。