※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kanae
子育て・グッズ

児童館に息子を連れていく際、義母がお弁当を作ってくれるが、野菜が少なくて心配。自分が前に頑張って野菜を取り入れるようにお願いしていたが、最近のお弁当には野菜が入っておらず、悲しい気持ちになっている。添加物を避けたい考えもあり、自分で作ったおかずを与えたい。他のお母さんはどうしているか気になる。

上の子を児童館などに連れていくときにお弁当を作っていくのですが、出産前は私が作っていて、たんぱく質(ウインナーとか卵焼きとか)、野菜も入れるように大まかに考えてやってました。

今は日中、義母が児童館に連れてってくれるので義母がお弁当を作ってくれてます。
今日はお弁当作ってくれてたのですが児童館へは行かなかったので久しぶりに私と息子で家でお昼を食べました。
そのお弁当を見て「え!」と思いまして。
ふりかけたっぷりのおにぎり、おかずは冷凍食品のハンバーグ、チーズ、卵焼き。
出産するときに、最近野菜を敬遠しがちな息子なので、敢えて野菜は入れるようにお願いしてました。卵焼きに入れるとか、何かしらに入れれば食べるので。
食べないかもしれないからお弁当や食事に入れない、だと余計食べなくなると思うので😌
義母の作ったお弁当見て「あぁ、私が今まで少しでも野菜を取り入れてもらおうって努力したのって意味なくなってるじゃん」と悲しくなりました。それに大人のお弁当に使う冷凍食品を一歳から使うのにも抵抗があって。息子用に、おかずのストックはいろいろ作りおきをしたり、レシピを書いたものも渡しています。入院前に書いて渡してくれ、と義母に言われたのでそうしたんですが、それも意味がなくなってます…😥


同じくらいのお子さんをお持ちの方は普段どんな感じでお弁当作っていますか?私、気にしすぎですかね??😢おかずがたんぱく質だけって…茶色弁当って男子高校生じゃねーよ!って思ってしまいました😱
ちなみに、普段は添加物とか保存料とかはすごく気にするタイプではないですが、幼児期はできれば少ないほうがいいかなと思ってます。(なので、できれば自分で作ったおかずの作りおきとかを与えたいです。時々幼児食のレトルトとかもあげますが。)

コメント

deleted user

気持ちはわかりますが、人にやってもらうってそういうことかなーって思います。義母さんも自分の孫のことですからもちろんすすんで手伝おうとしてくれるとはおもいますが、お弁当を準備して児童館に連れてってくれて、、そこまでやってもらっているならたとえマクド食べさせていても文句は言える立場じゃないかなーと思ってしまいます😓アレルギーがあるのに無視してるとかなら問題ですが💦
たとえレシピ渡していても作り置きしても、お弁当を作って詰めるのが義母さんであれば、手抜きだってするでしょうし、このおかずのほうが喜ぶと思えばいくらでも子供が好むものばっかり入れると思いますよ😅だっておばあさんおじいさんからしてみれば、自分の子じゃないですから責任もないですし、ただ甘やかしたいし孫に好かれたい、孫の喜ぶ顔がみたい!それだけですよ。私はそれがジジババの仕事みたいなもんだと思ってます😂
気になるならお弁当は自分で作って義母さんに渡して児童館に連れて行ってもらう、というふうにしたほうがいいと思います💦

  • kanae

    kanae

    コメントありがとうございます。
    お願いしてる立場で文句があることがおかしいのは承知していて、それなら自分でやれよ、と私自身も思うのでそうしたいです。今では他の家事はほとんど義母がしてくれているので負担にもなっているはずなので。
    退院してから何度か「明日からはせめて息子のことは私にやらせてください」と伝えても気を遣ってくれてるのか中々させてもらえません。
    たしかに、両親が叱ったりする分甘やかすのって祖父母の仕事ですね。そこはもう割りきろうと思います。

    • 10月6日
とも

やってもらってるなら、文句は、言えないかなと思います。
孫は、かわいいけど、お弁当作るのも詰めるのも手間ですしね。
孫の好きそうなものを入れたりするのは、仕方ないかな。
児童館連れて行ってくれて、弁当も作ってくれるなら、お弁当以外の時に、野菜を補ってあげるしかないかと。

ちなみに私は、手作りほとんどですが、冷凍食品も使いますよ。もちろんふりかけも。
ふりかけごはん、かぼちゃの煮付け、肉野菜炒め、ミニトマト、枝豆、アンパンマンポテト、ウインナーとかです。

濃い味に慣れろとは、言いませんが、ある程度は、仕方ないと諦めないと、いろいろ言うと義母さんも嫌になってやってくれなくなりそうだし。
2人子供いても、全部自分でやってるママさんたくさんいますしね。

  • kanae

    kanae

    コメントありがとうございます。
    お願いしてる立場で文句があることがおかしいのは承知しています。なので、自分でやりたいのですが義母が気を遣ってくれてるのか中々させてもらえません。家事のことも息子のことも。
    私は同居していて今義母が子供のどちらかを見てくれたりで、ありがたいとは思いますが精神的な部分でいうとやはり気を遣うので、二人の子供たちのことは私と旦那だけでやりたいです。
    食事の件は他で補うように割りきろうと思います。

    • 10月6日
moamoamoa

ご自分で理想のお弁当作って持たせましょう
見てもらって、お弁当まで用意して児童館にも連れて行ってくれるお義母さんによくいえますね
普通なら感謝するところではないでしょうか...
ちょっとビックリしちゃいました

  • kanae

    kanae

    コメントありがとうございます。
    いくら孫のこととはいえ義母の負担にもなっていると思っているので、息子たちのことは自分でやると何度伝えても「私がやるから」とやらせてもらえませんでした。
    文面が文句ばっかりなので到底感じられないとは思いますが、これでも義母には足を向けて眠れないってくらい感謝してます。

    • 10月6日
4兄妹♥4A

アレルギー以外は気にしません。
野菜もお昼以外で食べさせてあげればいいと思います。

お弁当作って、遊びに連れ出してもらっているのである程度は相手のやり方に任せちゃうかなーって。

  • kanae

    kanae

    コメントありがとうございます。
    そうですね。補えるチャンスがあればいいんですが。今は義母がほとんどやっており、できればこうしてほしい、というのも嫌がるだろうと思って中々言えないです。
    相手に任せることも大事ですね。

    • 10月6日
あお

まだ娘が一歳なので、どんなお弁当がふさわしいかはわかりませんが…。

毎日お弁当作ってもらってるんですか??たまにならいいのかなと思ったんですが、毎日だとお義母さんも大変ですし、味は濃いしkanaeさんも心配ですよね💦

夕飯をどうされているかはわかりませんが、お昼児童館で食べなくてもいいのではないでしょうか😅

  • kanae

    kanae

    コメントありがとうございます。
    週4くらいかなと思います。あとは時々外食(外ではざるうどんを食べさせてるそうです)です。
    私もたまになら気にしないんですけど、それがほぼ毎日となると…と思ってしまい…

    私が児童館に連れていってた時、たまたまお昼を持っていかなかったときにすごい勢いでぐずってしまい…息子にとっては児童館で遊んだらそのままお昼を食べるというのが流れになっているようでした。
    それからは行く度お弁当を食べてまた少し遊んで帰るというパターンになってます。

    • 10月6日
  • あお

    あお

    そうなんですね💦
    ぐずられると困りますもんね😓

    いっそのこと、
    午前中は近所で外遊び
    家でご飯
    午後は児童館

    にしてみてはどうでしょうか😊

    ちょうど外遊びできる季節にもなってきましたし、気分転換になるのではないでしょうか♫

    • 10月6日
  • kanae

    kanae

    そうですね✨
    実は最近まで庭に出ることすら義母にダメと言われていてちょっと気が滅入りそうでした。
    気候もよくなってきたので、少しずつ近所の散歩や外遊びをしようかなと思います。
    車の運転も義母にはまだ禁止されてるので児童館は引き続き義母にお願いする形になりそうですが…

    • 10月7日
s♡

お気持ちも分かりますが、お弁当作ってくれて児童館に連れてってくれるなんてよくやって下さる義母さんだと思いますよ😅うちの義母は世間知らずなのでそんな配慮多分できませんね(笑)
気になるなら主さんが作ったお弁当にしてはどうですか?と、いうか外食とかされないんですか?🙄うちはたまに外食もありますが、昼間バランス取れてなくてもおやつでカバーするようにしたりしてるので、やり方は色々ありますよ🤗

  • kanae

    kanae

    コメントありがとうございます。
    きっと実母ですらここまではしてくれないと思うので、すごく感謝しています。
    外食は時々ざるうどんを食べさせてる、と聞いています。
    お弁当に野菜がないのをついこの間知って、おやつに取り入れるようにはしました。
    お弁当に限らず、食事も私が作りたいと伝えてますが「まだ無理するな」とのことでやらせてもらえません。

    • 10月6日
みぃ

私的にはないんですけど、コメント見るとやってもらえるだけ有難いって方が結構多いんですね…。
私は実母が添加物なんて体に悪い、冷凍食品は高校生の時にたまーに時間がない時にお弁当に入ると言う感じの人で、義母も手作りが1番、だしは自分でとる、みたいな感じの人なので、そこは育ちじゃないですけど、考え方が一緒で安心してこの先子どもを任せられるなって思っています。
考え方の違いなんですよね、きっと。

  • kanae

    kanae

    コメントありがとうございます。
    たしかに、やってもらえるだけでも助かっているのは事実でありがたいことなんですが…
    私自身、添加物とかにすごく敏感なわけではないのですが、どうせ大きくなってからバンバン使うものだしせめて幼児期の間は少ないものを…と思うので義母が今の月齢からバンバン使ってるのを見て「あぁー…」と思いました。
    みぃさんのコメント読んで本当に考え方の違いだな、と思いました。

    • 10月6日
ღI-ori mämäღ

あたしは義母さんにそこまでの事は頼むというか期待する勇気ありませんね…:( ;´꒳`;):
2歳前のやんちゃ盛りの男の子を児童館に連れてって遊びの相手したり、見てるのだけだって結構な負担かかると思いますよ…??(´・・`)
しかも嫌な顔しないでお弁当作ってくれるなんて優しい方だと思いますが…。
義母さんがどうしてもお弁当作って、連れてって一緒に遊びたいって言い出したわけでもないんですよね…??(*´・ω・*)
もしもどうしても連れて行きたいって言われて、kanaeさんが普段作っているようなお弁当を作る事を条件にしているんだとしてもちょっと感謝が足りなく無いかな…??と思う感じでした( ´•௰•`)
なかなかそんな事やってくれる人いないと思います。
下のお子さんが小さくて一緒に連れて行くのに不安があるって事であれば、お弁当はkanaeさんがご自分で作って、持たせてあげて連れてってもらう方が義母さんの負担も減って、kanaeさんが思う食事も摂らせてあげられて、上のお子さんも外で遊べてwin-winになるんじゃないかなと思います( ˙꒳​˙ )

  • kanae

    kanae

    コメントありがとうございます。
    そうですね。出産前に私がやってたような生活サイクルを守ろうとしてくれており、こんな文面でも感謝してます。
    時々疲れてるのがわかるので、負担を減らしたくて何度も「明日から息子たちのことは自分でやります」と伝えても「無理するな」とやらせてはもらえません。気を遣ってくれてるのですが、それが逆に申し訳なくてつらいです。
    でももう一度話してみようと思います。お互いの負担も減らしたいですし…

    • 10月6日
  • ღI-ori mämäღ

    ღI-ori mämäღ

    お義母さんとご同居されてらっしゃるんですね( ´•௰•`)
    それはお互いに気を遣いますし、嫁の立場としては強く言えないところもおありでしょうね(*´・ω・*)
    お義母さんもお義母さんなりに気を遣ってるところもおありでしょうし、孫と関わりを持ちたかったり、やってあげたい気持ちもおありなんでしょうが、その方針がkanaeさんの気持ちと合わない感じなんでしょうね(´・・`)

    同居状態を解消されて家族で住む事は現状難しいのでしょうか??( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀  )
    もしくは旦那さんに今の気持ちをお話されて、旦那さんに仲介してもらう事も難しいですかね??(*´・ω・*)
    Kanaeさんからは話せない事は山ほどあると思うので、旦那さんがしっかり仲介役をしてくれるだけでも大分違いそうな気がするのですが…。

    • 10月6日
  • kanae

    kanae

    「あ…それは」って思うことも多々あるのですが、頻繁に言うと義母も気分は良くないだろうと思い、言えずにいます。
    そして、あまりたくさん与えないでほしいと前々から言ってたものをほぼ毎日隠れてやっていたようで…しかも私には「あまりやってない」と言ってまして。祖父母は孫を甘やかしてなんぼ、かもしれないですが嘘つかれるとちょっと信用できなくなっちゃいます。
    義両親だけで家に入ってきたので私が「息子はどこですか?」と聞くと「え?お父さんが見てたんやないと?」「は?お前が見てたんやないと?」と。慌てて外に出たら息子が1人で駐車場にいたり。
    同居解消は、したいのですが経済的な面でできない状態です。なので、旦那に話を聞いてもらいたいのですが話したら「そんなの言ったらキリがない」「俺に言われても困る」と一蹴されました。

    • 10月7日
  • ღI-ori mämäღ

    ღI-ori mämäღ

    なるほど…kanaeさんからもある程度の意思表示はされてらっしゃるんですね(´・・`)
    ここまで拝見する限りだと1番の問題は義両親というよりもご主人にあるのかな…とあたしは思いました。

    確かにおじいちゃんおばあちゃんは甘やかしてあげるのも役目かもしれませんが、過度なのは子供がただワガママになってしまったりする事もありえますし、親としてはやめて欲しいですよね(´º﹃º`)
    しかもたまにしか会えないのであればまだいいかもしれませんが、同居でその状態は好ましくなさそうです(*´・ω・*)

    経済的な面で同居解消が出来ないという事はご主人の収入が足りていない、尚且つ2人目のお子さんがまだ産まれたばかりという事を考えるとkanaeさんが働きに出る事もしばらくは無理ですよね。
    という事は、今の状況を改善する為に考えられる選択肢は(旦那さんにきちんと防波堤になってもらう事)しかありませんね。
    もしかしたら旦那さんからしてみればご自分のご実家なので気兼ねもなく、お金も掛からないという事で居心地がいい分、その状況が壊れる可能性を生む事をご両親に言いたくないのかも…と勝手に推測しました( ´•௰•`)

    でも、今旦那さんが1番に守らなければいけないのはkanaeさんと2人のお子さんですよね。
    その事を踏まえてご主人ときちんと話をする機会を設けなければならないように思います。
    同居している事でkanaeさんがストレスを抱え過ぎてはいけませんしね。

    旦那さんからじゃないと言えない事が沢山ある事、(嫁)という立場からではとても気を遣う事をご主人にちゃんと理解してもらわないとこの先もそのままズルズルと行ってしまう気がしてなりません。

    それでも聞く耳を持ってくれなかったり、きちんと動いてくれないようであればあたしなら一時的にでも自分の実家に帰ります( ・᷄・᷅ )

    ご主人に自分の家庭をしっかり守る意識を持って貰えるようにまずは冷静に…それでも取り合って貰えないならブチ切れてでも泣いてでも訴えかける方がいいかなと思います(´×ω×`)

    • 10月7日
  • kanae

    kanae

    お返事がかなり遅くなってしまい、すみません。
    ღI-ori mämäღさんのおっしゃる通り、旦那は自分の実家ということもあり居心地もいいし、何かと甘えられるので(経済的なことから子供たちを見てもらえることまで)あまり言いたくはなさそうです。
    旦那には、特に子供たちのことでは夫婦のやり方やしたい事があるので、義家族にちょこちょこ伝えて欲しいのですが…私から言うと(別件ですが)ちょっと「あれ?うざがられてる?」みたいな返事をされたことが多々あるので言いづらいときもあります。
    もっと真剣に考えていろいろ伝えてくれるといいのですが。
    もし、同居解消できるような余裕があっても旦那は同居解消をしたがらないと思います。やっぱり親に甘えられるっていいですもんね。アパートよりも広いし。

    前に一度「義家族と楽しく喋ってるように見えるだろうけど、ほんとは違う。結婚して同居始めてから常に気を遣うこっちの立場も少し考えてみてほしい」と言ったんですけどとくにリアクションもなく…自分がどうでもいいと思うことは基本的に興味がないのでそんなこと言われても困る」と思ってそうです(*_*)
    結婚するときに同居に於いて「絶対私の味方になってね」と約束したんですけどね…今では味方なようで味方じゃないです。
    私がかなり溜め込むタイプで表面的には義家族と仲良くやってるように見えるので何とも思ってないかもしれません。
    泣くときもコッソリです。

    息子の食事の件は、義母がここ2日ほどで体調を崩したのを機に「子供のことは全部やります」と伝えたら「あらそう。」とあっさりでした。このストレスだけでも少しは減ったのでよかったです。過度な甘やかしでいろいろ与えるのは子供のためにもならないですし、私たちが何もやってないみたいで
    ちょっと…ですね。しかも嘘ついて隠れてやってるので疑いの目で見てしまいます。

    • 10月11日