※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mai
子育て・グッズ

① 授乳時間の長さや授乳回数について相談です。 ② 左右のおっぱいの張りに差があり、母乳とミルクの使い分けについて悩んでいます。 ③ うんちの回数が多く、オムツかぶれがひどいです。対処方法を知りたいです。 ④ 赤ちゃんが寝付かず、寝不足で辛いです。寝かせる方法を教えてください。

いくつか質問させてください🙏🙏

生後23日目の男の子の新米ママです😁


この時期の1回の授乳時間ってどれくらいかかってますか⁇
早い時は30分くらいで寝てくれるけど、長い時は1時間〜2時間かかるときあります😖😖
今日も4:00の授乳から始まり、オムツ替えてはまた授乳..
もう3時間も経ちます🙄
その間に4回も授乳してます..
最初の方は勢いよく飲んでくれてますが、最後らへんはチュパチュパとおしゃぶり感覚..
寝て吸わないから離そうとするとまた吸い付くの繰り返し😓


左右でおっぱいの張りに差がある方いますか⁇
おっぱいの大きさの差は見た目では全然分かりません。
3〜4時間あいて張ってきた頃、触ってみると右の方が左よりも張っています。
どちらの胸も、母乳はしっかり出ます。
日中は全然寝てくれなくて、結構頻繁に授乳しているので全然張りませんが..😅
母乳あげても泣いて、あげても泣いての繰り返し..
2週間検診のとき、体重の増え具合をみて「母乳だけでいけるよ」と言ってもらえたけど、こんなに頻繁に続いたら乳首も痛くなるし疲れるのでミルクに頼ってます🍼


うんちの回数って1日何回くらいですか⁇
我が子はうんちの回数が多いし、おならもよくします💨💨
おならするたびに、うんちのカスや液体が出てきます。
オムツかぶれをしてしまい、真っ赤です😭💦
毎回のオムツ替えのときに、お湯で流して、しっかり拭いて、ベビーパウダーをポンポンしてだいぶマシにはなりましたが、完全には治らず..
何かいい方法ありませんか⁇


全然寝てくれません‼︎
大きなあくびをしてるくせに、手足をバタバタさせたり、キョロキョロしたりして、寝ないときは6〜7時間は起きてるし、寝たと思ってもすぐ起きます😩😩
どうしたら寝てくれるのーーー‼︎‼︎⁈
私も寝れなくて寝不足で頭はボーッとするし、全身バキバキやし辛いです😱⚡️


長くなりましたが、回答を頂けたら嬉しいです💕
よろしくお願いします。

コメント

すーくむ

1.最初の頃は1時間とかかかってました

2.かなりの差がありました!
どんぶりとおワンくらい笑
今は同じくらいになりました
3.新生児ほうんち多くて当たり前です!大丈夫です
オムツかぶれは薬が一番ですが
コットンでふいてあげると全くかぶれませんよ!
うちはおしりふきよりコットンはです。(お湯でコットンおしりふき)

4.新生児の頃は寝ません!笑
キョロキョロしますw
可愛いですよね!泣かない限りは放置して
私は目をつぶって休んでました

  • mai

    mai


    お返事ありがとうございます❤️
    1時間かかりますよね..
    最後らへんなんて寝ながらやし..
    終わろかなと思ったらまた吸い付くし、やめるタイミングも分からず😞💦
    どんぶりとお椀‼︎すごい差ですね😂😂
    いつもどんぶりの方から吸わせてたんですか⁇
    あんまり張ってない方は母乳が作られてないのかなと心配になります..

    コットンですか😊
    薬局に売ってますかね⁇

    • 10月1日
m0120

1.私も30分かかるときもありましたよ!
でもさすがに1.2時間はかかりすぎかな?って思いました!
助産師さんにも30分ぐらいで切り上げてねって言われた記憶があります!
2.差があるときは
張ってる方からあげてました!
母乳だけでいけるって言われたなら
私なら母乳だけで行きます!!笑
夜中の授乳とか添い乳でいけるので
寝ぼけながらでもオッケーです👌笑
3.今は一回の量が増えてきて2.3回って感じですが最初は頻繁にしてました!
下痢?との区別が難しいので
私は回数多くても機嫌がいい➕母乳も飲むだったら気にしませんでした!
それより便秘のほうが心配になりました(T_T)
4.生活リズムを整えてメリハリをつけることと、寝ないときはイライラせずに接するよう心がけました(T_T)

  • mai

    mai


    お返事ありがとうございます❤️
    私も30〜40分くらいって言われてたんですけど、それくらいでやめて寝転ばせると泣くんです..
    オムツでもなくて、抱っこしたら少しは落ち着くんですが、またすぐ泣いて😞💦
    足りてないってことですよね⁇
    まだ飲みたいから吸い付いてるんやろなと思ったら長い時間になってしまってます(笑)
    母乳だけでいこうと思って、泣いたら母乳を繰り返してるんですけど、日中はまとまって寝ずにすぐ泣くので、胸の張りもなくなりヘニョヘニョ、頻繁にあげるから張らず、乳首も痛いので..
    結局ミルクに頼って、40mlしかあげてないんですけど、ミルク飲んだら寝てくれます😴

    すぐイライラしてしまって..
    泣き止んでくれないとイーーッてなっちゃいます😵⚡️
    泣くのが仕事ですもんね、イライラしないように心がけます‼︎

    • 10月1日
kkk

コメント失礼します🙇🏻
私も0ヶ月の男の子の新米ママです!

①授乳時間は主さんと同じくまちまちです😢私の場合、夜中は母乳だけで30分~1時間ですんなり寝てくれるのですが、昼間はいくら母乳をあげても飲み続けるのでミルクを50ml程はさんだら、寝てくれました💤

②夜は特に張って痛いです💦たまに左右で張りの差がある気がしますが、その時は張りが強い方を先に授乳するようにしています(><)私も助産師さんに母乳だけでいけると言われましたが、まだミルクに頼ってます💦

③同じく我が子もウンチの回数多いです!授乳後必ずと言っていいほどウンチします💩同じくオムツかぶれで赤くなってしまいましたが、検診時助産師さんに聞いたところ、オムツ替えする時に1日に数回、お尻の下にタオルなど引いて濡れてもいい状態にし、数分少し乾燥させるといいと言われました!後はエキザルベという薬を処方してもらったところ、赤みはひきましたよ💊

④寝てくれないと何も出来ないから辛いですよね…私も日によりますが昼間寝てくれないことが多々あります(泣)やらなければならない事がある時は、少し泣いても寝かせておくと諦めて寝てくれる時もあります😢👍🏻本当にどうすればいいんですかね💦

回答させて頂きましたが、長くなってしまいすみませんでした(T_T)

  • mai

    mai


    お返事ありがとうございます❤️
    同じ状況ですね😅
    私も夜中は結構すんなり寝てくれるんです‼︎
    日中は母乳が続いて胸の張りもなくなって乳首も痛いし..
    ミルクを40ml挟んだら寝てくれます😴😴

    日中とは違って、母乳あげない時間が長くなるから夜中は張って痛いですよね😂
    何もしなくても溢れてるときあってブラが濡れてます(笑)
    張りが強い方からあげたらいいんですかね⁇
    前に助産師さんに「飲みにくくしてる方から飲ませてあげて、飲まなくなるとだんだん母乳が作られなくなるから」って言われたことがあって..
    左の方が飲みにくくしてるから左から飲ませてたんですが、よく張るのは右なんですよね🤔💨
    張りが弱くてもちゃんと出るから、母乳は作られてはいるんやろうけど..

    ほんとウンチもおしっこもよくするので、オムツ替えの回数がハンパないです(笑)
    皮膚が薄いのにこすって拭くからかぶれたのかなと思って、2週間検診の時にお尻を見せたら、助産師さんかなりゴシゴシと拭いてはって😵⚡️
    大丈夫なのかなと内心思ってました..
    ちゃんと拭いたら治ると言われ、薬もらえてないんです😖

    自分も寝れないから疲れも溜まるししんどくなるから、余計にイライラしてしまいますよね..
    今は実家でお世話になってるから、だいぶ助けてもらってるけど、自分1人でやっていく自信ないですもん😂😂

    • 10月1日