※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
妃凪mama
妊娠・出産

賛育会病院での出産経験者いますか?医師の対応や入院中の雰囲気、食事メニュー、入浴システムについて教えてください。

東京都墨田区にある賛育会病院で出産された方いますか?
医師たちの対応の感想と入院中の雰囲気や食事のメニューの感想。入浴のシステムなど教えて欲しいです!

コメント

❥

入院中はとくに特別いいってことはなく雰囲気は別に普通で、食事は物足りなさとこんなもの?って感じです☺︎入浴は産後翌日からで一人が入れるようなシャワー室。医師たちは人によりますね良さは(^ ^)

  • 妃凪mama

    妃凪mama

    ありがとうございます!
    今賛育会に通院しているのですが予定日を1週間過ぎても内診グリグリもなく何か引き延ばされてる様な感じで対応も全員女医さんだからなのかそっけない感じで少し不安があったので…。
    1人目を岩倉病院で産んで個人医院だったのもあり立て直したばかりで雰囲気も賛育会とは全然違ったので入院環境も不安があったのですが参考になりまた!

    • 9月23日
  • ❥


    そうなんですね!さんいくかいは二人目には選ばないって感じです(>_<)

    • 9月23日
  • 妃凪mama

    妃凪mama

    その方がいいと思います(´・ ・`)
    正直周りも賛育会の話をするとは?え?っていう反応なのでちょっと流れ作業というかうーん。という感じです。
    もう予定日も過ぎていて今更転院とかも無理なので二人目は賛育会でのお産になりますが三人目は私も賛育会はやめようと思っています(´・ ・`)

    • 9月23日
もふもふ

出産おめでとうございます😊
私は1人目の子を賛育会で出産しましたが、あまり不満なく検診から入院までできたかなと思います。総合病院ですし、先生もたくさんいらっしゃるので確かに「この先生優しいなー」とか「この先生はサバサバしてるなー」くらいにしか思ったことなかったですね。個人病院とは違うのでそこと比べたらダメかと😅
でもどの先生も赤ちゃんの事をちゃんと考えてくれていたので私は2人目も賛育会でうみたいなぁと思ってます😊なによりNICUがあるという安心感!
ご飯もお風呂も不満なしでした!