※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともとも
産婦人科・小児科

予防接種て、強制でうけなくては、ならないものでしょうか?任意があるのは分かりますが。😣

予防接種て、強制でうけなくては、ならないものでしょうか?任意があるのは分かりますが。😣

コメント

manami.*

受けたくないのなら受けなくても良いかと。
ただ自治体の健診時などで、指導が入ったり理由を聞かれたりはするかもですね。

まあ

受けても受けなくても親次第な気がします(*´꒳`*)
全部受けさせないとだめ!みたいな方や、予防接種はよくないとかいう方もいるのでいろいろですよね!
ちなみに私はどうせタダだから任意以外のものは全部うっときました♪

みっこ

ロタウイルスで心臓が止まっていく子、抗がん剤治療中に水ぼうそうになり生死をさまよった子、はしかで知的障害になった賢かった子、おたふくかぜで難聴になった子、いろいろ聞きます。何か大きな病気した時に、併発して重症化したときに後悔しても遅いから私は予防できるものはしてあげたいって考えです。

あい

強制ではないですよ。
努力義務ですよ。

とも

強制ではなく努力義務になります。

milktea

努力義務だそうです。
あたしは注射打つの可哀想(TT)って思いましたが、病気にかかって重症化する方がもっと可哀想なのでちゃんと打ってもらってます!

レインボー

ただ、どれか忘れましたが、打っておかないと海外に行くとき引っかかるのありました。 私も主人と色々調べて、打たなかったのもあります。
一度勉強する良い機会だと思いますし、小児科の先生も相談にのってくれますよ‼︎

  • ともとも

    ともとも

    コメントありがとうございます。レインボーさんは打たなかった注射てどんな理由ですか?☺️

    • 9月15日
  • レインボー

    レインボー

    これは本当に賛否両論で、正解のない難しい問題ですよね。 きっと先生によっても意見違うだろうし、細かくは言えませんが
    重症化の例が殆どなく、万が一の時も命に関わる事はない事。
    数年前まで任意で、定期になったのは最近という事。
    ざっくり言うと、この2つの理由で打ちませんでした。

    • 9月15日
  • ともとも

    ともとも

    そうなんですね。確かに賛否ありますよね(T_T)
    先生とか、保健師さんとかは必ず!みたいに言うので、任意じゃないじゃん!て思ってました

    • 9月15日
  • ともとも

    ともとも

    度々すみません。もしかしてワクチンの本とか読まれましたか?私はそれで受けたくないな。と思いまして

    • 9月15日
  • レインボー

    レインボー

    私は本ではなく、ネットと小児科の先生の相談で決めました。正直に話してくれる先生は助かります‼︎

    • 9月15日
  • ともとも

    ともとも

    小児科の先生が教えてくれたんですか?珍しい先生ですね。近くにその様な小児科があって羨ましいです。

    • 9月15日
R♡

私は何かあって重症化するのが嫌なので任意も受けようと思ってます。

マートギ

働くご予定はありますか?
予防接種の有無によって、病児保育所で受け入れてもらえないことがありますのでご注意ください☆

ママ

強制じゃなければ受けさせたくないということですか?
受けなかったら後から後悔するかもしれませんよ。

  • ママ

    ママ

    入院中や病気で期間までに行けない場合なら病院に相談した方が良いですよ

    • 9月15日
はんちゃん

逆に何故受けないという選択肢がでてきたのですか??
そこが気になりました(..)
ロタの任意も受けないで感染すると入院レベルになるみたいですよ(T-T)助産師さんに言われました

新米ママさんゆま

努力義務であり任意も定期も強制ではないです。
うちは検討した上で今のところノーワクチンです。

  • ともとも

    ともとも

    コメントありがとうございます。以前に私が同じ様な質問をしたときにも新米ママさんがコメントをしてくれた気がします。
    確か、本や、演説などにも参加された。と話して頂けましたよね?やまびこ?なんとか。て話とか

    • 9月15日
  • 新米ママさんゆま

    新米ママさんゆま

    書いた気がします(*^^*)
    このての質問は質問者さん自身が周りはどうしてるのかな?どう考えてるのかな?を知りたくて質問されているのかな?と思います。
    結局は他の人がどうしていても我が子のことはその親が決める義務と権利があるので打つにしても打たないにしても我が子のために考えて決めた結果なら他人が考えを押し付けるのはお門違いです(*^^*)
    ともともさんも予防接種を悩まれているならとことん悩んでお子さんのために納得した結論を出してあげてください☺️

    • 9月15日
  • ともとも

    ともとも

    やっぱりそうでしたよね☺️実はこの質問したときに、以前、回答くれた方、見てくれてないかな?て思ってました。それが新米ママさんでした。😄
    実は今日、1ヶ月検診に行ったんですが、2ヶ月目から予防接種が受けられるから受けて下さいね。
    て言われ、私があまりいい返事しないと、何?受けないの?受けなくちゃダメだよ。受けないと掛かった時に重症化するよ?と、すごく説得されまして、だいぶ精神的にやられました。
    普段、話さない看護師さんも、何で受けないの?とか😱
    私なりにワクチンの罠の本とか、読んで、止めよう!と思ってたんですが、ここまでワクチンの理解がされてないと思うと、強制的じゃん!ておもっちゃいました。😣
    新米ママさんのお子さんは、ワクチン受けてなくても、病気などされてませんか?
    私は来年度から保育園に預ける形になるので、またワクチンへの話がなりそうです😭

    • 9月15日
  • 新米ママさんゆま

    新米ママさんゆま

    基本的に病院では予防接種は打つもの。と説明されちゃいますもんね(^_^;)
    流れ作業のように当たり前に勧められてそのまま疑問も持たずに当たり前に打っちゃってる人が多いからその流れは変わらないと思います(*_*)
    医療従事者側から当たり前に言われるとそうだと思っちゃうことも少なくないと思うので仕方の無い流れです。
    医師によっては頭ごなしに叱りつけるような先生もいるみたいなんで、考えて悩んだ末の事をなにも考えずに育児放棄をして打たせてないみたいな扱いになるのは納得いかないですが。

    うちは一歳半になりましたが今まで大きな怪我も病気も高熱も皮膚トラブルにもなってないです。
    鼻水が出たりはありましたが長引かず今のところ恵まれてます。
    保育園に預けると集団生活で病気は移し合うかたちになるので多々病気はすることになると思いますがそこに予防接種の有無は関係ないと思います。
    体調が悪そうだなとか寝ぐずりがいつもより長く続くなとか日々の体調に合わせて早めに休みを確保して子供の体調を整えてあげれたら問題はないんじゃないかな?とわたしは思います。

    あくまでもわたしの個人意見ですが>^_^<

    • 9月15日
  • 新米ママさんゆま

    新米ママさんゆま

    ちなみに最近一歳半検診で予防接種について触れられましたが都道府県市町村やまたそのときの担当医師によって対応は様々なんでしょうが「今後打つかもしれないですが今のところ打つ気はありません。」で特に問題はなかったです。
    乳幼児期に発症をおさえたいと思って勧めているものは一歳半まで育っていたら打つ必要もないと判断されてしつこく言われなかったのもあると思いますが

    生後一ヶ月でこれから予防接種を!と言う時期だからなおのこと医者や医療従事者は良かれと思ってすすめてくることだと思います。
    育ってしまえば何も言ってこなくなります

    一歳半検診で勧められたのはうちは男の子なのでおたふく風邪くらいで後はノータッチでした(笑)

    • 9月15日
  • ともとも

    ともとも

    本当、新米ママさんには頭が下がります☺️
    しまいには、私は予防接種の説明したからね!ここの産院の先生が受けさせなくていいと思われたら嫌だから、受けないなら、その小児科の先生に説明してね!て、言われました😢

    でも、結局、私がどうしようかとか悩んでるから、その様な事を言われてしまうのかも。ですね。
    しっかり決めないから揺らぐんですよね!
    だったら、ならないように親が気をつける事ですね。食べ物とか。睡眠時間とか。
    新米ママさんはどうやってワクチンの理解を、深めましたか?やっぱり講演や本ですか?

    • 9月15日
  • ともとも

    ともとも

    そうなんですね。育ってしまえば。ですね。新米ママさんは幼稚園に預ける形になるのですかね?本当は三才までみたいのですが😣

    • 9月15日
  • 新米ママさんゆま

    新米ママさんゆま

    いえいえ、わたしもまだまだぺーぺーの新米ママです>^_^<

    初めての子育てですもん!悩みます!
    わたしも予防接種について考えたのは妊娠時期の旦那の一言からでした。
    それまではわたしも「予防接種はみんなするのが当たり前」だと思ってました。
    メリットデメリットいまの日本での発症件数にその罹患者の年齢…手っ取り早くはじめはネットから次が本で最終的には医師が直接話す講座にたどり着きました。
    色んな医師がいますしどの考えを支持するのかは自由ですので納得できたのがたまたま予防接種を打たない。だっただけです。

    旦那さんも同じ考えなら集団検診の際は一緒に来てもらって二人で考えて決めてます。と言ってもらうのもひとつの手です(*^^*)
    男親にはくどくど言わない医師が多いそうです(笑)
    本当かどうかは知らないですが、旦那さんがいたらともともさんも心強いし(*^^*)

    • 9月15日
  • ともとも

    ともとも

    いやいや、新米ママさんのコメント見てると、私はおかしいこと言ってないんだな。て自信がもてます!
    やっぱり予防接種は旦那の理解もありきですよね!新米ママさんの旦那さんも慎重な方なんですね。
    先生も男性だと違う。だとしたら、連れていかない手はないですね。(笑)

    • 9月15日
  • 新米ママさんゆま

    新米ママさんゆま

    来年の4月から幼稚園も考えていたのですが寂しくなってきたのでやっぱり再来年からにしようかなとかブレブレです(*^^*)

    各々事情はあると思うので来年から保育園に預けるを前提としてもお仕事復帰で忙しいと思いますが子供も慣れない環境で体調は崩しやすいしさらに集団での生活で病気がちにはなりやすいのは覚悟の上で割りきるのが大切です(๑´ㅂ`๑)
    予防接種していてもしてなくても病気するときはするし、身体の内面のことは目に見えないので(*^^*)

    • 9月15日
  • 新米ママさんゆま

    新米ママさんゆま

    ともともさんの中で気持ちは決まってるからそれと方向性が同じ者がいるってだけで気持ち楽になりますよね(*^^*)
    少数ではありますが同じ考えの人は意外と近くにいたりもしますよ(笑)
    多サイトで地域のコミュみたいなのに募集をしてみたら割りと集まって逆にビックリでした(๑´ㅂ`๑)
    みんな少数だとわかってるから公にしにくいけど探せばいます☺️

    旦那さんがいなくてもその場をのらりくらりもう少し大きくなってから…と延ばしてかわすひともいましたよ(*^^*)

    • 9月15日
  • ともとも

    ともとも

    そうですよね。親の管理次第ですね!

    確かに。幼稚園預けるとなると寂しいですよね!新米ママさんのお子さんの事だから愛情いっぱいで育って、賢い子なんだろうな。て思っています😄

    最後にもう一つ質問したいのですが。小児科。て何ヵ月で探しましたか?
    産院では、予防接種のスケジュールがあるから早めに探して。て言われたんですが😣
    子供の血液型やアレルギーがあるかないかは見てもらいたいですが、予防接種の為に小児科を早めに進めてるのかな?て疑問で😅

    • 9月15日
  • 新米ママさんゆま

    新米ママさんゆま

    ありがたいことに職場復帰が来年でも再来年でもと言ってくれる融通の利く葉なのでとても甘えさせてもらってます(*^^*)

    わたしの場合は里帰りから戻って他の受診(停留精巣やへそ軽度ヘルニアの経過)が必要だったので適当に行った小児科がたまたまおじいちゃん先生で予防接種については普通に打つものと言うスタンスの先生でしたがこちらが旦那と決めてます。と変わらなかったのでおじいちゃん先生はそれ以上無理に進めることもなく…便秘も下痢もないのであまり参考になら無いですね( ̄▽ ̄;)

    あと一歳から保育園に預けるのであればなおのことわたしの話は参考になら無いことなんですが…

    最近急に離乳食で早めにあげた方がアレルギーは出にくい!と言い出されていてそういう先生が増えてます

    実際はどうかわたしも分かりませんが離乳食の進みはとても遅かったしいまも遅いです。(現在一歳半)

    味付けも基本ほぼしてません。
    停留精巣の手術を一歳一ヶ月の時にしたんですがその時くらいから卵をはじめてブツブツが気になりいつもの小児科ではなく隣県の漢方を扱う小児科にかかりました。
    そこの先生は離乳食について色々説明してくれて4ヶ月検診とか離乳食のセミナーとかで話していたことと食い違っていたりでこの先生をわたしは信じたので未だ幼児食ではないです(^_^;)
    チャーハンやら野菜、豆腐納豆のり品数は増えてはいますが卵や牛乳は二歳以降でいいと言われいまだ再開もはじめてもいない状態なので参考にならないです(^_^;)

    アレルギーが起こる原因のひとつに未熟な消化器が消化出来ずに発疹やら下痢などを引き起こす事もあるのでしっかり内蔵が準備できてから再開しようと思っていますが保育園に入る場合はアレルギーとわかっているものは除去食が対応されたりがありますがどこまで対応してもらえるかは未知です(*_*)

    小児科をいまから探すなら熱が出たときの対応とかですかね
    アレルギー検査はアレルギー科で掛かり付けとは別でも出きるはずなので飲ますか飲まさないかは別としてすぐに抗生剤や薬を出さない先生の小児科を探します(๑´ㅂ`๑)

    何かあったときに掛かり付けはやっぱり必要だと思うのでともともさんの考えを突っぱねるのではなく後ろ楯まではされなくても寄り添ってくれる先生とで会えたらいいですね♥️

    • 9月15日
  • ともとも

    ともとも

    そうなんですね。職場が理解ある所まで羨ましいです。
    小児科。うちも隣の県の小児科も考えていて、やまびこ?なんとかにも記載されてた場所なんで、セカンドでもよいから行こうか迷ってます。😣薬も必要な物が 以外は出さないみたいなんで。
    へそ軽度ヘルニアですか?うちのこもへそのデッパリがあり。ヘルニアになっちゃうよ?て、今日。言われガーゼとシールで。止めてます😣

    アレルギーも本当に増えてきてますよね。😣離乳食。早めに始めた方がいいとか、確かにききました。
    いずれにせよ、信頼できるお医者さんに、巡り会うことを願います!遅くまで付き合わせてスミマセンでした。
    ありがとうございました😃

    • 9月15日
  • 新米ママさんゆま

    新米ママさんゆま

    家の近所にひとつ理解ある小児科を持てるといいんですけどね(^_^;)

    へそヘルニアというか生後一ヶ月のときに分かり薬で枯さしてその経過チェックで行きました>^_^<

    子育て楽しみながら頑張りましょう(๑´ㅂ`๑)

    • 9月15日