※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キュアケローリ
妊活

体温が上昇しており、早すぎる排卵に不安を感じています。妊娠を望んでおり、病院で検査するか迷っています。基礎体温を1ヶ月半しかつけていないため、様子を見るか悩んでいます。

低温期なのに体温が上昇してきて、D10の今朝はグンと体温が高くなりました。
排卵には早すぎますよね。
これはホルモン異常でしょうか。
まだ妊娠を望んで4カ月ですが、卵巣嚢腫と自律神経失調症の既往歴もあり、早めに病院で検査した方が良いのか迷っています。
基礎体温はまだ1ヶ月半しかつけていませんのでもう少し様子を見た方が良いですか?
夫は今年31歳、私は29歳です。

コメント

○pangram○

10日で排卵来たことあります。通院していて検査したので確実です。
普段はむしろ17日目とか、遅い方なんですけどね。
卵胞の育ちがまちまちなので、結局排卵誘発剤を内服したり、不妊治療さしていますよ。
あとは、体調を崩していて発熱した可能性もありますし、心配なら婦人科へ行かれるのも良いかと思いますし、もうちょっと体温の様子見てからでも良いかと思います。
普段がどうなのかが、わかりませんからね。

  • キュアケローリ

    キュアケローリ

    せっかくご回答くださったのに遅くなってすみません。
    質問の後、高熱を出してしまいました。
    体調を崩していたから体温が乱れたのかもしれません(´>ω<`)
    ありがとうございました☆

    • 8月4日