※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuu
子育て・グッズ

ミルクを飲んでも寝ないことが増えたのでおしゃぶりを試してみようか迷っています。おしゃぶりを使っている方、何か問題ありましたか?どんな種類を使っていますか?

魔の3週目なのか、今まではミルクを飲んだら
すぐに寝てくれていましたが
ミルク飲んでおっぱいをあげても
なかなか寝てくれなかったり、すぐ泣き出したり…

そのたびおっぱいをあげていますが
飲むというより吸いたいだけのような気がして💦

おしゃぶりはあまり良くないと聞くので
買ってなかったのですが一度試してみようかなと思います。

みなさんおしゃぶり使っててなにか問題ありましたか?
また、おしゃぶりはどんな種類を使ってるか教えてください❤️

コメント

◡̈⃝︎⋆︎*もちもち⑅︎◡̈︎*

一昨日くらいから、ウチも「コレが魔の3週目…?」って思うくらいのグズリが始まりました😵オムツもミルクも完璧、抱っこすれば仰け反って泣き叫ぶ…ウチは混合ですがほぼミルクをあげてるのに添い乳すれば何とか泣き止む。でも1日中はしてられない…丸2日寝られなくて、私のイライラが頂点に達し、昨日の晩に旦那におしゃぶり買ってきてって言って、ピジョンのミッキーの絵柄がついたおしゃぶりを初めて使用しました‼️効果絶大でした✨
もっと早く買えば良かったです☺️

  • yuu

    yuu

    仰け反って泣きますよね😫うちも混合でほぼミルクですが、おっぱい吸わすと泣き止みます💦ずっと吸って離してくれない時もあって😱
    一度おしゃぶり試してみます🌟

    • 9月2日
  • ◡̈⃝︎⋆︎*もちもち⑅︎◡̈︎*

    ◡̈⃝︎⋆︎*もちもち⑅︎◡̈︎*

    ウチと同じパターンですね😂
    おしゃぶりも色んな種類があるから、合う合わないがあるかもしれないけど、おっぱい吸わせると泣き止むパターンなら、きっとおしゃぶりで解決できそうだからぜひやってみて下さい✩︎⡱

    • 9月2日
  • yuu

    yuu

    なかなか大変ですよね💦ずっと抱っこも腕しんどいしなにもできないですし😔
    ありがとうございます♡

    • 9月2日
まる

私は新生児の頃から寝かしつけに使い始めました。ヌークのおしゃぶりです。

特に問題はありませんが、今はもうほとんど使わなくなりましたね。勝手に寝ちゃうので😅

問題というならば大きくなってからのおしゃぶり離れが大変だとか、歯並びなどへの影響ということだと思いますが、今は何の問題もありませんよ

  • yuu

    yuu

    依存しちゃうと大変などきくので💦💦
    依存しない程度に使えば大丈夫そうですね🌟

    • 9月2日
みことママ

うちもその頃はぐすぐずか酷くておしゃぶり買いましたが、子供が顔小さくておしゃぶりでかいし、おしゃぶり嫌がって使ってません😭
私は完ミなので、仕方ないので消毒済の哺乳瓶の乳首をおしゃぶりがわりにしてます😌

ちぃ

新生児の頃おしゃぶり買いましたがピジョンのミニーちゃんのやつでは凹凸が少なくなかなか上手くできず、凹凸があるやつに変えたらちゅぱちゅぱして落ち着きました🤤

が、2歳過ぎた今でもおしゃぶりがないと寝れず癇癪起こすので外せません…🤕