※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほぬ
家族・旦那

自分専用の歯みがき粉を勝手に夫に使われていました。なので、使われな…

自分専用の歯みがき粉を勝手に夫に使われていました。なので、使われないように隠しました。すると翌日、「歯みがき粉隠したやろー?そうゆうことするんだ。自分だけいい歯みがき粉使おうなんて。」と言われました。そして「そっちがそうなら、これからはこっちにも考えるがある」と言われ、冗談だろうけど、「俺が買ってきたプリングルス食べるなよ」と言われました。

どっちもどっち、幼稚だと呆れられるのはごもっともですが、客観的に聞いたら、夫の発言は正当だと感じますか^^;?

いきさつとして、私は虫歯になりやすい体質で歯医者さんで買った歯みがき粉を使っています。使いやすい始めた時、化粧道具と一緒に保管していたら、夫に「そんなに大事にしなくても、使わないから心配しないで」と言われました。

また、夫は自分専用のコンディショナーを使っていて、私に勝手に使わないよう念押ししており、私はもちろん使っていません。

隠したことについては謝りました。勝手に使わないという自分の発言を覚えていたかは不明で、悪意はないようでした。夫からも、そんなに大切なものとは思わなかった、ごめん、と謝ってもらいました。

私は歯医者の歯みがき粉ですが、家の歯みがき粉もGUMなので、そんなに悪いものを夫にだけ使わせているつもりもありません。

くだらない話ですみません。
読んで頂きありがとうございます。

コメント

バナナ

旦那さんのコンディショナーを
自分も使いたいのであれば
兼用にしますし、旦那さんが
自分の歯磨き粉を使いたいのであれば
兼用にしますf^^*)
自分にと処方されたものであれば
あまり使われたくないですが、
そうじゃないなら特に
気にならないです(* ॑꒳ ॑* )⋆*

  • ほぬ

    ほぬ

    そうですよね。
    夫が使いたいと申し出たら兼用にします!
    回答ありがとうございます。

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

歯医者さんから買った歯磨き粉なら
自分専用にしたくなりますよね。
市販のだったらお互い様って思ったんですが😅
私なら隠し続けてプリングルスも
食べないですかね😛

  • ほぬ

    ほぬ

    それまではお互いこだわりなかったので市販のものでした。プリングルズはもう食べません😢食べ物に関しては一人占めしようという発想はないので、悲しくなりました。が、お互いさまなので仕方ないですよね。ありがとうございます。

    • 8月27日
るか

ほぬさんがいい歯磨き粉を使い始めたことによって旦那さんの歯への意識が高まったんじゃないですかね。

テキトーな歯磨き粉を使い続けて虫歯だらけになられるよりいいじゃないですか(笑)
そうなったらキスとか嫌ですし😅

うちも最初は私だけ歯医者さんおすすめの歯磨き粉で旦那さんは違うの使ってたら「俺もそういうの気にした方がいいのかな...」みたいな感じになって共用になりましたよー。

  • ほぬ

    ほぬ

    ありがとうございます。そう言って使ってくれたら一番よかったです。私も心が狭くて反省です。ありがとうございます。

    • 8月27日
みくる

隠したことに対する旦那様の返し言葉は正当だと思います。
以前使わないでねと言ってあったかもしれませんが、隠すって、わたしがされたらすごく感じが悪いなと思います。

  • ほぬ

    ほぬ

    やっぱり正当ですよね。隠したことは反省です。ありがとうございます。

    • 8月27日
deleted user

ご主人も虫歯にならないように共通の歯磨き粉にしたらいいのではないでしょうか??

家計は別々なのですか??
ほぬさんの生活用品はほぬさんの稼ぎで、ご主人の生活用品はご主人の稼ぎでまかなっているのなら少しは分かりますが……

うちは自分専用っていうのが無いので😅

愛していれば気にならない物だと思っていました💦

  • ほぬ

    ほぬ

    愛がなくなってきたのか...こんなことで悲しいことですよね。夫も歯みがき粉にこだわりたいなら共通にしてみます。共働きの育休中で、家計は割りと別々です。歯医者のお金は自分のから出していますが、だから使うなというわけではありません。ありがとうございます。

    • 8月27日
姫ママ*ʚ♡ɞ*

ほぬさんも言ってる通り、どっちもどっちですが、その場でちょっと意地悪言っただけな感じに思えました。
ただ、これからはこっちも考えがある…みたいな言い方はとり方によっては、ちょっとした恐怖感を与える感じもするのでよろしくない言い方かな〜と思いました(^ω^)
謝ってくれたなら忘れましょう(^ω^)

  • ほぬ

    ほぬ

    ですよね。その場の意地悪...確かにその表現が一番しっくりきました。私も反省です。ありがとうございます。

    • 8月27日
deleted user

すみません、そもそもなぜ旦那さんが使ったらダメなんですか??

私は旦那と別々のシャンプーを使っていますが使われてもなんとも思いません(T ^ T)

  • ほぬ

    ほぬ

    私の心が狭いからでしょうね。
    改心します!
    ありがとうございます。

    • 8月27日
ちかりん

旦那さんも自分の好きなやつ選ばせたらいいんじゃないでしょうかー??😃
うちも私はクリアクリーンプレミアムホワイトで旦那はやっすいクリアクリーンです(笑)
この前バレて、あーぁばれた💨と思ったけどまー別に使われてもいっかって思ってます。
ただ旦那のはスースーしすぎて痛いから合わないから先に使ってしまってっていうのも言いました😊
歯医者さんで買ったものならそこそこ高いと思います。ので、旦那さんも好きなの使ってもらっても歯医者さんのよりは安いと思うのでその交渉するのもありかなって思いますよ。
旦那さんもちょっと使っただけで隠されて歯痒かった末の発言なんでしょうね。
解決されたようでよかったですね👍

  • ほぬ

    ほぬ

    ありがとうございます。隠したことは反省です。何でもいいと言うので今までGUMだったんですが、聞いてみます!回答ありがとうございます。

    • 8月27日
あおまま

私だったら、良いものなら旦那と共有して使います♪
旦那専用のシャンプー&コンディショナーはありますが、私は特に使いたいと思わないので、別の物を使ってます。
基礎化粧品は、私が使ってる物を旦那もせっせと使ってて、お金かかっちゃいますが、お互いいつまでも美意識高く持てるので良いかなぁ〜と思って諦めてます(笑)

  • ほぬ

    ほぬ

    素敵なご夫婦です。私も見習って、いいものは共有するように改めます。ただ、お金が倍ずつかかってしまいますね^^;回答ありがとうございます。

    • 8月27日
麦

一緒に暮らす時にルールを決めるように、やってほしくないことは最初に約束、念押し、した方がいいと思います。勝手に使わない発言、覚えてなかったんでしょうからね😅💦
そう言われた後に、わかった、じゃあ洗面所に置くけど、これは私の虫歯のためのものだから、これは使わないでね、と言えばよかったのかなと。
お互いに、されたら嫌なこと、たくさんありますけど、言われなきゃわからないことも、たくさんありますよね。
わかってくれるはず、常識、使わないでくれるだろう、じゃなくて、
子供が、きちんと理由を述べた上でお願いされれば、お手伝いしやすいように、
お互い、きちんと納得できる理由を述べて約束を交わせば、忘れたり文句をつけたり守らなかったりというのを防げるのだと思います。

同じ事、例えば友達が家に泊まりにきて使われても、ごめんね知らなかった🙇💦と言われたら、いや、先に言わなかった自分が悪かった、と許しますよね。
夫婦や親子って、近いから、まるで以心伝心してるかのように錯覚する事ありますけど、そんな事ない、他人なんですから。

  • ほぬ

    ほぬ

    ありがとうございます。そこまで決め事してませんでした😫回答ありがとうございます!

    • 8月27日
ぴっぴ

プリングルス食べるなよ😂
それに関しては私ならどーでもいいので気にも留めません✨
本気で食べるな!と言ってきた日には考えものですが、ヘソ曲げただけですよね😂
歯磨き粉、歯医者買いに行くのめんどくさいですよね、だから納得いくいい歯磨き粉自分で選んでおいでよって言って、その代わりこれは使わないでって言います。🙄笑

  • ほぬ

    ほぬ

    プリングルズくらいケチーって思ってしまいましたが、相手からしたら私もケチなんでしょうね😫へそ曲げたんでしょうね。歯みがき粉、特に拘りないと言ってたんですが、聞いてみます。回答ありがとうございます。

    • 8月27日
moちん

なんか可愛くて笑ってしまいました😊
うちもいろいろと夫婦で別ですが、隠したりはお互いしてませんよ!
ただ、自分の使ってよって言いますが...
それが続くようなら、無くなったら買ってねって言ってます😂笑

  • ほぬ

    ほぬ

    そんな風に言ってくださりありがとうございます。幼稚な夫婦で恥ずかしいです😫隠さず口で言った方がよっぽどよかったと反省です。これからは、大きな気持ちを持ちたいと思いました。回答ありがとうございます。

    • 8月27日
deleted user

私はいい歯磨き粉やコンディショナーあったらお互いオススメ!って勧めちゃいますが、ほぬさんのご夫婦はなんか平和でうらやましいです😋

  • ほぬ

    ほぬ

    ありがとうございます^^平和ですが、その時は少し険悪になってしまいました。お互いオススメって素敵です。なんか、そうゆう気持ちを最近忘れてしまっていました。回答ありがとうございます。

    • 8月27日
deleted user

私は歯磨き粉ではなくシャンプートリートメントですが、アトピー体質でシャンプーが合わず頭皮に湿疹とかもできるので、薬用のお高めのシャンプートリートメントを使ってます💦
旦那は旦那で市販の普通の安いものを使ってますが、値段が値段なのでできれば使って欲しくないです😂
そのぶん減りが早くなりますし(笑)
プリングルス食べるなよ、って かわいいなぁと思いました😏
うちの旦那も「俺のじゃがりこ、スイカバー食べるなよ!!」って言ってきます(笑)
どうしても旦那さんがその歯磨き粉を使いたいのであれば兼用にしてもいいかもしれませんが、特にこだわりがないのであれば使って欲しくない旨を説明して旦那さんは旦那さんで好きなものを買ってもらうようにすればいいと思います✨

  • ほぬ

    ほぬ

    なんだかとても共感しました!そうなんです。やっぱり市販のものじゃないから高いし、わざわざ買いにいかなきゃいけないし、とゆうのもあり、拘りがないなら市販の好きなのを使ってほしいし、使いたいならそう言ってほしかったんですよね^^;回答ありがとうございます。

    • 8月27日
たんぷー

私も自分用の歯磨き粉を旦那がこっそり使ってます😅
私は歯医者さんが好きで虫歯などなくても3ヶ月検診など受けて普段からお口の健康に気をつけています。
自分用の歯磨き粉も歯医者さんオススメの¥1200くらいする歯磨き粉です😂
高いので週3くらいで使うといいですよーと歯医者さんに教えてもらい大事に使ってます。
旦那は歯医者が嫌い(麻酔の注射が怖い)でもう何年も歯医者に行っていません。
詰め物が取れてるのにほったらかしの状態です。
なのに私の高い歯磨き粉に手を出すので、だったら歯医者行けよ💢と最初は腹が立ちましたが、言っても聞かないしめんどくさいので何も言いません。🙁
ちなみに液体歯磨きも勝手に使ってます 笑
今まではなくても平気だったのに、私が使い出すと一緒のように使いたがります😂
子供みたいです 笑

  • ほぬ

    ほぬ

    共感です!うちも私が使うと自分も使いたがる、私が買うと自分も買いたがります(笑)歯医者さんで買った歯みがき粉を勝手に使われている状況は同じですね。私の場合はそこで隠してしまったので反省です😢

    私も歯医者には治療やクリーニング、歯石とりなどで、定期的に通っています。歯ブラシや歯間ブラシ、歯みがき粉をその時に買っているので、自分のものという感覚でした。液体歯磨きは市販のでお互いに拘りあるので、私はGUM、夫はリステリンです。回答ありがとうございました。

    • 8月27日
ぐでたま

ほんとお互い様ですし、旦那さんにも歯磨き粉の兼用ぐらいいいと思いますが…

何でそんなにかたくなに嫌がるのでしょうか???

コンディショナーも使いたいなら使いたいなら使ってもいい?って聞いたらいいですし、兼用の何がダメなのでしょうか?

いいもの、合ったものをお互い使いたいならいいと思いますが…

  • ほぬ

    ほぬ

    ありがとうございます。仰る通りです。お互い謝ったら、兼用にしていいと思えました。事前に夫から一言いってくれたら嬉しかったです。皆さんに回答頂いて、歯みがき粉は夫が使いたいなら兼用にしようと改心しました。回答ありがとうございます。

    • 8月27日
あき

自分のお金なら 言われたくないですが
歯磨き粉代が旦那から 出ていたら 言われるかもです 私は自分のお金で 隠して使ってます お菓子かー私も同じ事言われるけど ケチですよね

  • ほぬ

    ほぬ

    お菓子で言われると嫌ですよね^^;私も歯医者にかかるお金は自分で出しています。だから使うなというわけでなく、私はわざわざ拘りがあって使っているので、夫も使いたいなら一言いってほしかったんですよね。でも私も反省しました。回答ありがとうございます。

    • 8月28日
まーこ

歯磨き粉は 気にならないです。

ただ、私はアトピーがあるので、自分の化粧水や シャンプー、トリートメント、ボディーソープなど、
市販のものは あわなくて、見つけるのに苦労したり、それが高い値のものだと、勝手に使われたくないです。
そういうのは、いらないものが入ってないぶん、泡立ちにくくて 旦那が たくさん使うんじゃないか、勿体無い!と思っちゃうからです。

市販の安いのでも 肌荒れないなら、それ使って…と思っちゃいます…。

旦那は、これ使いたかったらまーこも使いやー、と言ってくれるのに
私は心狭いんです…💦

そういう感覚で ほぬさんが 歯磨き粉 旦那さんに使って欲しくない、と思うなら 気持ちわかります。

  • ほぬ

    ほぬ

    ありがとうございます。とても共感しました!私は虫歯になりやすく、着色もしやすいので、歯医者さんで相談して私の歯に合った歯みがき粉を勧めてもらいました。歯医者さんでしか買えないし、市販のより高いので、むやみやたらに使われると勿体ないと思ってしまいました。夫が同じ症状?で悩んでいるならまだしも、そうではないので^^;だけど皆さんから回答もらって、心を広くしなきゃなと思いました。回答ありがとうございました。

    • 8月28日
  • まーこ

    まーこ

    私も同じです、笑

    • 8月28日
  • ほぬ

    ほぬ

    ありがとうございます☺

    • 8月28日
鎌倉の大仏

我が家は、歯ブラシを勝手に使われて不愉快です。何度お願いしても、勝手に人の歯ブラシを使います。旦那さんの方が高い歯ブラシ使ってるくせに。

自分専用にしたいものって、人それぞれだと思うんですよね。旦那さんにきちんとわかってもらうよう頑張ってください。

  • ほぬ

    ほぬ

    歯ブラシですか?!それは私も不愉快に感じると思います😫確かに人それぞれですよね。回答ありがとうございます。

    • 8月29日