※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kkskn♡5
子育て・グッズ

乳腺炎になってから、白斑が何度も同じ場所にできて消えない悩みです。馬油を塗っていますが改善しません。

ずいぶん前に乳腺炎になってから、白斑が同じ場所に繰り返し出来てしまいます。乳腺炎にはならずとも、白斑が一度できると何週間も消えません😭
こんなものでしょうか…
詰まらないように時々絞ってます。
白斑の部分には、以前母乳マッサージの先生から買わせてもらった馬油を塗っています。

コメント

ガチャ

私も子どもが生後2週間頃と先週の木曜日(生後2ヶ月)と今まで2回乳腺炎になりました。乳腺炎辛いですよね💦
乳腺炎になる前から白斑になっていて何週間も消えず今もあります。私もこんなものなのかなーと思っていましたが病院に行って聞いたらこんなものみたいです。
子どもに吸ってもらうことが1番と言われるだけでした。
乳腺炎、腫れる、白斑と心が折れそうですが…💦お互い頑張りましょうね。

  • kkskn♡5

    kkskn♡5


    お返事ありがとうございます♡♡
    白斑のこと、病院で聞かれたんですね。少し安心しました ^_^ 白斑ができるだけでストレスです💦
    乳腺炎辛いですよねぇ😣
    産後3.4ヶ月頃までは、また乳腺炎になるのが怖くてこまめに搾乳していました。
    以降、少し落ち着いていましたが、最近また詰まりやすくなっています。
    私の場合は、子どもが吸っても吸っても白斑部分がなかなか開通しないので、自分で搾っています。

    お互い頑張りましょう (*^_^*)💕

    • 8月27日