※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃあ
ココロ・悩み

早めに帰宅し、昼間は不安だけど夜と休日は旦那さんがサポート。楽しみながら育児頑張りたい。

訳あって早めに実家から帰ってきました。
明日から魔の3週目が始まるのに昼間ひとりでやっていけるか不安…。
でも夜と休日は旦那さんいるからがんばるって決めた。
あまり神経質にならないように、楽しんで育児出来たらいいな。

コメント

y.mama

うちは魔の3週目なかったですよ〜!
普段と何も変わらなかったです!(笑)
ひとりでの育児、不安ですけどがんばってくださいね😆🌟

deleted user

私も里帰りは一週間しかしてません!笑

魔の3週目皆が皆あるわけじゃないですしあんまり思いつめないで
適当にでいいんですよ♡

かみかみ

うちも魔の3週目なかったです!
なんなら里帰りしてません🎵
旦那さんがいてくれるなら
思う存分甘えて頼りましょう😃
育児楽しんでください🎵

みゆ

うちも今回魔の3週目どうなるか!?と思ってましたが、全く何にも変化なく穏やかでした🤗🎉
1人だと滅入っちゃう時もあると思いますが、旦那さんに手伝ってもらって乗り越えて下さい!!(。> <。)

みやんびー

里帰りしてないです☺
うちは旦那か自営なので休みないので私が全てやってますが、逆に手を抜けるところ抜いてますよー💦
そして魔の3週間もありませんでしたよ!
赤ちゃんの泣き声に慣れるといいそうですよ

カピバラ

まだわたしも4ヶ月で、新米でここでよく質問してる立場ですが( ̄▽ ̄;)
わたしも実家早めに帰ってきてました。
偉そうなことは言えませんが、頑張ろう頑張ろうと気を張って頑張らなくていいと思います!

今この時期は、赤ちゃんの眠るとこをちゃんと確保すること、抱っこして愛情を注ぐこと、命を守ることだけを考えて下さいただそれだけで大丈夫です。とアドバイスをいただきました!
変な文章ですが(;´Д`)

お互い頑張りましょう

荒井

魔の3週目なかったです!

いーーーっつも泣いてました!笑


ご実家で少し休めてよかったですね❤️

大丈夫!
なんとでもなります!

蛇と蛙

うちも明日で生後21日で
3週目に入ります🙋💕
多分魔の三週って思うから少しのことでも あー、魔の三週目やーってなっちゃうと思うのでなんも気にしないようにしてます😺
上の子も来週には2歳になりますが
魔の2歳児とか考えないようにしてます😂