※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とっとこ
子育て・グッズ

哺乳瓶についてのおすすめを教えてください。新生児の頃はミルクをあげていましたが、今は完母です。5か月になると離乳食が始まるので、マグマグの購入も考えています。どうでしょうか?わからないので教えてください。

おすすめの哺乳瓶教えてください🙌🏻✨
先日、4ヶ月検診で保健所に行きました。
おっぱいのあとに水や麦茶を飲む練習をという話しを聞いたので、哺乳瓶を買おうと思います😊
新生児の頃はミルクをたまーにあげてましたが、哺乳瓶拒否かミルク拒否かでミルク飲まなくなり。母乳でいけるので、今は完母です。ミルクあげてたときは、母乳相談室使ってました。
5か月になれば、離乳食はじまるし、そのときに哺乳瓶じゃなくてマグマグ?みたいなの買えばいいかなーとも思ってたけど、どうなんでしょう?でも、今はまだ使えないしなーと。
はじめてでよくわからないので教えてください〜。

コメント

いと

マグマグていいかな~と、、、😄
離乳食始めて水分を飲む練習しても大丈夫ですよ😁

510928

はじめはスプーンであげたりするので哺乳瓶じゃなくてもいいと思いますよ☺️まだそんなにゴクゴク飲ませないでしょうし、コップ飲みかストローマグで始める方が後々楽だと思います😁

やま

マグマグで乳首・スパウト・ストローがセットになってるものがあるので(上だけ変えれば3通り使えるもの)
そういったものを買って練習してみても良いかな?と思います( ¨̮ )
乳首なら3ヶ月前後スパウトなら5ヶ月前後なので今からでもつかえますよ☆

ノンタン

マグマグでいいと思います。
上二人は完母だったので、哺乳瓶は飲まなくて、スパウトもダメでした。
ストローは割りとすぐ使えるようになりましたよ。
わざわざ哺乳瓶買うのは勿体ないです。
どうせ、おっぱい飲んだらおなか一杯で、お白湯は飲まないと思います。
離乳食の際に、一緒に始める感じでいいと思います。
今そうしてますよ。

とっとこ

まとめてお返事でごめんなさい!
やっぱり哺乳瓶は勿体無いので、マグマグにすることにします❤️それに、離乳食はじめるころの練習で問題なさそうなので、みなさんに倣ってそうしてみます😊✨助かりました✨ありがとうございました💓