※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちはし
子育て・グッズ

息子がおもちゃをとられた時の対応について疑問があります。子ども同士のやりとりは自然なのか、大きい子との関係では違うおもちゃで遊ぶべきか、適切な切り替え時期はあるでしょうか。

先ほど質問させていただき、新たな疑問ができたので、もう一度質問させてください

今日児童館で、息子が大きい女の子(5歳)におもちゃをとられました。
私はとっさに止めて、息子が使ってるから貸してあげて?と言い、相手はいいよ〜と言って貸してくれました。

この流れを質問文でUPしたところ、
とられたらとりかえすを見せない方がいいよ
子どもが真似するよとの回答いただきました

確かにいつもそんなことも言わず、息子には違うおもちゃを渡してごまかすのですが、
相手が大きい子だという思いから、上記のような行動に出たのかと思います。

ここで疑問なのですが、
私と女の子のやりとりは、話しのできる子ども同士であれば、自然な流れになるのかな?と思ったのですが、
大きくなってもできるなら違うおもちゃで遊んだ方がいいですか?(そういう風に親がなるべくもっていったほうがいいのかな)
ある程度の年齢から切り替えるのですか?

コメント

Gun♥⛄💙⚾

取り返すことは悪いことではないと思います。
お母さんが使ってるから貸してあげてと言って返してもらっている姿を見て、こういう風に言って返してもらうんだと子どもは学ぶと思います。
対応は間違っていないと思いますよ。
取られてしまってそれを受け入れ続けると自分の思いを伝えられず我慢し続ける子になってしまったり、手が出てしまうようになりますよ(*_*)

  • いっちはし

    いっちはし


    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね。
    確かに子どももストレスたまりますよね。
    安心しました。

    • 8月18日
にこ

私も取り返すと思います。
自分の子供が他の子のを取ったら返すのに、自分の取られたらそのままって理不尽だと思うし筋が通らないので…
それでも個々の親の判断ですかね〜

  • いっちはし

    いっちはし


    コメントありがとうございます😊
    筋は通していかないと子どもが戸惑いますよね。
    親の考え方ですね

    • 8月18日
みゆ

私はそのやり方に賛成です!!
大人でも自分が使ってるものを急に取られたら、それ今使ってるんだけど?ってなりますよね!
子供も自分が楽しく遊んでるのに急に取られて、それが当たり前になってしまうのは心の成長に良く無いと聞いた事があります。
自分の言いたい事が言えない、理不尽な!我慢が当たり前になると。
逆に、自分の子がお友達のおもちゃを取ろうとしたら、今遊んでるから終わったら貸してもらおうね。を徹底するとつじつまがあって、心の成長にも良いそうです!!

私は小さいうちからこういう対応をしていったほうがいいと思います。
なかなか難しいですけどね😓

  • いっちはし

    いっちはし


    コメントありがとうございます😊
    つじつま合わせていくといいんですね
    実践できるように頑張ります

    • 8月18日