※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんたろ
子育て・グッズ

お子さんの歳の差や性別についての情報と、良いことや大変なこと、計画通りに授かった方の理由について教えてください。

おはようございます☀
皆さんのお子さんの歳の差、差し支えなければ性別教えてください😊💕
また、現時点までの良いこと大変なことや、計画通りに授かった方はその差の理由など、なんでも良いので補足をつけていただけると大変嬉しいです!よろしくお願いします🙇

コメント

タタ

子供3人いるのですが、上二人は年子です。小さい頃はバタバタ育児であっという間の忙しさでした😅
落ち着いてきたのもあって去年の年末に新しく子供を授かる事が出来ました👶
今はゆっくりと育児を楽しんでます🎶
可愛くて可愛くて😘

  • ちゃんたろ

    ちゃんたろ

    そうなんですね!年子は双子みたいなものでしょうか?💦
    私自身9歳年下の妹がいるのですが、お姉ちゃんなんだから!とかもなく喧嘩したこともないです😊
    やはり、余裕がある方がタタさん的にはいいですか??

    • 8月17日
  • タタ

    タタ

    年子は双子と言ってもいいぐらいですね!!
    今では5分に1回は喧嘩してますよ😅
    年が離れて産んだらかなりの余裕はでてますよ👶皆に溺愛されてます😘特に二人目の長女ちゃんわ!

    • 8月17日
  • ちゃんたろ

    ちゃんたろ

    そうですよね!
    ちっちゃいの二人ちょこまかしてるの可愛いんだろうなぁ~💓
    きっと、年子の大変さを経験されているから余計そうですよね!!

    • 8月17日
まぁ子

我が家は7歳♂5歳♀3歳♂です。
私は第一子を30歳で出産し、3人欲しかったため、なるべく早くとみんな二学年差で産みました!
たまたま計画通りになりましたが、頼れる実家も近くになく大変でしたが、今は3人共が仲がよく、私がいなくても3人で力を合わせてくれます。
そしてその姿を見ていると兄弟っていいなぁと思い、今は四人目妊娠中です!
一番下と4学年差になります。

  • ちゃんたろ

    ちゃんたろ

    なるほど!真ん中の子が女の子なんですね😊💕
    四人目のご懐妊おめでとうございます😍
    もっともっと賑やかになりますね!私自身年が離れた妹しかいないので、年が近い兄弟ってどんな感じなんだろうと思ってみたり...ご実家が近くに無いのは大変ですよね😢
    四人のママ、ぜひ楽しんでください💓

    • 8月17日
Namippe

1人目が6歳、2人目が2ヵ月の6歳差です😊
男兄弟ですが、1人目が下の子を凄く可愛がってくれて、色々手伝ってくれます!

私としても、上の子に手が掛からないのと、上の子が授乳中に水持って来てくれたりするので(笑)助かってます😊

計画通りという訳ではないですが、上の子が小学校1年までには2人目欲しかったです😊…♡

  • ちゃんたろ

    ちゃんたろ

    そうなんですね!それくらい年が離れているとお兄ちゃんも早い段階からお兄ちゃんという意識を持って張り切ってくれそうですね😊💓
    私も今の理想は4~6歳差かなぁ?なんて漠然と考えています。こればっかりは授かり物なのでなんとも言えないですが😅

    • 8月17日
  • Namippe

    Namippe

    本当その通りで、妊娠中から色々気遣ってくれました('ω’)たまに赤ちゃん返りというか、甘える事もあるので…上の子との時間も作ってます😊

    私自身が6歳差ですが、喧嘩もあまりなく、良かったですねー!今は逆に頼ってますが😂💦

    近いと子育ても早く落ち付きますが、離れてるのもなかなか良いと思います😊

    • 8月17日
  • ちゃんたろ

    ちゃんたろ

    お兄ちゃんも、僕が頑張らなきゃ!ばっかりだと疲れてしまいますもんね😭
    年が離れていると、上の子との時間も作りやすいのでしょうか?

    私も9歳差姉妹なんです!
    高校生くらいまでは、話が合わないことが多かったですが、段々まともな話ができるようになってきて、楽しくなってきました😁

    そうなんですよね...
    そこを結構悩んでます。まだ一人目も生まれていないのに😂

    • 8月17日
  • Namippe

    Namippe

    私は旦那しか育児頼れないんですが、一ヶ月健診後の旦那の休みの日に、早速上の子とバスと電車乗って出かけましたよ😊
    時間というか…イヤイヤ期も過ぎ、出かけてからのワガママもないので、さっと出かけてさっと帰宅出来るのが楽です😊

    歳の差は、大きくなるにつれて気にならなくなるというか…対等になりますよね♡

    年子は一気に育てられて楽だよー!とよく言われるし、周りも年子とか多いですが、私の感覚としては離れてて良かったですかね😂。
    1人目が22歳だったからってのもあるかもですが、友達の子は2人目と歳が近い子が多いし…落ち付く時期自体は周りと一緒かな~?なんて思ってます。

    計画は大事ですよね😊

    • 8月17日
  • Namippe

    Namippe

    もうすぐ1人目のお子さんの誕生、楽しみですね😊…♡

    • 8月17日
  • ちゃんたろ

    ちゃんたろ

    なるほどなるほど!
    少しでも負担が軽くなるのはありがたいですよね😊

    はい!今は妹が高校生、社会人になるのが楽しみです💓

    こればっかりは、自分が育ててみないとわからないですもんね💦
    私も22で、旦那は23です!だから、最短4年待っても26だったらまだ全然余裕かな、とか思ったり😅計画ばっかり練っています😂

    そうなんです。もう正産期なので、色々運動しようと思います!笑
    沢山お話聞かせていただいて、ありがとうございました💓

    • 8月17日
ミルクコーヒー

2歳4ヶ月差の姉妹です☆
0歳児と今年3歳になる子なので3学年差になります。

妊娠中に酷い悪阻が長引き退職してしまったので早く産み終えて働きたかったのですが、悪阻が酷いと寝たきりになってしまうので上の子の離乳食が完全に終わってからと決めていました。

良い点は上の子が理解出来て来るので赤ちゃん返りもありますが、落ち着いたら下の子を可愛がってくれたり、入院中も「ママ〇曜日に帰ってくるからね」で理解して待っててくれた様ですす。

卒入学や金銭面では将来少し大変になりそうですが…💦
希望は2学年差でした( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

  • ちゃんたろ

    ちゃんたろ

    そうなんですね!
    上の子がいるとより一層悪阻や妊娠中のことを考えていかなければならないですよね💦私もあの悪阻を思い出したら、悪阻プラス子育てなんてほんとにできるのか!?と思ってしまいます笑

    なるほどなるほど!
    それはありがたいですね😌

    金銭面大変と聞きますよね...
    ん~、難しい😣
    どの年の差も、一長一短といった感じでしょうか。

    • 8月17日
  • ミルクコーヒー

    ミルクコーヒー

    私は赤ちゃん下がりやすかったので、妊娠中も抱っこを制限されたり体調が悪くて出掛けられなかったり上の子には我慢ばかりで申し訳なかったですが、アクティブに動けるママさんもいらっしゃるし…

    2人目からは色々と考えてしまうと難しいですよねm(._.)m

    掛かる教育資金に姉妹で差があり過ぎる訳では無いと思いますがお金が出てく時期が重なるとツラそうです(笑)

    本当、正に一長一短ですよね!
    私は2人目を授かるのに少し時間が掛かってしまったので最後は授かれば何でもいいや〜になってました(笑)

    • 8月17日
  • ちゃんたろ

    ちゃんたろ

    本当に人それぞれですよね😢

    そうですよね~😣
    予想外の出費も意外とあったりするんでしょうね...
    その時の状況にもよりますよね😭一度計画通りにいかなければ、それはそれでアリか~なんて思ってます😅

    • 8月17日
向日葵

1歳6ヶ月の男の子と先月末生まれたばっかの男の子を育ててます!!

下の子が生まれて赤ちゃん返りするということは無く…
元々甘えん坊のかまってちゃんの上の子なので上手くやりくりしてます(笑)

下の子が寝てる間は出来るだけ上の子と遊ぶようにしたり、下の子の事をしてる時はちょっと待っててもらうこともありますが、いい子に待てたらたくさん褒めてあげます!!

もぉ少し二人共大きくなったら喧嘩もするだろーし、でも仲良く遊んだりしてくれるのかなぁーと期待してます!!

  • ちゃんたろ

    ちゃんたろ

    なるほど。赤ちゃん返りもその子によるんですかね😲?

    同性の兄弟だと容赦なく喧嘩しそうなイメージです😁でも、そんなのも見てて楽しいかもしれませんね💓
    年が近いと大人になったとき、兄弟というより同志みたいな感じになるのでしょうかね😊

    • 8月17日
deleted user

歳を5.6歳離したくて、実際5学年差で授かることができました!小1.男と1歳女です😊
理由は、それだけ離れていれば上の子に手もかからず楽かな?という安易な考えで(笑)
実際のところは
◯手はそんなにかからないし◯買い物行ったらカート押してくれたり荷物持ってくれる
◯ちょっと足りないものがあればおつかい行ってくれたり(1歳児連れてるとちょっとの買い物も大変なので)
◯家のお手伝い(洗濯干しや茶碗洗いなど)も出来るので助かる
◯悪い事も良い事も吸収するので下の子の成長が早い
◯久しぶりの赤ちゃんでとても可愛い

など良い事も多いのですが、

◯支援センター(未就学児まで)に一緒に連れていけない
◯遊ぶ場所に困る(下の子をアンパンマンミュージアムに連れて行きたいけど上の子はもうつまらない。逆も然り)
◯公園など遊びに行っても下の子が目を離せないので上の子は1人遊びになりがち
◯せっかく2人いるのに離しすぎたため幼稚園の補助金が少なくなりそう
◯上の子の学校行事や習い事で小さいうちから連れ回さなきゃならない
◯子育てが一からになる

などなど…思い出せたことを殴り書きしてしまいましたが、今のところはこんな感じでしょうか😊

  • ちゃんたろ

    ちゃんたろ

    こんなに沢山書いていただいて、ありがとうございます😭💓
    やはり、年の差があってもなくても良いこと大変なことの数は変わりないのかもしれませんね😢自分がその時、子育てにおいて優先させたいことを第一に考えたいと思います!

    • 8月17日