※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
妊娠・出産

産婦人科の待ち時間について相談です。設備やスタッフは良いが待たされることにイライラしています。他の方の経験を知りたいです。

妊娠20w2d(6ヶ月目)になる初マタです🤰🏼

みなさんにお聞きしたいのですが…
産婦人科って予約してても1時間半平気で
待たされるのが普通ですか🤔??
通い初めの頃は30分もしないで呼ばれて
検診だったのですが今はとても待たされます💔

それ以外はとっても設備も良いし先生や看護師さん達も
良い方ばかりで文句なしなんですけどね🤣💓

検診へ行く度にとってもイライラするのですが…
みなさんの産婦人科はどーですか??

コメント

☆_mama

四時間とか待たされたことあります!
分娩と重なったりとかで😋

  • K

    K


    4時間はやばいですね😔
    半日潰れちゃいますね😨💦

    • 8月14日
ももちゃん0826

急なお産が入ったり手術とかで、時々ありましたよ。里帰り前の病院は、地方の小さな町だったので出産できるとこがそこしかなくて、いつも激混みでした。
そしていい先生ほど話を聞いてくれるので待ち時間がよく伸びてました…(⌒-⌒; )

  • K

    K


    お産の先生と検診の時の先生って
    違うのかと思ってました🤣💧
    そりゃー待たされますよね😭

    小さい町の産婦人科は待たされるのが
    当たり前なんですね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

    私の病院もとっても良い先生ばかりで
    真剣になって話しを聞いてくれます!
    だからですかね(´・×・`)

    ありがとうございました⍢⃝꒡̈⃝

    • 8月14日
  • ももちゃん0826

    ももちゃん0826

    朝一で1時間半はナゾですね…なんでだろう?入院中の人の回診とか?いやいやそんなのないだろうなぁ。

    待つの辛いですよね💦体も辛いしなんか心配だから心も…なにか退屈にならないように、本とかアプリとか雑誌とかで時間を潰してました!なにか良いもの持って行ったり、終わった後の楽しみとかつくって行けるといいですね❤️あともう一踏ん張り!頑張ってくださいね*\(^o^)/*

    • 8月14日
  • K

    K


    ちょっと謎なんですよ…
    もう少しの予約の決め方考えて
    欲しいくらいですね笑笑

    なんか良いアプリとかとって
    頑張ります😭😭😭
    ありがとうございました👶🏻💓

    • 8月15日
chika♡♥

1人目は総合病院で予約してても1時間待ちは当たり前でした( ›_‹ )

2人目からは個人病院にしました^^
5分以内に呼ばれるか遅くても10分ほどしか待ちません(^^)

  • K

    K


    総合病院や大学病院は待たされるの
    分かります(´・×・`)!!

    五分以内に呼ばれるのはとても
    良いですね😔💓

    • 8月14日
かいり

1時間くらい待ってることもあったので
朝イチで予約を取るようにしてました☺
妊娠中だと待ってるの辛いですよね💦
頑張ってください〜

  • K

    K


    私の病院は朝イチで予約して
    1時間半待ちです…😔💧
    座ってると腰が痛くなるし
    結構退屈なので辛いです🤣笑

    ありがとうございました👶🏻💓

    • 8月14日
🐣

私が通っているところは予約制で予約の人は10分待つくらいです(^^)
新規の人とか予約外の人は2、3時間待ってますね〜

  • K

    K


    私の所も予約制なのですが
    予約しても待たされます😔💦

    • 8月14日
ゆ〜ら

1人目と2人目の産婦人科違う所ですが、どちらも予約しても1時間〜1時間半はかかってます(>_<)💦
朝一だと1時間で終わる事が多いです!

  • K

    K


    朝イチの予約で1時間で終わるのは
    少し良いですね😔💦
    朝イチで予約しても午前中
    潰れます…😔💧

    • 8月14日
でーる

私は予約ありで30分も待ちません😄
いつもスムーズに呼んでもらえます🎶

でも以前通ってたクリニックは先生が1人だったのでお産とか入れば外来は停止、予約してても2時間でも3時間でも待ちました😭
だから受診の日は予定入れられなかったです😣待つのが嫌いなのでめっちゃイライラしてました😣

  • K

    K


    スムーズがとてもいいですよね☺️

    先生が1人は辛いですね😧
    お産が入れば外来停止はやばいです笑

    私も検診の日は1日OFFにして
    診察してもらってます😔💦

    私も待つの大嫌いで気が狂いそうに
    なります🤑🤑🤑笑笑
    みんな、同じような感じなんですね😭

    ありがとうございました😣🙏🏻

    • 8月14日
deleted user

私の通ってる産院は
予約しても1時間以上は平気で待ちますよ?
初診の人も居るだろうし、
予約せずに来る人も居るので仕方のない事かなぁって毎回思ってました😓

  • K

    K


    私の産婦人科は
    初診の人は別館なのでその待ちでは
    ないと思います😅
    それに予約せずに来る方も
    違う所なのでそれも違うと思います😣

    ありがとうございました☺️

    • 8月14日
ぷりぷり

私の行ってるところは、予約しても、毎回2時間から3時間はまちます。
なのでKさんまだ早いほうかとおもいます。

  • K

    K


    さっきも4時間待った人いて
    ビックリしました😨💧

    • 8月14日
はなこ

すぐに診てもらえたときもあれば、1時間くらい待ったときもありました💡

診察室が2つか3つで回していましたが、たまに1つだけで回していて、重症な方を診たり、急なお産が入ったりしてそっちの内診などあるのかなぁと思いました。

  • K

    K


    やはりどこも1時間平気で
    待たされるのですね😖💦

    我慢して耐えるしかないですね!
    ありがとうございました⍢⃝꒡̈⃝

    • 8月14日
こだま

個人病院で先生1人しかいなかったので分娩入ると結構待ちますねー。
なので朝イチで予約してました。

最初はイライラしましたが自分ももうすぐ生まれるんだ、とか考えてたら穏やかな気持ちwで待てましたよ☺

  • K

    K


    ですよね、お産は妊婦さんみんなが
    通る道ですもんね👶🏻💛
    私も穏やかな気持ちになり待ちます🤰🏼

    ありがとうございました🙏🏻

    • 8月14日
りぃ

検診のみの個人病院に最初通っていて、34wから分娩予定の大学病院に転院しました!
個人病院は、待っても15~20分ぐらい(予約不要)でしたが、大学病院は予約必須であっても1~2時間は平気で待たされますね😅
前回なんて、15:00に来てください✋って先生から言われたのに、診察始まったの17:00でしたよ(´ー∀ー`)

  • K

    K


    そんなに待たされたのですか?😣
    でも、大学病院は毎日混んでるので
    その位待たされますよね(´・×・`)

    お互い気長に診察まで
    我慢しましよう😭😭😭💦

    ありがとうございました!

    • 8月14日
ring your bell

私が通っている病院は、待っても30分くらいで診察開始です。
午前中は比較的空いているので、毎回午前中に予約してます。
ただ、私の主治医はその病院の産科部長の先生なので、人気?とある先生らしいので、手が離せないと、若手の先生に診察されます。

  • K

    K


    若手の先生に診察されると
    なんだか少し不安な気持ちにも
    なりますよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )💔

    でも、30分待って診察は
    良いですね☺️🙏🏻

    ありがとうございました!

    • 8月14日
deleted user

時間帯によっては1時間待ちました!
待つのが嫌なので朝一で健診の予約いれるようにしてます(^^)

  • K

    K


    参考になります☺️
    ありがとうございました⍢⃝꒡̈⃝

    • 8月14日
ゆみこっこ

6時間待ったことあります!

  • K

    K


    それはやばいですね…
    6時間とか1日まるつぶれ
    じゃないですか👀!!

    • 8月14日
R mama(19)

私が通ってる産院でも良くありますよ!初診で行った時は3時間待たされました!お産と重なる事があるので、仕方が無いですね😅
なので、いつも午前中に予約をして午前中潰れる覚悟で毎回行ってます!

  • K

    K


    検診してくれる先生とお産の先生が
    一緒だったのはここで初めて
    知りました👀!
    待つのも納得しました💦

    ありがとうございました👧🏻💗

    • 8月14日
すーい

うちは、9時に予約したらそのまんま中に入って行って血圧、おしっこ、腹囲、子宮底長測り待合室移動で5分位したらエコーで呼ばれて終了です😊

  • K

    K


    スムーズですね👶🏻💛
    それはたすかりますね!
    私は朝イチで予約して
    1時間半待ちです。
    少し予約の仕方を考えて貰いたい
    くらいです…😣💦

    ですが6時間待たされてる方も
    いたので気長にまってみます😭
    ありがとうございました!

    • 8月14日
りた

完全予約制で入って20分ぐらいで
検診終わって外に出てます☺

病院の施設も設備も最新も先生も
全て文句はないですが値段が
やはり値段が高いですね…

  • K

    K


    20分はめっちゃ早いですね😣💦

    値段高い所ってやっぱり設備も良いし
    先生もとても言い方ばかりで
    いいですよね👶🏻💛
    安心しますしね*̣̩⋆̩

    ありがとうございました🤰🏼💓

    • 8月14日
ピコピヨ

休み明けは混みますね。総合病院ですが、30分〜1時間待ちは休み明けで待たされます。
個人病院の時も、1時間以上待ちました。個人病院は先生が1人や2人体制に対して、総合病院は外来の先生が分娩に行く事はないので、休み明けじゃなければ全然待ちません(*^^*)
その病院によるのかと思います!

  • K

    K


    休み明けはほとんどの病院が
    混みますよね😧💦
    特に午前中…🏥

    やはり1つ1つの病院に
    よりますよねぇ😵💧
    ありがとうございました👶🏻🙏🏻

    • 8月14日
ゆみこっこ

有名なところで人気なんですよチ─(´. .̫ .`)─ン

  • K

    K


    そーなのですかね

    • 8月14日
  • ゆみこっこ

    ゆみこっこ

    最近はあんまり待ちたくないんで火曜~木曜日でどっちか検診入れてますw
    週末と月曜が多いんで(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋

    • 8月14日
  • K

    K


    そ〜だったんですねぇ💦

    ちょっと
    火曜日~木曜日でどっちかって
    意味が分からないのですが😅

    • 8月14日
  • ゆみこっこ

    ゆみこっこ

    火曜~木曜日の間で予約入れれる日に行きますて意味ですw

    • 8月15日
  • K

    K


    そーゆー事ですね😅💦
    教えてくれて
    ありがとうございました✌️

    • 8月15日
hp

総合病院の産科に通ってます!
8:10頃再診予約受付をして
だいたい帰るのが9:30~10時前です(*´`*)
手術とか入ると、遅くなりますが 手早く終わらせてくれます笑笑

  • K

    K


    8時10分って早くないですか😵??
    総合病院でそんなはやいんですね👀
    驚きました🤣💦

    ありがとうございました😆

    • 8月16日
  • hp

    hp

    そうしないと、混んじゃって
    3時間以上掛かってしまうので早めに行ってます(*´`*)

    • 8月16日
  • K

    K


    そーだったんですねー!
    ありがとうございました( › ·̮ ‹ )♡

    • 8月16日
まき

私のとこは、予約制ではないです。初期の頃のほうが待ち時間が長かったような気がします。長いときは、2時間以上待たされた時もありました。つわりもあった時期だったので辛かったです。今は、早めに行くからか30分未満の待ち時間です。

  • K

    K


    そーだったんですねーぇ( ⋅ ̯⋅ ) 💭
    つわりの頃は辛かったでしょうね😅
    お互い頑張りましょう!
    ありがとうございました!

    • 8月22日
まりあ

同じく、とても待たされイライラします😂

今日がちょうど検診日だったのですが、
受付 8時15分~
診察開始 9時~
の病院で、私は8時30分に受付をして14番でした💦

診察が始まったのは10時半。
病院出る時には11時過ぎ…

いつもこんな感じです😅

  • K

    K


    返事遅くなりました💦
    やはり何処の病院🏥も午前中に
    予約しても待たされるんですね😭

    • 8月29日