※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すけとーだら
妊娠・出産

産後にじんましんが出ている方へ。授乳中に飲むアレルギー薬の使用について教えてください。じんましんはいつまで続いたか、薬は飲んだか教えてください。

産後、じんましんが出た方いらっしゃいますか?

今産後2~3週なのですが、ポツポツとじんましんが出るようになりました。
産前にもらったフェキソフェナジンというアレルギーの飲み薬がありますが、産後の授乳中は飲んでいいのか聞いてなかったですΣ(-∀-;)

いつまで続いたか、薬は飲んだか等おしえて下さい(´*ω*`)

コメント

りかんちゅ

産後1ヶ月くらいのころに太もも〜ふくらはぎにかけてポツポツと大量に出ました💦実家から自宅に帰ったところで忙しかったこともあり、痒くてたまりませんでしたが放置…薬は飲まず、数週間で良くなりました〜
ストレスだったのか、いまだに謎の湿疹でした💦

  • すけとーだら

    すけとーだら


    私もポツポツと結構出てます。
    やはりストレスなんですかね~、数週間😱は長いですが何もしなくても治ったとのことで、同じような方がいてほっとしました~。
    1ヶ月検診の時に治ってなかったら聞いてみようと思います( ´∀`)ノ
    ありがとうございました✨

    • 8月14日
Sugarlala235

私も出ました!
手足の指先がパンパンに腫れたり、顔や身体中に蕁麻疹が出て病院に行きました。
授乳中でしたが、アレグラを処方されました。
授乳直後に飲み飲んでから2時間は授乳を控えるようにしました😊

病院や先生によって薬の内容変わるみたいなので、信頼できる先生に処方してもらった薬を飲むのがいいと思います^_^

  • すけとーだら

    すけとーだら

    そうなんです、指が腫れて痛痒いです。
    アレグラですかー、やっぱり処方してもらって飲んだ方が安心ですよね。
    まだ続くようなら病院で相談してみようと思います。
    ありがとうございました😊

    • 8月14日