※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
ココロ・悩み

お子さんとのお出かけにプレッシャーを感じているママたちへの共感を求める投稿です。毎日の出かけることへのプレッシャーや子供との関わりについて悩んでいる様子が伝わります。温かいメッセージをお待ちしています。

みなさんは、毎日お子さんと一緒にお出かけしていますか?

我が子にとってより良い刺激や環境を与えてあげたいと思うあまり、「お出かけしなくちゃ…」「遊んであげなくちゃ…」という気持ちがプレッシャーになってしまうことはありまんか?

今日は1歳のお子さんのママ“みー”さんの投稿を紹介します。

“みー”さんと同じように「頑張ってお出かけしなくちゃ!」と思いながらも、少し疲れてしまっているママたちい向けて、共感の言葉や優しいメッセージを「回答」していただけるとうれしいです。

・・・・・

同じ人いますか?

子供が今日は楽しい一日だったって思ってくれるよう毎日出かけなくては
いろんな人に会わせなくては
支援センター頑張って通わなくては
家にいる時はおもちゃで常に一緒に遊ばなくては

こんな気持ちばかりあって、毎日プレッシャー
よく分からないけど急に焦り出してしまったり

昨日の夜から落ち込み
これから行く幼稚園のことまで考えてしまって
憂鬱
今日はまだ出かけてない…

毎日毎日出かけるの疲れたな…
子供は大好きだし楽しんで出かけるときも遊ぶときもあるけど、
今日は気分乗らんのに嫌々ってときもある


今日は出かける予定が
一日、寝っ転がってテレビ見て、だらだらしてみたくなり
午前中ちょっとだらだら ソファーに寝っ転がっていたら
娘が退屈そうな顔してるふうに見えて、
申し訳なく感じ
遊んだ…

これから出かけようかな

・・・・・

みなさんの温かい「回答」をお待ちしています。

※こちらの質問は“みー”さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
ご本人やママリ公式アカウントから「返信」をするのは難しいのですが、同じような悩みをもつ方々へのエールとして「回答」していただけるとうれしいです。

※タグをタップすると、過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます↓

コメント

ゆりまま

プレッシャーになることあります
近くに何もなくて家ばかりなのでほんと子供に申し訳ないです

  • みいママ

    みいママ

    ゆりままさんわたら

    • 8月21日
もんもん

子どもと遊ぶのって
大人にとっては退屈で
スイッチを入れないとなかなか一緒に楽しめない、
遊んであげる、じゃなくて
一緒に楽しまないと意味がないのに
どうしても『付き合う』『遊んであげる』になってしまうんですよね💦

そんなときはね、
子どもを子どもととらないこと!
友達だと思っちゃったらいいんです(^^)
女の子だったらすごく仲のいい親友、男の子だったら彼氏でも😊

毎日子どもに合わせて遊ぶ必要はないと思うんです。
子どもにとったらお母さんが楽しそうにしてると
何だか楽しいような気持ちになるんですよ😊

保育士ですが
それは園でも同じ、
いくら子供の興味を引くようなおもちゃでも
先生や大人が飽きて来てしまっては
子どももすぐに飽きます。

子育ては共鳴、共感、共体験です。

なにもしたくない日は寝室で布団を敷いて
ゴロゴロしながら戯れたり、
お母さんの買い物や、興味のあることに付き合ってもらったっていいんですよ😊
それでお母さんが楽しそうなら
子どもだってワクワクしてきます♪

みぃ

私も、出かけてない日は退屈そうな顔に見えてきます💦
でも、出かけなきゃ!ってなると疲れてストレスも溜まるので、行きたい時だけ行くことにしました✨
家にいる時は、ごめんね〜お散歩したいけど暑いし面倒になっちゃた。でもママと家でたくさん遊べるからいいよね!って言って遊んでます(笑)
申し訳なく思って過ごすより、家でのんびり楽しく遊ぶほうがお互いいいよねっと思いながら(^^)

🌸2boysmama🌸

毎日出掛けたい気持ちはあります(*^^*)
でも、気乗りしない日や、雨の日は家に居たくて出掛けない日もあります。
そのかわり1日息子ちゃんの側にいるようにして寂しくないようにさせてます😊

R

まさに今日がそんな気分でした。
毎日"どこかへ"出掛けて…。
それは子供が遊べる児童館だったり、スーパーだったり、ショッピングモールでママのウィンドウショッピングに付き合ってもらったり。

でも今日は"どこへ"行くか考えることすら嫌でした。
それなりに自分も毎日楽しんでるけど、気分が乗らない日だってある。
今日はどこも行かずたまにはゴロゴロしたい。。

でも息子は1歳4ヶ月。もう出掛ける時間もわかってる。
出掛ける時間なのにママがゴロゴロ出掛ける気配がないとギャン泣き😭
やっぱり出掛けるか…。
スーパーに買い物に行かなきゃだった。

結局少しの時間ゴロゴロしただけであまりに泣くので出掛けたんですけど、まったく同じ気持ちだったので思わず投稿しちゃいました😂

たまには息抜きしたいですよね♡

teaaam

最近ここの質問コーナーがとっても
タイムリーなことばかりで私だけじゃ
ないんだって本当に本当に励まされています。

私も今2人目妊娠の最強につわりの
真っ只中で余計出ることもしんどく
申し訳ないと思うことがあります。
でも夏なのでプールさせている間に
横にシート敷いてゴロンして見てたり
アンパンマンのDVDの2時間みてもらったり

つわりがきついときは子どもの歌番組ながして
一緒にアホみたいに大きい声で歌ったり、、、


先輩の友達ママに言われたんですが

「私たちが一歳の時の記憶なんてないでしょ?一歳の時の教えが身になることはあるけど、たかが1.2日家にいただけで退屈だったなんて記憶ないでしょ??全部子ども優先なんて無理なんだから、たまにはゴロゴロしたって子どもも何にも気にしてないよ」

その言葉にすっと軽くなったのを覚えています。

だから家にいるときは夜寝るとき
しっかり抱きしめて大好きだよ〜
今日も付き合ってくれてありがとうー
って言ってます。

ちむさん٩(Ü*)۶

全然家にゴロゴロしてますよ(* ॑꒳ ॑* )⋆*

325ちゃん

わかります。まだ歩かない時期はわりと自分の都合で出かけたり出かけなかったり、2歳前の今、抱っこは無理だし、歩きたいし…。はあ〜ってなる毎日です。

暑い日が続くので、朝早くから近所の公園に行ったり、帰宅するのも早いです。10時半とか…。それからまったりして、昼食べて、一緒に昼寝してます。妊娠してからはこれがないと無理になりました。昼をまたいで出かけるのはキツイ。。。

特別なとこ行かなくても、近所でも楽しいみたいだから、そうしてます。

はじめてのママリ🔰

私も息子が5ヶ月くらいの時そうでした。
寒い時期に産まれて暖かくなってきたので毎日お散歩していると、義務というかルーティーンみたいになってしまって、「明日も出掛けないと...」と少し暗〜くなっている自分がいました。

でも、ある日雨が降っていたので出掛けられず内心ラッキー🤞なんて思っていたら、それが顔に出て逆にイキイキしていたのか、家で絵本読んだり子どもと遊んでいると凄く笑って喜んでくれたんです。
「コレでいいんだ!無理に外出しなくても良いんだ!」と吹っ切れましたね。

〜してあげる、のではなくて、一緒に楽しむ。
コレだけで親も子どもも笑顔になれると思いますし、今では毎日外出はしていません。
その代わり家にいる時は全力で遊んで楽しんでいます😊

きょん

出掛けたら、子どもは楽しそう、ダラダラしてたら子どもは退屈そう…と言うのは、大人の自己満足、自己嫌悪から見える表情でもあるのではないでしょうか⁇
お出掛けが日常的になれば、子どもにとっても当たり前になり、大人には負担になっていく…お出掛けが、楽しくてワクワクすること‼︎ではなくなってしまうと悲しいですよね…😥
子どもにとって、一番は大好きなお父さんお母さんとべったりじっくり一緒に過ごすことだと思います☆
家にあるおもちゃや、お庭で遊ぶ、時にはタオル一枚だけでも十分に楽しめると思います‼︎
時々、気分転換などで、お出掛けすると、気分のリフレッシュになったり、ドキドキワクワクを感じられたり、新鮮な気持ちになれたりするんじゃないかなーと思います☆

R♪E

二人目を出産して10ヶ月経ちますが、未だに体調不良で子どもたちを外に連れ出す気力がないです。
特別にお出掛けしなくていいと思います。
近くの公園だって子どもにとっては特別なお出掛けなんです。
ママが楽しく笑ってないと子どもも楽しめないと思います。
子どもと遊ばなくてはならないと気負わないで疲れたら休んでいいんです。
お母さんの近くに居れば子どもは一人でも遊べますよ^ ^

ダイア

私もグズグズが嫌で毎日出ていましたが、それで私が体調崩すことが多くなり、頑張ってまったりデーを作ることにしました。

息子は家でもなんやかんや遊びます!テレビ見せてゴロゴロして、それでも気は休まらないけど、身体は休まってるのかなと思っています。

私は家にいるからといって、息子と常に遊んでません(-.-;)というか、構ってる時間の方が少ないかもです。でも、だからといって、常に息子がつまらないって事はなく、色々考えて遊んでいます!

だから、少しほっておくと、娘さんも新しい発見や遊びを見つけるかもしれませんよ(^ ^)

しまやん

たまには、ゴロゴロする日があってもいいと思います。ゴロゴロも親子で楽しめたらそれでいいと思うようにしてます。近所のスーパーでも充分楽しむことが出来ますよね。うちは、買い物ゲーム。買いたいものを探して来てもらう。正解したらお菓子を一個自分で選んで買うことが出来るのと自分で会計もしてもらいます。それだけでは充分かと…あとは、おうちで簡単なおやつ作りやご飯作りをして何とか過ごしてます(−_−;)

ちー

子供の為にと思って行っている事で、プレッシャーや自分が疲れてしまうのは分かります。
自分の体調と調整しながら自分優先の時と子供優先と分けるようにしています。
例えば、大型店のスーパーへ行けば自分が見たい物と子供も遊べふ物があったりするのでお互い飽きないで入れたりするなど…

たぬき🐱

すごく解ります🙇
義母や旦那に出掛けないと人見知りになる!1日3回外出ないといけない!
と言われ続けて疲れはてました
最初はそうか……と思って意地になって外出していましたが私が疲れてしまって……娘に当たり散らす毎日でした

家にいちゃいけない、外出ないといけない……未だに恐怖観念に捕らわれている自分がいます
これでいいんだろうかと悶々としながら家にいたりして気分が悪いです🙇

外出の準備や離乳食の準備、自分の準備するので時間がかかってタイミングだってずれたりするしで億劫になったり焦ったり、元々インドアな自分には外出するハードルが高くて困ってます🙇
ここのコメント欄読ませていただきましたが無理しなくてもいいんですね
少し安心しました(*´・ω・`)泣

  • ゆらゆらな

    ゆらゆらな

    1日3回?!そんなの無理ですよね!!
    それじゃなくても人見知りは生まれつきですから笑笑

    それに家事もあるので、そんなに出かけてたらまともに料理作れないですよね!
    うちの子も人見知り場所見知りありますが、外出してないからだと言われてますがベビースイミング習ってたし散歩とか友達と遊んだりしてるのでその子の性格ですよ!!
    そう言われるのがストレスですよねー!

    • 8月19日
  • たぬき🐱

    たぬき🐱

    3回やってみたのですが
    本当に無理でした泣
    絶対暇だと思われてるんだろーなーとしか思えない発言だな~と身に染みて感じました(´・ω・`)ガクシ

    私もそう思います、でも大きくなってからママのせいで~とか義実家に言われそうで怖くて仕方ないです😢ストレス大です、本当(*´・ω・`)

    コメントありがとうございます(T-T)

    • 8月19日
  • うる

    うる

    人見知りする方が安心だよ。と母親には言われました(笑)そして、人見知りって、ママへの信頼関係が築けた証みたいですよ。
    わかります。私も義母には、いつも暇だと思われてましたが、暇でも退屈でもありません。

    • 8月20日
  • たぬき🐱

    たぬき🐱

    返信遅くなりました、すみません
    そういって頂けると、とてもホッとします🙇なんだかもうこの子の全てがダメになってしまうのかと悲しさに襲われていましたが、信頼関係持ててるんですね、嬉しいです(´・ω・`)
    元々育児中も働いていた義母なので、そう思われても仕方ないのかなと思っているんですが、理解しあえそうに無いので諦めてます(°°)
    暖かいコメントありがとうございました

    • 8月20日
トマト

私は毎日出掛けないととか遊んであげないとって言う気持ちより
出掛けるのは、私も子供も気分転換になるからって考えています。
遊んであげないとって思う時は、
私がテレビを長く見ていたり料理をしている時に思うけど。
私が好きな事したから次は
遊んであげようって感じです、
ダメ親かもしれないけど
いつも自分優先で動いています😅

よし

よーし!今日はお家でゴロゴロするかー(^-^)って言ってゴロゴロしてます。
自分が疲れてたら子育てがつらくなるので、自分が楽になる方法を選んでます(((^^;)子供を片目に録画したドラマを1時間見たりもします。お母さんにこれだけ見させてー(^-^)って言いながら。うちは犬がいるのでいつか子供の相手してくんねーかなーって思ってます(((^^;)

ゆらゆらな

最近は天気が悪く、雨の中出かけようとは思えません。最悪近所へ買い物へ行ってその時にカートに乗って遊んだり、歩ける時は歩かせてます。育休中で時間あるからなんですけどね。
スーパーでいろんなものみて、子供達や大人達をみて、それだけでも刺激的みたいで楽しんでます!
支援センターにはなかなか行けませんが←逆にママ友できると毎日行かなくてはというプレッシャーになりそうなので、やめてます。来年保育園入るのでいいかなと。

天気の良い日は近所へお散歩。綺麗なお花みて喜んだり車にびっくりしたり笑

最近は私が風邪引いてたので室内でしたが、絵本たくさん読んであげたり音楽がなるおもちゃで満足してますよ!
大人が相手しなくても、少しなら1人で遊ぶことも覚えますし!

ゴロゴロしながらコチョコチョしたり、それだけでも子供は喜ぶしスキンシップとれてるかなとは思います^_^

ひなころ

いつもと同じ日常があるから、特別なお出かけが楽しくなるんだと思います☺️それは大人でも同じですよね。毎日名にも変わらない平日があるから、休日の家族でのお出かけが少し特別な感じがする。

だからいつもと同じところ、同じ公園で遊ぶでもなにも問題ないと思うし、いつもと同じ散歩道でも毎日違う人が通るし、どこでいつも会う犬に会えるかも分からないし、またはいつもの道を覚えるトレーニングにもなるとも思います。

言葉が話せないくらいの子供には、見通しを持たせるため、予測を立たせて安心して遊びや生活が出来るようにするために同じタイムスケジュールが良いと保育士から聞きました。今は遊ぶ時間、ご飯の時間、寝る時間といつもと同じだから分かり、次することも分かるから安心して、また集中して遊びやご飯に取り組めるんだそうです。

毎日どこかへ出掛けることよりも、生活リズムを大きく崩さないようにの方を大事にしています😄毎日隣の公園です(笑)

樹莉

私は余裕があるときにお出かけするようにしてます
毎日外に出なきゃって思いすぎると、ストレスになりますし、時間気にしながらバタバタするのも疲れてしまうので…
息抜き程度にって思ってます
余裕が無ければお家でのんびり過ごしてます
そのときはできるだけスキンシップの時間を多くしてます

greenblue

私は逆に、家にいるときの方がじっくりと接することができるし、本人も好きに動いて遊べるので(まだつかまりだちで歩けないのもあると思いますが)、お出掛けが続いてしまうと、ごめんね~疲れちゃうよね~となります💦といっても近所のスーパーやちょっと散歩などはぷらっとほぼ毎日行っていますが。自分で歩くようになればまた変わるのかもしれませんね。

yaa

子供の事を1番にしてあげたい気持ち分かるなー。
けど、実際は家事もしなくちゃいけないし
気分的に外出したくない日だってあるのは
当たり前なんだから
子育ては子供が自立するまでずーっと
しなくちゃいけないから
たまには、自宅で子供とダラダラ
ゆっくりしながら出来る遊びしたら
良いと思うなー。
自分は一緒にDVD観たり、ブロックとかなるべく集中しながら楽しめる遊びしてたかな!
身体を動かさなくても集中したら
頭使うから違う疲れが出てお昼寝も
いつものよーにしてくれるし!
今は兄弟がいるから、母親が遊んであげる場面はかなり減ったかな^^;

yaa

子供の事を1番にしてあげたい気持ち分かるなー。
けど、実際は家事もしなくちゃいけないし
気分的に外出したくない日だってあるのは
当たり前なんだから
子育ては子供が自立するまでずーっと
しなくちゃいけないから
たまには、自宅で子供とダラダラ
ゆっくりしながら出来る遊びしたら
良いと思うなー。
自分は一緒にDVD観たり、ブロックとかなるべく集中しながら楽しめる遊びしてたかな!
身体を動かさなくても集中したら
頭使うから違う疲れが出てお昼寝も
いつものよーにしてくれるし!

yaa

子供の事を1番にしてあげたい気持ち分かるなー。
けど、実際は家事もしなくちゃいけないし
気分的に外出したくない日だってあるのは
当たり前なんだから
子育ては子供が自立するまでずーっと
しなくちゃいけないから
たまには、自宅で子供とダラダラ
ゆっくりしながら出来る遊びしたら
良いと思うなー。
自分は一緒にDVD観たり、ブロックとかなるべく集中しながら楽しめる遊びしてたかな!

yaa

子供の事を1番にしてあげたい気持ち分かるなー。
けど、実際は家事もしなくちゃいけないし
気分的に外出したくない日だってあるのは
当たり前なんだから
子育ては子供が自立するまでずーっと
しなくちゃいけないから
たまには、自宅で子供とダラダラ
ゆっくりしながら出来る遊びしたら
良いと思うなー。

ラブチャム

ウチはまだ8ヶ月ですが暑いし、雨降りそうだしって外出もしない日が続いたりしますよ(^o^;)
夕方は蚊に刺されそうだし、支援センターも流行り病気もらったりしたら嫌だし…なので私の都合で買い物に付き合いがてら散歩になってます
多分、プレ行くまではこんな毎日になると思います

ママが側にいる事が一番大事なんです

なみとも

子供の為に出かけようっていう気持ちわかります。
まさしく私も毎日そんな感じです。
うちの中じゃ刺激も少ないし可愛いそうだなぁって思う気持ちもありますし、私がもともと家に居るのが苦手というのもあります。
でも出かけたくないなぁって日もありますよね。
最近私も疲れ気味かもしれません。

なみなみ

私もそんなふうに思っていた時期がありました。
上の子が3歳までかな。
辛いですよね。
子どもを外に遊びに連れていかなくちゃ、他の子どもと交流させなくちゃ、支援センターに行かなくちゃ、子サロに行かなくちゃ、なんて強迫観念みたいになってしまって、毎日疲れ果てていました。
そんな状態だから、出掛け先で愚図られると滅茶苦茶怒ってしまって、余計疲れて、の負のループ。
毎日辛かったです。
結果、お母さんの体調や気分にあわせても問題ないと思います。
下の子は支援センター、子サロはほとんど行ってないし、たまにお散歩や公園程度ですが、上の子よりも言葉も早いし、運動神経も良さそうだし、自己主張も上手です。
お母さんに余裕がある状態を作る→余裕があるから子どもに穏やかに接してあげられる→子どもが安心感を感じる。
結果的には、これが1番子どもの発達に良いことなんだなって思いました。

まめだぬき

お出かけは土日は主人といろいろ行きますが、平日は3日は出かけて、2日は家のペースです(^^;もしくは怠けて2日しか出かけなかったりです(^^;

一時はお出かけ毎日しようと頑張ってもいましたが、毎日だと子どもも疲れてるように思えて…。私も疲れてしまうし、お互い嫌にならない程度がいいのかなと今は思っています。
支援センターも気軽に行ける範囲になくて行ってません。月に2回の近所の親子広場に行ったりはしてます。まだ小さいうちはお友達と遊ぶより、お母さんにくっついていたい時期だし、1歳半までは親とのスキンシップをたくさんとることが、その後の精神発達に影響すると聞いてからは、家で遊ぶことでも十分なんだなぁと思うようになりました。

家で遊んでる息子の側でストレッチや筋トレしてると、楽しそうに絡んできてくれたり、息子に絵本を読んだら、絵本を渡して、自分は隣で雑誌読んでいたり、自分のペースに付き合ったり、自分が合わせたりしています。

お互い無理しないが一番だと思います!1日3回なんて、大人でも疲れますよ(>_<)

deleted user

まさに、同じ問題で悩む日々でした💦
いろんな人のアドバイスを一緒に見させて貰えて良かったです(*^^*)😊

私も、それが我欲で
本当に子供が喜んでる事なのかと
不安になったり…

けど、こうして同じように悩んでる人や、気にせずに過ごしてる人やら、それぞれの考え方なんだなぁーと思いました!!

ならば、楽天的に考えられたら1番ですよねぇー(*˙︶˙*)ノ゙って心では分かってても、ってな感じで、毎日考える日々で、また疲れますよね(;´д`)

わが子は、低緊張という病気で
筋肉が柔らかく、ふにゃふにゃです。
もちろんリハビリにも通ってます(^-^;💦で、同じように家でもやらなきゃやらなきゃ!って毎日焦ってばかりです。

もうすぐ2歳になりますが、
まだ歩けないです。

身長が一気に伸びすぎて(1年で約20cm)
それが悪影響でもあるみたいです(^-^;💦

って、私の悩みまで書いて解決になりませんね(笑)

お互いにプラスに考えられるように行きたいですね(*^^*)😊🎶

イチ

児童館が徒歩5分のところにあるため毎日通っています。近さに感謝してます。

出かけなきゃ、という気持ちより、児童館での家で見せない笑顔が見たいという気持ちが大きいからです。
家で声をあげて笑って過ごしている時は敢えて出かけたりしません(>_<)笑
まだ7ヶ月ですが、なんでもかんでも一緒に遊ぶというより、自分で考えて集中して遊んでることも多いので、今は見守るが中心です。
表情がとても可愛く愛おしい気持ちになります(^ ^)

みつこ

私も常に遊んであげなきゃと感じています。
でも遊ぶのってしんどいですよね…。
これで遊ぶぞ!と意気込んでみたものの、希望に沿う遊びじゃないとぐずりますしね…😓
でもせっかくの育休なので、自分のことは後回しにして子供のために使いたいと思っています。
いっぱい笑ってくれた日もあれば、今日は退屈させたかなぁと思う日も多々あります。
正直しんどいと感じることもありますが、この生活がずっと続くわけではないですし、特に男の子なので母親離れも早いだろうなぁと考えるとうかうかとしていられません。笑
ほんとに今の期間限定だと思っています。
遊べるうちは遊んであげたいです。
気持ちだけで中身が伴わない日もありますが…そこは反省しつつまた明日頑張ろうと思います。

外出に関しては子供が喜んでくれたらそれだけで嬉しいし、外出して良かったー!と自分も幸せな気持ちになります。
面倒という気持ちも吹っ飛んで、ついつい遠回りして家に帰ったりします。
なので外出が億劫かどうかというより、外出した結果の子供の反応次第ですかね。

るりり

まずはお母さんがストレスフリーでって思うので、うちに一日居る日もあります❕
でも楽しく安全に遊んでいます❇
私も、同じこと思った時期はありましたが、無理していたし離乳食始まって全然食べてくれないストレスと重なって潰れそうだったので…いろいろ模索して今に至ります🚼

いろんな考えの方がいらっしゃいますが、自分らしくでいいんじゃないかなーと。そんな思い詰めなくて大丈夫です⤴

ぴっぴ

熊本市みなみくママ友