※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MOMO
妊娠・出産

先週の検査で流産の可能性を指摘されたが、別の病院での検査で胎のうと胎芽が確認され、安心した。まだ心拍は確認されていないが、少し安心した。

先週の土曜日に産婦人科で赤ちゃんの袋が見当たらないから
もしかしたら稽留流産かもしれないと言われたものです。
確か赤ちゃんの袋と聞こえました。調べると胎のうの事だそうですね。


今日やっぱり他の病院でも観てもらおうと思って
大きめの病院に行ってきました。
そうするとこれが胎のうだよと言われたものが前の検診でも
あったもののことを先生は言っていました。
そして胎のうの中に3.4mmの胎芽があり栄養袋(お弁当箱)が見当たりました!
先生からは今日初めての検診だから胎芽が他の病院で検査した時と大きさが変わってなかったら成長してないってことだから流産の可能せいもあると思うよと話されました。
でも私は胎芽も栄養袋もあるのを初めて見ました。
まだ心拍は発見されませんでしたが。


最終月経日から計算するとほんとなら11週だけど
生理不順だから結構遅れてることが考えられると言われました。
まだ不安はありますが今日他の病院で観てもらって少しだけ気持ちが回復しました。


コメント

8ru

私も本当なら13週です。
排卵の遅れで11週ですけど…。まだ心拍確認できてないならもしかしたら11週じゃないかもしれないですよ。7週とか…次行ったら何週くらいの大きさか聞いてみるといいです❗

  • MOMO

    MOMO

    そうなんですもしかしたら7週くらいかもしんないねって話されました。でも今のところは胎芽が小さいから何週とは言えないと言われました。

    • 8月9日
ゆめ

8週で心拍が確認できないとあやしいですが、赤ちゃんの大きさから予定日や週数を決めるので3.4mmでは11週ではないと思いますよ!
来週あたりにもう一度受診したほうがいいと思います😊

  • MOMO

    MOMO

    11週ではないです

    • 8月9日
  • ゆめ

    ゆめ


    大体6週くらいかと思いますよ

    • 8月9日
  • MOMO

    MOMO

    生理不順でこんなに違くなるんでしょうか?生理周期も36日なんです。

    • 8月9日
  • ゆめ

    ゆめ


    私も最終生理日から数えるとそれくらい遅れてます(*´°`*)
    アプリとかだと最終生理日から数えるんですが病院では赤ちゃんの大きさから週数を見て予定日を決めるので、赤ちゃんが大きくなっているのであればあまり気にしなくてもいいと思いますよ😊

    • 8月9日