※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡クマたん♡
妊活

子宮鏡検査で小さいポリープが見つかり、着床に影響があるか不安です。ポリープで妊娠できなかった経験の方、治療法を教えてください。

子宮鏡検査してきたのですが、エコーではポリープは見えなかったのですが子宮鏡すると小さいポリープが沢山ありました😔今まで移植を何回しても着床しなかったのがこのポリープのせいかは分からないみたいですが次回細胞を取ることになり不安です⤵︎小さいポリープで着床や妊娠に影響があった方おられますか?よければ治療法など、どぉやって着床、妊娠まで至ったか教えて下さい🤥

コメント

ちゃちゃ

私は出来やすいようで何度かポリープ取りましたよ~
私の場合は、二回の妊娠ともポリープ切除後に移植、着床したので、原因のひとつだったのかな?って感じです。
場所や大きさによっては問題ないとは言われますけど、私はすぐ手術って言われました😅大きかったんですかね。でも、エコーでは指摘されなかったものです。
手術はソウハではなく、電気メス?で切る手術です。手術自体はすぐ終わりましたよ😃

  • ♡クマたん♡

    ♡クマたん♡

    そぉなんですね😨着床の場所に関係ないと言われても絶対じゃないんですね💦細胞を取るのでポリープを取るのとは違うみたいなので今度先生にポリープ除去の話しを聞いてみようと思いますがポリープを除去したら1カ月は移植見送りましたか?

    • 7月31日
ちゃちゃ

細胞を取るのは、手術ではないのですね!勘違いで、すみません💦
少し子宮内膜をこすって組織検査とかに出す感じなのですかね?
私の場合は、大きさってよりも数と場所だったのかも知れませんね。主治医の先生が、取る必要ないとおっしゃったらそうなのかもですね😃
でも、気になるようでしたら、ポリープは手術で取るほどではないんですかね?くらい聞いてみたら良いかもですね😃
ポリープを取った直後の生理は一回見送りました。その次の移植(体外受精の新鮮胚)で、一回目は妊娠し出産に至りました。
次は治療を再開してまたポリープを指摘されまして..術後数ヶ月あけ(この間は採卵やらお休みやらしました)凍結胚で妊娠しました。
長くなりすみません💦

  • ♡クマたん♡

    ♡クマたん♡

    数も沢山あったので気になります🤥内膜に赤い斑点もあって、、ポリープと内膜炎?と勝手に思っていますが😨調べれば調べるほど気になってしまいますね⤵︎ 先生にやんわりと聞いてみた方がいいですよね✨
    ポリープ取る方向になっても今月取れなければ9月、移植は10月⁈直さないといけないのに気持ちが焦ってしまいます💦丁寧に教えて下さり、ありがとうございます😊

    • 7月31日