※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もんちゃん
ココロ・悩み

長男の言葉が遅いと指摘され、発達障害の病院に行くべきか悩んでいます。保健師さんから支援センターや心理カウンセラーの紹介があり、幼稚園に行く前に相談が必要かもしれません。

下の子が1ヶ月のころ、市の保健師さんが訪問してきて
下の子と長男2歳の様子を見にきました。
その時、長男の言葉が遅いことを指摘されまして
発達が遅い子を見てくれる、こころの診療所に行っては
どうかと提案され 旦那さんと相談してくださいと言われました。
私も主人も長男のことについては特に心配していなかったので…少しショックを受けました💦
昨日その保健師さんから電話がきて、病院どうされますか?と聞かれ、主人と相談して病院には行かなくていいかなと思っていますと答えたら、もう一度考えてみてください!と言われました…
言葉としては、パパ ママ じぃじ ばぁば 動物の名前 食べ物など色々な単語は出てきていますが、文章を言うということはないです😣
お茶ない とか ブーブーあった!とかは言います💦
言葉遅いのかなとは思いますが、発達障害の病院に通うほどなのでしょうか?💦
保健師さんが言うには この頃だと、大きい小さいの区別もつくし、2語がつなげて話せる、1つ2つがわかるなどが
できないのは遅いと言われました…
保育園にも預けておらず、私と2人の生活なので、
できないのは私の責任なのかな…と🌀
その保健師さんが言うには他の子どもとふれあう機会が少ないから、言葉が遅いようですねと…
下の子もいて大変ですが、支援センターに連れて行ってくださいと言われました💦
来年から幼稚園に行って、座っていられなかったり、お友達と上手く遊べないと可哀想です。お母さんも辛い思いをされますよと💦
息子はバタバタ動き回るほうですが、他の子に乱暴するわけでもなく一緒に遊んだりします😣
幼稚園に行けば最初は慣れるまで大変かと思いますが…
幼稚園に行く前に心理カウンセラーの先生に会ったほうがいいとも言われました💦
私も主人もほんとに心配していなかったので…
病院に行くべきでしょうか??

文章が変になってしまって申し訳ないです💦

コメント

kaana☆

上の子3歳まで2語文出ませんでしたよ。今年の5月から幼稚園に行き始めましたがそうしたらボロボロ言葉が出始めて繋がってやっと文章ぽくなってきたかな〜と思ってます。もちろんいまだに何喋ってるか分からない事も多々あります。2歳4ヶ月なら何も病院に行く程の事ではないのでは?と思いますが…私、市の保健師さん信用していないので。笑
私なら電話かかってきたら
病院には行かないことに決めました。
主人と決めたので。
とズバっと言います。

  • もんちゃん

    もんちゃん

    回答ありがとうございます!
    幼稚園に行くようになれば自然と色々話すようになっていきますよね😊
    保健師さんも熱心にしてくれるのですが、
    病院をすごく勧めてくるので…💦
    保健師さんも色々な方がいますね😵

    • 7月12日
ルミ

うんー。指摘されて発達障害?!となるのは当たり前ですよね。でもあくまで参考にだとおもうんですよね。私の場合は保育園で落ち着きがなく集団行動が難しいのでってことで役所の検診は全てクリアしたのに療育センターに相談をかねて見てもらいました。病気とかそうではなく理解度や子供のうちに出てくる協調性の具合とか。
もちろん幼稚園に通われて指摘されたって方も通院ではないですが大人になってから気づくのは遅いのでってことで話に来てる方もいましたよ。
うちは3歳ちょっと前で言葉がやはり遅かったのと色々で今は5歳目前ですがそれなりに保育園生活楽しんでいるのかなと。困るのはお子さん本人なのでご夫婦で大丈夫だと思われれば今のままでまたのない機会だと思われれば1度話だけでも聞きに行くのもいいのかなと。やはり保育園もそうですが沢山の人と話したり接したりしてる子とそうでない子では少なからず差はあるかなと(´ω`)

  • もんちゃん

    もんちゃん

    回答ありがとうございます!
    やはり日常生活で、沢山の人と接する機会が多い方が言葉も出てきやすいですよね💦
    様子を見つつ、気になるようであれば
    行ってみようかと思います😊

    • 7月12日
  • ルミ

    ルミ

    私はあまり人が沢山いるところにいくのが苦手だったので本当保育園行くまでは二人の生活でした。
    急にお友達に叩かれたり話しかけられて困ってる息子を見てたら行った方がいいかな?と私自身は思ったので。
    きっかけですよね(´ω`)

    • 7月12日
  • もんちゃん

    もんちゃん

    下の子が産まれてからはなかなか連れ出してあげれてなくて💦
    息子の為を思うともう少し連れ出してあげないとなぁと思います😣

    • 7月12日
  • ルミ

    ルミ

    その気持ちがあるなら大丈夫ですよ!まだ2歳ですしそもそも電話かけてきてどうですか?なんてちょっと催促してるみたいで。。でも療育センターとかは紹介があるとスムーズなのは確かなので参考までに。。
    小さいうちは障害ではないので(´ω`)

    • 7月12日
  • もんちゃん

    もんちゃん

    確かに紹介があるとスムーズですよね!
    ほんとに催促されてるみたいでした…
    行ったほうがいいですよ!と強要されているようで…😥

    • 7月12日
deleted user

お母さんが大丈夫と思うなら大丈夫だと思いますよ
3歳くらいまであまり話さない子もいますが様子見って言われる事もあるそうですし…
保健師さんも当たり外れがありますよねw

  • もんちゃん

    もんちゃん

    回答ありがとうございます!
    大丈夫だと気にしていなかったので
    言われて心配になってしまいました💦
    保健師さん色々な方がいて…
    熱心にしてくれるのですが、熱心すぎるというか😅

    • 7月12日
コタ・ナミのママ

私は、上の子のは支援センターにつれていきました、何故かというと、保育園の時にこだわり方や、機嫌が悪くなりよくなるまでにとても時間がかかったからです、他にもありましたが、保育園の先生から何かしら、その時の対応のしかたなど教えてもらえると、紹介されました、最初はショックで発達障害だったらなど、思いましたが、行って心理のテストなど色々な事をしてもらいましたが、何にもありませんでした、その時はショックでしたが、今はあのとき行っていてよかったなと思ってます❗対応のしかたなど、色々な事を相談できたり、他のお母さんと共有できたりしましたよ!

  • もんちゃん

    もんちゃん

    回答ありがとうございます!
    心理のテストなどしてもらって、何もなければそれは安心できますね!
    安心する為にも一度行くのもありなのかなと思えました😊

    • 7月12日
  • コタ・ナミのママ

    コタ・ナミのママ

    そうですね、私は、子供のために行くべきだと思いますよ、早くから言葉の訓練すると少しずつ、言葉が出てくると思いますよ、うちの子のクラスに7人言葉の学校行ってましたよ!
    早く気づいてもらえると、早くからいけて、学校などの心配がなくなるので、早ければ早い方がいいですよ😁子供のためですよ❗

    • 7月12日
  • もんちゃん

    もんちゃん

    これから学校に行くのは息子ですもんね💦
    様子を見つつ主人と相談してみます!
    ありがとうございます😊

    • 7月12日
deleted user

いや、環境は大きいと思います。
うちの子、2歳8ヶ月ですが、まだ単語だけです。
最近、日本に帰ってきたので、様子をみているのですが、先月から保育園へ預けてから、凄い勢いで単語を話せるようになりましたし、お友達と一緒に遊べたりするのなら心配ないと保母さんもおっしゃってました。あと、早い遅いの個人差はあるそうです。その子の性格もあると思います^_^
なので、もんちゃんさんのお子さんもまだまだ様子見でいいかと思うのですが、保健師さんがアドバイスとして言ってくださっているのなら、私でしたらとりあえず病院へ行ってみると思います^_^

  • もんちゃん

    もんちゃん

    回答ありがとうございます!
    やはり環境は大きいですよね💦
    性格や個人差もありますよね!
    とりあえず様子を見て気になるようであれば
    病院へ行ってみようかと思います😊

    • 7月12日
姉妹mama...☆

うちの子は2歳4ヶ月でやっとママ、パパ、ブーブーを話し始め、3歳になって二語文を話すようになりました。
3歳になってからどんどん言葉が増えていきましたよ(*゚▽゚)ノ
私も病院にはまだ行かなくて大丈夫かなと思います。
それにしても少し失礼な保健師そんですねヽ(;▽;)ノ

  • もんちゃん

    もんちゃん

    回答ありがとうございます!
    3歳になれば今より色々と話すようになるかなと思ってます😣
    もう少し様子を見てみようと思います!
    保健師さん…熱心な方なのですが、まだこれがわからないのは遅いです!と断言されてしまうと…すごく心配になってしまいました😭

    • 7月12日
かなやーん♪

私の息子は保育園に行っているのですが、他の子の言葉の発達具合を知らなくて息子が遅れているのではと心配で相談したことがあります。
同じクラスの子でも個人差はあるし、やっぱり比較的女の子の方が早いみたいです。
あと、1人で遊ぶのが好きな子よりはお友達と遊ぶのが好きな子の方が早いみたいです。
首が座るのも、歩きだすのもその子のタイミングがあると思いますし、もう少し待ってあげても大丈夫だと思いますよ😊✨
保育園の先生曰く、親が子どもに話しかけるスピードに気をつけてあげるといいみたいです。『ご飯、食べよ』とか『お風呂、行こう』みたいに!

  • もんちゃん

    もんちゃん

    回答ありがとうございます!
    話すスピードですか!そういえば気にしたことなかったです💦
    やってみようと思います😊
    息子のタイミングもあると思うので、もう少し様子を見てみようかと思います!

    • 7月12日
カナぷう

上の子のときに同じように言われました。確かになかなか言葉が出ず少し心配にはなっていて病院ではなく療育施設?みたいな所を紹介され一度行ってみました。何人か同じくらいの子供がいて手遊びや遊具で遊んだりして過ごしました。でも他の教室を見てみるとそこには障害のある子供がたくさんいて、通っている施設でした。ショックでした。
うちの子は障害なんてない!とそこには通いませんでした。幼稚園に入ったら普通に言葉は出てきましたし何も問題もなかったです。
保健師さんは色んなお子さんをたくさんみているから、その子達に比べて紹介されたのだと思います。病院に行くほどではないと思いますが、環境は確かにあると思います。
病院ではなく、同じ歳の子達と関わるためにも支援センターに行ってみてはどうですかね?子供同士で触れ合うのも大事ですし学ぶこともあると思います。

  • もんちゃん

    もんちゃん

    回答ありがとうございます!
    下の子を妊娠してからなかやか支援センターに連れて行ってあげることができていなかったので、連れて行こうと思います😊
    やはり子ども同士の触れ合いは大切ですよね💦

    • 7月12日
ホールケーキ食べたい( *¯ㅿ¯*)

市の保健師さんってなんか信用できないんですよね(笑)
ただのお節介ばばあにしか見えない(笑)
小児科で相談するのも良し、支援センター行って保育士に相談するのも良しだと思います😄

  • もんちゃん

    もんちゃん

    回答ありがとうございます!
    わかります…熱心というか、お節介というか💦
    様子を見つつ気になることがあれば相談してみようと思います😊

    • 7月12日