※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せつ
妊娠・出産

30週の検診で逆子だったが、最近赤ちゃんのシャックリが下の方で感じる。逆子が治ったか心配。28週の血液検査は何のため?結果は問題なし。羊水が多めだったが、30週では普通に戻った。28週に血液検査があったか気になる。

逆子について。
前回の30週の検診で逆子でした。先生にはまだ気にしなくて大丈夫と言われましたが、昨日今日と赤ちゃんのシャックリをおへそより下の恥骨付近で感じます。
これは逆子が治ったと思っても良い感じでしょうか(・・?)

あと、28週の頃に血液検査をしたのですが、結果的には何も問題なかったのですがアレってなんの為の血液検査だったのかなぁ?と、、。検診結果表には血糖と書いてあって数値も問題ないのですが、その頃羊水が多めと言われていたのでそれ関係の検査だったのかな?30週では羊水量も普通に戻っていたので問題ないですねと言われましたが。

ちゃんと先生の話しを聞いてたつもりだったのに記憶が曖昧で…笑。ふと気になったのでついでで答えて下さる方がいらっしゃれば28週頃に血液検査があったかどうか聞かせていただけますと幸いです…(。・ω・。)
結果的には問題なかったので変な質問ですがすみません。。

コメント

mako

逆子で帝王切開が決まった者です(><)
私の場合ずっと逆子ですが、しゃっくりは恥骨辺りです…
もしかしたら人によるのかも知れませんが(´×ω×`)
逆子じゃない子は肛門辺りで感じる事があるとか…(笑)

28週の血液検査は妊娠後期に向けての血糖値や病院によっては貧血などの検査ではないですかね(^^)
特に羊水多めとかで特別検査ではないと思いますよー!!

  • せつ

    せつ

    単純に下の方でシャックリを感じるようになったので治ったと思ってました∑(゚Д゚)!そうでない場合もあるんですね…。28週の血液検査の件もありがとうございます!なんかそんな感じの説明を受けたような気がしてきました…笑
    makoさんは帝王切開が決定したのですね…。元気で無事に出産される事をお祈りしています!!
    コメントありがとうございました(^^)

    • 7月3日