※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y♡
お金・保険

個人病院で切迫早産のため入院中。入院費が高額で心配。赤ちゃんのためにも入院が必要だけどお金のことで不安。同じような経験をした方いますか?

今日から切迫早産で個人病院で入院、
点滴打たれて腕が痛いです…
4週間と5日入院しなくてはいけなくて
1日1万らしいです…
計算すると40万いくのかなって感じです
どうしようそんなお金ないです…
赤ちゃんには入院の方がいいのに
お金のことで頭がいっぱいになります…
みなさんこんな大金払っていましたか??

コメント

ひあっこ

医療なら高額医療費控除とゆうものが受けれると思うのですが…手術じゃないと受けれないのかな?
生命保険は加入されてないですか?

R**

お父様に役所に代理で行ってもらい、高額医療限度額認定証をその場で発行して貰えますよ。上限額は所得に応じて変わります。高所得であっても月15万程度の負担で済みます。その認定証を入院中に病院の受付に提出すれば大丈夫です。

役所のHPで国保のところを参照してみてくださいね。

ただし、適用されるのは医療行為(点滴や薬、診察など)に対してです。大部屋なら部屋代はかかりませんが、少人数部屋や個室だとプラス数千円〜数万円(日額)かかり自己負担となります。食事代も自己負担です。パジャマやタオルをレンタルしていれば、それも自己負担です。

部屋代や食事代は病院に聞けばすぐ分かりますよ♪

それでも高額で支払いが難しいようでしたら、病院のソーシャルワーカーに相談可能です。

y♡

全然わからなくて…
知識なくてすみません( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
そんなものが受けられるのでしょうか?
生命保険には加入していないと思います(இдஇ; )

ひいこ。

保険証に書いてある組合に連絡して、高額医療費控除を受けたい旨をつたえれば、用紙が貰えますよ(^^)

所得に応じてだとおもいますが、大体8万以上かかると、8万までしか本人は負担しなくてよくなります。
詳しいことは組合の方にきけば教えてくれますので、まずは電話をしてみてください!

入院生活辛いかと思いますが、
がんばってくださいね(`;ω;´)

ガッチャン87

私も今日から切迫早産で個人病院に入院です。
1日2万で10日程です。今35週5日で逆子になっているので帝王切開が濃厚、その手術日までが10日程で20万、必ず必要な出産の入院費用10万、帝王切開手術費用約10万で40万は要るなぁと思っています。。

大金なので焦りますよね( ;∀;)
健康保険(保険証の加入先)に高額療養費の申請はされてますか?1日1万円の中の部屋代、食事代等以外の医療費分が対象で、一月に(1日~31日)80,100円(所得が一般世帯の方)越えると申請ができるので問い合わせされた方が良いと思います。事前申請にすると認定証があるので窓口での負担が差し引きで減るので(後日申請は、一旦全額払って後日に超えた分振り込まれます)お勧めです。

病院の窓口でも相談されたらどうでしょうか?
思いもよらぬ大金の出費は悩みますよね。分かります。
親御さんに借りれるのであればいずれ返すつもりで助けてもらうのも手です。今は赤ちゃんを無事産んで出してあげる事が一番ですよね(*^^*)

y♡

保険証は父の国民健康保険だと思うんですけど
その場合父が連絡すべきですかね?
用紙はどこでもらえるのでしょうか??
コメントありがとうございます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )♡

y♡

お互い入院生活頑張りましょうね꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱♡
うわぁ大きな出費ですね…

その高額医療費の申請がよくわかりません…
私の場合父の国民健康保険なので
父が連絡すべきでしょうか??
事前申請の方がいいなって思うんですが
どこにだれが問い合わせるべきか…(´;︵;`)
すみません色々(இдஇ; )

ガッチャン87

お父さんでもゆーたんさんでもどちらでも大丈夫だと思いますよ(*^^*)
問い合わせは加入先の保険になります!市役所の国保なら市役所ですね。そこで申請用紙がもらえます。
申請には市役所で発行される直近の所得証明書が必要になります。

y♡

役所ですね!わかりました!
とてもわかりやすくありがとうございます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )♡

y♡

丁寧にありがとうございます♡

丁寧すぎてベストアンサーに
選ばさせていただきました♪

ソーシャルワーカーとは一体…(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )

R**

ソーシャルワーカーとは、治療費の支払いが困難な人や、退院後の生活に不安がある人(通院やリハビリ、栄養についてなどなど)、様々な相談を受け付けています。

病院は医療行為を、ソーシャルワーカーはそれ以外での患者の不安をサポート、そんな感じかと。

総合病院なら必ずソーシャルワーカーがいると思います。看護師さんか受付で聞いてみてください。

y♡

すごい!そんな人がいるんですね!
わかりました。私が入院しているのは
個人病院なのですが
看護師さんにきいてみます(*´ω`*)♡