※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
ココロ・悩み

自己肯定感が低く、自信がない方がいますか?過去のいじめや家庭環境が原因で、注意や言葉に敏感で落ち込むことがあり、家族との関係も不安定です。自信を持ち、堂々と生きたいと思っています。

自分に自信がなく、自己肯定感が低い方いませんか??

私は昔から自分に自信がないです。
学生時代のいじめだったり、
家庭環境が原因だと思います。

今でも、何か注意されたり言われたりすると、
あぁ自分はダメだ。自分は何もできない。
と思ってしまい、凄く落ち込んでしまいます。

凄く落ち込んだり、そのせいで泣いたりするので、
家族からどこに地雷あるかわからないし怖い!
と家族から言われたりします。

このままじゃダメだと思います

どうにか自分に自信を持って、堂々と生きていきたいです…

コメント

mama

同じくです。。
すぐ落ち込みます(*_*)

  • めい

    めい

    私も落ち込んで、落ち込んでいる事を責められると、また自分が嫌になります…(´・_・`)
    自分が本当に嫌になります

    • 6月10日
か

自分を嘘でもいいから褒めてあげるのはどうですか?
いつも頑張ってて偉い!!って自分で頭をヨシヨシしたり
ノートに自分は必要とされていると書き綴るとか、思わなくても思うようにすることから始めてみると変わってきますよ☺️
私自信なくした時よくしてました。。死にたいーとかおもったとき
大丈夫とか私はみんなから愛されてるってずっと独り言いってました☺️馬鹿みたいだけど、、

  • めい

    めい

    回答ありがとうございます🍀
    確かに、自分を責めるばかりで
    褒めることってあんまりしてません(´・_・`)
    自分を褒めるノート、作ってみます
    少しずつ変わっていきたいです💦

    • 6月11日
みるく

私もそうです。
もういい歳ですが、未だに、「私なんて」「私だからダメなのか」が根底にあります。。
ポジティブな人となるべくいるようにしてます😂

  • めい

    めい

    回答ありがとうございます🍀
    私ももう大人なので、いつまでも環境のせいにできません変わりたいです…💦💦
    ポジティブな人といると確かに気持ち明るくなりますね🌼

    • 6月11日
夢子

私も自信ないです。家庭環境が悪かったです。親からバカにされたり、毒を吐かれてました。昔は自分を責めてました。最近は、開き直ってきました。私に子供が二人います。自分の子供たちには、褒めたりするようにしています。自分がそういう悪い環境だったから、反面教師でいようと常に思っています。注意されるとヘコみますが、言われているうちが花だと思います✨言われなくなったらお終いだと思います✨言われなくなるということは、どうでもいいって思われてることなので。あと、見込みがあるから言ってくれているんです😊👍🏻

  • めい

    めい

    回答ありがとうございます🍀
    私も息子がいるので、息子は自分を大切に
    できる人になってほしい思ってます
    (´・_・`)💦
    少しずつ変わっていきたいです〜〜✨

    • 6月11日
taconikki10

他人事とは思えず、コメントします。
私も過保護・過干渉・虐待気味の母親の元で育ち、中学校までいじめ、高校は友達いませんでした。とにかく自分に自信がなかったのと、自分を受け入れられませんでした。私は大学で地方から東京に行き、いわゆる大学デビューをしたことで少し変われましたが、就職してから精神を病んで、だいぶ落ち着きましたが現在も治療中です。
依存したり支配されたりする人間関係しか知らなかったです。
私のおすすめは、1冊誰にも見られないようなノートを作って書きまくることです。思いついた順番に、何でも書きます。そのうち自分の本当の気持ちがわかってきて、自分は自分でいいと思え、自信もつきました。10年くらいかかりましたが、今はとっても幸せです。

  • めい

    めい

    回答ありがとうございます🍀
    私も依存、支配、そういう人間関係にハマりやすいです。
    自分自身の意思が弱いために、
    他人に依存しやすいので、そうならないように気をつけています。
    一冊誰にも見られない気持ちを吐き出すノートですね
    作って見ます
    私も少しずつでいいので、
    変わっていきたいです🙏

    • 6月11日
  • taconikki10

    taconikki10

    ノートは、1冊使い切っても、捨てないで取って置いてくださいね。あとから見返したくなる時も来ます。字は自分が読める程度でいいので、丁寧に書こうと思わなくていいです。
    がんばってくださいね。応援しています(^^)。

    • 6月11日
  • めい

    めい

    ありがとうございます🍀

    • 6月11日
みい.

気持ち判りますよっ
自分も‥自信もてないんで(^^;

ちょっとした失敗でも、言われた位で恥じかかされたとか‥自分は駄目なんだなーって勝手に思っては。病んじゃいますし(^^;

でも、少しずつ自信持てばいいと思います。
今すぐに持てと言うのは難しいので(^^;

少しづつ前を向いて行きましょう(*´∀`*)

  • めい

    めい

    回答ありがとうございます🍀
    そうですね!少しずつでいいので
    変わっていきたいです✨

    • 6月11日
  • みい.

    みい.

    少しずつの気持ちが大事だと思います(*^^*)、

    無理なくですよっ(*´∀`*)

    • 6月11日
みぃ1223

私も自信がなさ過ぎて困ってます(;_;)
おそらく私もいじめ、家庭環境が原因です。

すぐ心が折れたり、不安になるので仕事も続いた事がなく自己嫌悪に陥ってしまいます。それでうつ病になった事もあるぐらいです。
私の場合は生活に支障がでるぐらいひどかったので、最近カウンセリング受け始めました。まだ始めたばかりですが、何か変われたらいいなと思って通ってます(^^)

  • めい

    めい

    回答ありがとうございます🍀
    私もすぐに不安になります💦💦
    少しずつでいいので、
    変わっていきたいですね🙏🙏

    • 6月11日
ティス

私も昔はそうでした。
友達は皆キラキラして見えて、自分には何もない、と思っていました。

家庭環境のせいで、小さい頃から自分はいらない子なんだと思っていましたし、4歳くらいからずっと自殺する事を考えていました。
妹にも私はいつか自殺すると思われていました。
付き合った彼氏に追い込まれ、更に悪化した時期もありました。

ある時、その彼氏に振られて別れる事になり、引っ越し費用として貯金までしてたのにと馬鹿馬鹿しくなり、そのお金で思い付きで海外一人旅に一週間行きました。
決めて申し込みしてから不安でいっぱいで、出発する日は緊張で手足も震えていました(笑)
タイに着き、英語もまともにしゃべれず、ガイド本と英会話の本を見ながら行き当たりばったりで旅しました。
緊張と不安でホテルで大泣きもして、一人旅に来た事を後悔して、数時間後にせっかく来たんだから楽しもうと、ガイド本を調べて目的地を決め、行き当たりばったりでもなんとかなりました。
言葉も通じない、知り合いもいない、そんな環境でもなんとかなるんじゃん!という経験が自信に繋がりました。
その後から、自分自身に対するマイナス思考も徐々になくなっていきました。
結局わかれた彼氏とよりを戻し、いろいろ喧嘩もして、初めて彼氏が全面的に自分の非を認め、私自身を認めてくれた出来事もプラスになったと思います。

あとは、お金がなさすぎて、嫌々ながら頑張った営業の経験なども結果的にはやればできるんじゃん!と自信に繋がりました。

今でも根底の部分では自分に自信はありません。
でも、どんな環境でも、どんな逆境でも乗り越えていけるという自信があります。
いろんな経験を通して、『自分には何もない』ではなく、『自分でもやれば何でもできる!』と思えるようになりました。
約10年、本当に大変でしたが、良い事も悪い事もたくさんあったからこそ今の自分がいるのだと思っています。

経験は一番の財産です。
新しい事にチャレンジしてみたり、好きな事に取り組んでみたり、苦手な事を頑張ってみたり、いろいろやってみる事が良い結果に繋がります。
自分にもできた!っていう達成感はものすごく大事です。
あと、とにかく人と比べない事です。
人はどうしても良く見えます。
誰かと比べてもいい事は何もありません。
自分自身だけを見て、できた、乗り越えていけた、と思える事が自信に繋がります。

  • めい

    めい

    確かに、達成することは大事ですよね。
    出産を終えてから、
    私はあの痛みを乗り越えた!と
    少しですが自信になりました🍀
    経験は一番の財産、いい言葉ですね😊
    何かに挑戦してみたいと思いました
    ありがとうございます🌼

    • 6月11日
ゆらゆらくらげ

私もそんな感じです。
だけど旦那と結婚して回復しました。兄弟みたいに喧嘩できる相手なので、なんか言われても言い返すか、ワガママ放題してるからかもですが。
育児鬱っぽくなったときに色々我慢したりウジウジしてた時は自分でなんでも頑張らないと…とか追い込むような考え方しかできませんでしたし、旦那と喧嘩もよくしました。
何故かワガママ放題してる方が旦那も優しいし上手くいくんですよねぇ、、
でもこれが新婚初っ端からだと無理だったろう、とも思います。
お互いの取り扱い方わかってきたからかな?って思ってます。
話ずれましたが、ご家族はそういうところがわかってないのと、あなたも自分の思ってることをぶつけないからじゃないですかね?
まあぶつけて受け取る側の姿勢とかもあるのかもですが、やっぱりある程度ワガママした方が周りから大切にされるし精神安定には良い気がします。

ワガママ=嫌なことは言い返す、家事手伝って〜とかマッサージして〜とか。それくらいですけどね。

  • めい

    めい

    回答ありがとうございます🍀

    • 6月11日