※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
snhk
妊娠・出産

予定日にもかかわらず、まだ生まれる兆候がないことに不安を感じている方がいます。内診で子宮口が開いているものの、経管長が短い状況に疑問を持っています。誘発や帝王切開も検討されており、出産が近づいていることを実感しています。

40w0dで今日、予定日🤰
待ちに待った予定日なので、なんだか嬉しい😆❤️


健診に行って来ても全く生まれる気配は無い🤣
お医者さんにも、まだまだ生まれないなーと、笑われるし赤ちゃんは3588gもあるし👶
母ちゃんは、待ち遠しいよー😥😥


内診してもらうと、子宮口が指一本分開いてる
経管長は27mmもあるからまだまだだと…。
その時は、まだ産まれないか。と、そちらにばかり思考が働いてしまっていたのですが、よくよく考えてみると、子宮口が指一本分2cm弱?開いているのに、どうして経管長は27mmもあるんだろう?と疑問になりました。
一体、どういうことなんでしょうか?
また、予定日付近でこのように言われた方いますか?
お産はどのようにしましたか?


10日くらいまで予定を見て、誘発や帝王切開も検討していこうという話になり、なんだか他人事だった出産が目の前まで迫ってるんだな〜とハッとしました!

コメント

まるこ♫

予定日1週間前に検診にいって、まだまだだよー。来週またきてね。
と、言われたその夜に陣痛、翌朝出産しました。
油断してたので、相当焦りました💦

  • snhk

    snhk

    その時は、内診グリグリしましたか?
    うちの病院、グリグリしない方針みたいで、内診のみです。

    経管長が長いので、まだまだと判断して下さったようです。
    どうしたら、短くなるんだろー?と悩みます。

    • 6月2日
  • まるこ♫

    まるこ♫

    内診すらされませんでした💦
    全然まだだからしても意味ないと…

    検診後、買い物にでかけてたくさん歩いたのがよかったのか…?

    赤ちゃんが待ち遠しいですね。

    • 6月2日
  • snhk

    snhk

    意味がない…なんという😥笑

    そうですよね、やっぱり歩くのが一番なのかな?

    待ち遠しいです❤️
    早く抱っこしたいです❤️❤️

    • 6月2日
yu-mama

私も予定日の検診で指1本分、まだまだかな〜と言われ、結局産まれたのは41w2dでした😅笑
高位破水から始まり、陣痛7時間分娩15分の安産でしたよ🤗
息子は3350gでした👶

  • snhk

    snhk

    そうなんですね!
    41w2d👶まだまだ先だ🤣笑
    きっと産まれてくるんだろうけど、一体いつなんだい?と問いただす毎日です。笑

    誘発や、帝王切開と聞くとどうしても身構えちゃいます!

    • 6月2日
姉妹ママ

赤ちゃんがまだ下りてないんでしょうね。
下りてなくても子宮口2、3センチ開くことありますよ~!
私は臨月入る前に3センチ開いてましたが、赤ちゃん下りてきたのは予定日すぎてからです。二人とも。

予定日の診察で、来週に産まれてなかったら入院と言われ、焦ってその日から歩きまくりました!
ギリギリで陣痛がきて促進剤は免れました(*^^*)

いずれにせよ、もうすぐ赤ちゃんに会えますね♡
頑張って下さいね!

  • snhk

    snhk

    おりてきてないんですかねー?
    だいぶ、おりたと思ったんですが…これからなんですね!

    10日までは様子を見ようと言われました。それから、誘発するかな?という感じでした。
    待つしかないと😥

    会えるのを楽しみにしてます!

    • 6月2日
かなちゃん

こんにちは(*´˘`*)♡
私も明日出産予定日です!
1日違いだったのでコメントさせてもらいました!
そして私も子宮口指1本分しかひらいてなくて予定日すぎるかもねーって言われました!なのでスクワットなど始めたんですが次から補助券なくて実費なのでほんとに早く生まれてほしいですヽ(;▽;)ノ私が行ってる病院もグリグリはしない方針なのかされたことないんですよ( ´∵`)してくれたほうが早く生まれそうなのに(||´Д`)o

  • snhk

    snhk

    予定日近いですね!
    嬉しいです😆
    子宮口、開きやすくなる点滴なんかもしてきましたが…効果を期待します◡̈♥︎


    私、補助券が一枚残ってたのでなんとかなりましたが、3日に1度の健診で実費になると1週間で1万越え…痛いですよね😑😑NSTとか点滴とか毎度やってるとプラスで料金かかるし…困っちゃいますよね(꒪⌓꒪)
    早く出てこーーい!

    • 6月2日
  • かなちゃん

    かなちゃん

    点滴してもらったんですね!いいなあ\❤︎/私も次月曜日にきてっていわれたけどなにかしてくれるといいなあヽ(;▽;)ノ
    月曜日はNSTもやるから8000円くらいかかりますって言われちゃいました(||´Д`)o
    お互い早く生まれてくれるといいですね( ´•̥ו̥` )

    • 6月2日
  • snhk

    snhk

    高いですね…(꒪⌓꒪)
    我が子の為とは思いつつ、出て来てくれればかからぬ費用と思うと…大きいですよね_(:3」z)_

    本当に‼︎早く出ておいでー◡̈♥︎

    • 6月2日
まりー

経産婦ですが、37w6dの時に破水疑惑があり、内診したところ、子宮口が指2本分開いてるよ!と言われました。それから3日後に健診があったのですが、エコーでは赤ちゃんの顔が見えて、まだ下りてないね!と言われました󾭛そして、未だに陣痛は来ていませんよ!上の子の時は、38w1dで出産しているので、今回も早いかな?と思っていたのですが、38w4dを迎え…少し焦ってきました😂通院中の産科では、グリグリの内診がないので、ウォーキングや雑巾掛け等をして、動かないといけないようです(´×ω×`)
子宮頸管は、36wの健診時に3cmでした。生まれたら困る!と思って、横になって生活していたからか、赤ちゃんはお腹の中でゆっくりしています(*^^*)子宮口は開いてるけど、陣痛がすぐ来るわけではないですし、赤ちゃんのタイミングもあると思いますよ(*^^*)

  • snhk

    snhk

    そうなんですよね〜
    こればかりは赤ちゃんのタイミングなので、待つしかないよーと言われました( ´⚰︎` )💔
    散歩とか雑巾がけもあまり効果はないと言われ、えぇー!という感じでしたが。笑
    腰回りの筋肉ほぐすにはいい動きだけど、子宮口は開かないかな?と宣告されちゃいました(꒪⌓꒪)ガーン‼︎

    • 6月2日
なづしょう

私は2人目の時に予定日の検診で指1本分だからまだまだと言われて出産したのは41w0dでした!
産まれてきた子は3998gで大きかったです‼︎笑

  • snhk

    snhk

    うわぁ、大きいですね😆❤️
    自然分娩でしたか⁉︎
    まさに、私と同じですね👶
    それでもちゃんと41wに生まれてきてくれてるんですもんね♡
    早く会いたいとワクワクします!

    • 6月2日
まちゅ

私も今日予定日です!!
思わずコメントしちゃいましたw
私は今日の検診では子宮口も開いておらず、赤ちゃんの頭も触れない…と(;_;)
月曜の検診次第で誘発の予定を決めましょう、と言われました。
最後に頑張って歩いてね、と一言。
一応頑張って毎日1H以上は歩いてるんですが、たりないんですかね…⁈誘発剤が効かなければ帝王切開になるとも言われ、オーマイガー…。
なので、今日もこれからウォーキングです。。笑
全然アドバイスになってませんが、無事にsnhkさんが出産できるように祈ってますઈ(◕ั◡◕ั)*゚♡
頑張りましょうね‼︎

  • snhk

    snhk

    同じ予定日♥︎
    嬉しいですねー!
    わたしも頭触れませんでした😥💨それどころか経管長27mmもあるし…
    まだ管になってるからまだまだだよー!と言われました( ´⚰︎` )💔
    歩いてるんですけどね🤔🤔
    足りないのでしょうか?階段とかも反動つけてくだるのに…🚶‍♀️💨


    できるだけ自然分娩で行こうね!と言われました。とりあえず、10日までは様子見ようと言われました!
    本当にあと少しなんですけどね!この数日が互いに長いですね_(:3」z)_


    するん♡と生まれて来てくれますよーに♡

    • 6月2日
えり

あたしも昨日予定日なのに産まれる気配ありません(>_<)
ウォーキングしたり階段上り下りしてるのに。
早く産みたいですよね(^-^)
お腹苦しくて笑

  • snhk

    snhk

    お腹苦しいですよね_(:3」z)_
    寝返りとかもシンドいし…きっと生まれてくればもっと大変なんでしょうけど!😂
    会いたい気持ちもあるし…違いに会える日が楽しみですよね♡

    • 6月3日
  • えり

    えり

    苦しいです(´- ̯-`)
    そうですね笑
    楽しみです♡

    • 6月3日