※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
妊娠・出産

蓮田の成田レディースクリニックでの出産費用や対応について教えてください。産院選びに迷っています。

蓮田の成田レディースクリニックで出産された方、費用は総額どのくらいでしたか?
先生や助産師さんなどの対応も教えていただけたら嬉しいです。
産院選びに迷ってます😭💦

コメント

春うらら

成田さんで出産しました‼︎9年前ですが(笑)
10万内金して、会社の保険の支払い制度にして、普通分娩で促進剤も使わずでしたが、+6万支払いました。

ですが、料理は本当に美味しいですし、完全個室で綺麗です。
ですが、母子同室なのでちょっとゆっくりは出来ない感じがします。

勝手に書いちゃってすみませんが、参考までにと…
白岡の山王クリニックでも出産しました!
母子別室なので、よるはゆっくりできました(*^^*)
産後胸がパンパンに腫れて看護婦さんに相談出来たり、親身になってくれるので話しやすいと感じました(*^^*)
料理はバイキングの日があったり、テーブルで友達になったママさんたちと食べたり、部屋に持って行って食べたり自由ですが…味は美味しいのですが、食器がシンプルです^_^;

  • ♡


    ありがとうございます☺︎
    ちょっと了解お高めなんですね〜😂
    山王は家からちょっと遠いんです(;_;)(;_;)

    成田さんは先生や助産師さんは対応どうでしたか?

    • 6月1日
春うらら

成田は料金お高めです(*^^*)
でも納得する値段ではあると思います(*^^*)

先生も助産師さんもキビキビしている感じかな…人にもるけど。

陣痛中に時々どぉ?と様子を見に来てくれるのですが、今何センチになったかなぁと、子宮口を確認したあと
陣痛が来たと同時に助産師さんが指で子宮口を広げるんです‼︎それが痛い(笑)
今6センチだね、とかσ^_^;

でも、そのお陰なのかわかりませんが出産時間は短縮になってるのかなσ^_^;

  • ♡


    ご飯が美味しいとか施設が充実しているとかいい口コミ沢山ありますもんね!
    相応の料金なんでしょうね〜( ^ω^ )

    陣痛中ひとりだと不安なので助産師さんが側にいてくれたらいいな〜と。(;_;)♡

    1番は家から近くて先生や助産師さんが寄り添ってくれるところがいいなぁと思っていたので少し安心しました。
    ありがとうございます☺︎

    • 6月1日