※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
elie🧸
妊活

昨日子宮鏡検査で赤いポツポツが見つかり、子宮内膜炎の疑い。治療や妊娠経験の方のアドバイスを求めています。

昨日子宮鏡検査してもらってきました。
何も出てこないことを信じての検査でしたが、私が見ても分かる赤いポツポツがあり、子宮内膜炎の疑いが出てきました(>_<)

確定診断は来週組織検査をしてから、とのことでしたが、
どうも厄介な慢性の方のような気がします。
ググっても慢性の方にビンゴです…
不妊の原因に大いになるとあちこちで見てめっちゃ凹んでます…

慢性子宮内膜炎から妊娠された方、どんな治療されましたか??
何周期くらいかかったかも差し支えなければ教えてもらえると助かります(>_<)

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも今日同じ結果で内膜炎疑いありで、生検してきました(´・_・`)結果が出るのは3週間先なので移植見送りの方針でしたが、抗生物質を服用したらなおるのでいまから抗生物質を服用し移植に向けることになりました(´・_・`)

  • elie🧸

    elie🧸


    そうなんですね!
    やはり結果出るまで結構時間かかりますね😭

    抗生物質もう出されたんですね。
    私は抗生物質出すのも結果出てからと言われました…

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も初めは移植キャンセルで、と言われたのですが、抗生物質飲みながら移植できますか?移植できないことがストレスで、、と聞いたら、いいですよ(^^)抗生物質は10日でききますし、14日分わたしてるけど移植まで10日はかかるから今日から飲んだら大丈夫!そんなきにしなくても疑いだからね、と言われたので移植することにしました。。

    • 6月20日
  • elie🧸

    elie🧸

    なるほど!
    私はとりあえず明日と明後日に不育症とその子宮内膜炎の検査結果聞きます。で、金曜採卵です。明後日、新鮮胚移植できるか決める感じですね。

    お互い頑張りましょうね♡

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互い本当、がんばりましょう(T_T)辛いことも多いですが、、
    今日クリニックどうでしたか?

    • 6月21日
  • elie🧸

    elie🧸

    気にかけてくださってありがとうございます♡
    今日不育症と着床外来の検査の結果聞けました。
    やはり子宮内膜炎で2週間抗生物質飲み改めて子宮鏡検査になりました。
    組織検査もやるため移植とかストップだそうです😭
    改善すれば次の周期から移植できるし改善しなければ3クール同じ治療するとのことでした💦

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れサマです(^^)そうだったのですね、、(T_T)
    内膜炎は慢性でしたか?😭
    もう一度、子宮鏡プラス内膜生検をするんですか?(T_T)
    抗生物質でほとんどなおるみたいなので早く移植に進みたいですよね😢

    • 6月21日
  • elie🧸

    elie🧸

    慢性だろうとのことでした、、、
    薬飲み終わって生理が来たら子宮鏡と内膜生検です…痛いので嫌ですがしょうがないです😭
    早く移植に進みたいですが、こればかりは仕方ないと諦めです💦💦

    • 6月21日
a___chan

わたしも不妊→不育症のため、今日子宮鏡検査で慢性子宮内膜炎の疑いがあると言われました…。
わたしの場合は白いポツポツでした…。
今日から二週間抗生物質服用で移植は延期です😭

  • elie🧸

    elie🧸

    そうなのですね💦
    お薬効いてくれるといいですね!
    私は原因菌が分かってからねーとお薬すら出してもらえずでした😭
    お互い頑張りましょうね!

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も抗生物質服用しました、、抗生物質飲み終わったら再度子宮鏡しましたか??内膜生検しましたか?😭質問ばかりすいません(´・_・`)

    • 7月4日
  • a___chan

    a___chan

    遅くなりました…
    もう一回子宮鏡検査して治ったか見ると言われました!
    ただ来月まで検査が相手いなくて結局2ヶ月も不妊治療できないでいます…。
    焦りはありますが、頑張ります!

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

痛いですよね(T_T)
私は子宮鏡と卵管造影はセットで、子宮鏡であやしければ内膜生検でしたが、えりぃさんのクリニックは内膜生検も元からする予定でしたか?🙄

内膜の赤い斑点?のようなものが4つほど、所々にありましたが、内膜が薄いからみえる毛細血管かもともいわれよくわかりません(T_T)

抗生物質なんてゆうものですか?

  • elie🧸

    elie🧸

    卵管造影もセットでやってもらえるんですね!
    うちの病院は子宮鏡も内膜生検もする前提で進めるみたいです。
    ホルモン補充周期でやるので保険外の膣錠も出て超高くなりお金勿体無いです😱

    私は斑点みたいなもの無数にあり、生検でも2つ出て来たから内膜炎!と言われました。

    ヒブラマイシンというのを採卵翌日2錠、そのあとは1錠飲むみたいです。

    もう泣かないさんは何が出ました??

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も過去二回ホルモン補充でした(T_T)

    2つ出てきたというのは、菌がですか?😳

    私はレボフロキサシンとゆうのでした🙄

    • 6月21日
  • elie🧸

    elie🧸

    そちらでもホルモン補充なんですね!

    菌という話は聞いてないんですね。
    子宮内膜炎が2つ出てきた、という言い方でした…

    お薬少し違いますね!
    菌?の抗生物質感受性?の培養?もやってるはずなのでそれを信じてみることにします♡

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も1つ菌がでてきました、1つなので微妙ということでした。よくわからないままです(´・_・`)

    抗生物質のみおわられましたか?

    • 7月4日
  • elie🧸

    elie🧸

    よくわからないままですか…

    私は最初出してもらってた抗生物質で全身にじんましんが出てしまったのでストップと先生に言われました😭
    先週金曜から新しい抗生物質飲んで、生理来たらまたホルモン補充で子宮鏡検査と組織検査やるみたいです💦
    移植はそこで治ってるのが確認できたら9月とか。長いです😱

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の医師は、多数あれば内膜炎という考えみたいです(´・_・`)移植の後今日内膜炎の菌?1つ、あまりきにしなくていいし、子宮鏡はまた期間あいてからでいいし、抗生物質のんで移植したから大丈夫!というかんじでした(´・_・`)
    よくわからないですよね、、
    菌の種類までわかりましたか?

    • 7月4日
  • elie🧸

    elie🧸

    菌の種類は調べてるのかもしれないですけど、私は聞かされてないんです💦💦

    うちの先生に次の子宮鏡で何もなかったらそのまんま移植してもいいよね?と早期移植をお願いしてみたんですけど、
    組織検査までしてないことを確定しないとダメと言われてしまいました(>_<)

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生により違うんですね〜、、
    子宮内膜炎の生検って、行ってるクリニック少ないですよね!
    少ないということはそんなにきにする項目じやないのかな?とか色々考えてしまいます😭

    • 7月4日
  • elie🧸

    elie🧸

    少ないですよねー。子宮鏡はやってもそっちはやらないですよね、、、

    着床してますように♡
    判定日いつですか?

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3回目化学流産でした(´・_・`)本当妊娠てきるなのか不安しかありません。。内膜炎なおりましたか?

    • 7月21日
  • elie🧸

    elie🧸

    化学流産でしたか。。。私も毎回そうなんですよね😭
    残念でしたね。。。
    本当不安しかないですよね。
    卵ちゃんはまだあるんですか?

    私の方は下痢と熱に苦しみながらも抗生剤1クールやっと終わりました。来週子宮鏡検査と再来週組織検査して、そのさらに2週間後にやっと結果分かる感じです💦
    8月の周期はタイミングで頑張ることに…ほぼ確率ゼロですけど。

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は
    4ab⇨陰性 でも尿検査の為着床わからず。判定日前検査薬うっすら陽性でしたがhcgうっていたのでよくわからず
    判定日は陰性といわれました

    有名クリニック転院し、
    4BB⇨かすりもせず陰性

    4BB⇨化学流産

    でした。。。
    子宮内膜炎に関しては薬服用したので当分子宮鏡はしなくてよいといわれました。

    一回目が化学流産だとしたら、2回化学流産なので不育症の検査うけたほうがいいのか、、化学流産の場合不育症は関係ないという先生も多いですよね。。

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    残りは、
    4BB
    4cc 2こ
    G2 3こ
    初期胚 グレード2 1つです。

    下痢と熱それ抗生剤でですか?😢😢ほんとつらいですよね(´・_・`)はやく前にすすみたいというのもあるし、、😫😢タイミングうちも可能性なしです。

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近思うのが、不育症とか着床不全に否定的な先生もいますよね?案外そうゆう先生の元で移植を繰り返す方がはやく妊娠されているようなきもしてきて、検査に時間とられるのがつらくてなりません(´・_・`)

    • 7月21日
  • elie🧸

    elie🧸

    先生の方針全然違うのですね!
    うちの先生は抗生剤が効いてない場合があるから子宮鏡検査と組織検査はやるべきと言われました。
    それで治ってなければもう2クール薬変えてやるみたいですよ。

    • 7月21日
  • elie🧸

    elie🧸

    私はその前に6〜8wで流産を2回してるので、他に要因ないか徹底的に調べようかということになって不育症も調べたら、少しだけ引っかかり、薬出てます。妊娠しても34wとかまで飲まないとなのでしんどいです😱

    残りの卵ちゃん同じくらいですね!
    二段階移植にはトライされないのですか?

    抗生剤終わってそろそろ2週間ですが下痢も熱もまだ治ってません😱
    調べてもらいましたがやはり抗生剤の影響のようで、、、
    本当早く前に進みたいですよね!

    • 7月21日
  • elie🧸

    elie🧸

    そうなんですよね。色々考え方あるんですよね。
    何が正解なのかはわからないので、色々試してみるしかないと思っています💦

    私は今回は着床不全も不育症も全てきっちり調べて、なおした後、今の大学病院で二段階移植して、卵ちゃんストックが尽きてそれでもダメならKLC系列に移って2〜3回はトライしてみようかなと思っています💦💦
    難しいですよね。

    • 7月21日