※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rii
家族・旦那

産後に鬱ではなく、ヒステリック持ちになってしまった方いらっしゃいま…

産後に鬱ではなく、ヒステリック持ちになってしまった方いらっしゃいますか?💦

妊娠中から産後半年くらいまで、夫にひどい飲み方をされて体調を崩し、死にたくなるくらい追い込まれてました( ; _ ; )

自殺一歩手前になってようやく夫が態度を改め、今ではほとんど家にいてくれます…が、たまの飲み方があると古傷がえぐられるのかパニック状態になって、涙が止まらず、今も勢いで家を出てきてしまいました。

夫が休みで娘みてくれてます(;_;)

普段は何も変わりなく、飲み会絡みの時だけ頭おかしくなるのがつらくて、精神科も何件か行きましたが、産後うつで薬の処方されるくらいなので行くのやめました…

どちらもストレスたまってしまうので解決策を探しています(´・ω・`)

コメント

すーい

大変でしたね…
旦那さん飲みに行ったら一次会で帰ってくるとかでもダメですか??
会社での立場もあると思うしお互いイライラするかと…

  • rii

    rii

    暗い内容なのにご回答ありがとうございます(´・ω・`)
    今は飲み会いっても0時までには帰るし、酷い酔い方もなくなったのですが…もう飲み方アレルギーみたくなってて💦
    今回言われたのは友達との飲み会なのですが、悪ふざけする仲間うちなので拒否反応がかなり出てしまいました😭

    • 5月12日
  • すーい

    すーい

    飲み会友達のは、暫く我慢してもらって会社の飲み会のみ大目に見てあげては?
    次の日たこちさんもお買い物してくるとか😊

    • 5月12日
  • rii

    rii

    夫も頑張ってるので、たまの飲み会くらいと思うのですが感情が暴走してしまうといいますか💦全部行くなはさすがにかわいそうなのですが、もう反射的にヒステリック状態になってしまうんです😞
    わたしが予定入れると寂しがるので、飲み会行ったら予定いれるようにすればお互いかまですかね( ; _ ; )

    • 5月12日
  • すーい

    すーい

    こればっかりはたこちさんが旦那さんと乗り越える課題ですね💦

    • 5月12日
  • rii

    rii

    そうですよね…精神科というよりはお互い折り合いつけてって感じですもんね💦
    ありがとうございます( ; _ ; )✨

    • 5月13日
tomo

旦那さんどんな飲み方するんですか???
自宅にいる時もお酒飲みますか??
身近にアルコール依存の人がいるんで、読んでてそっちが心配になってしまいましたm(_ _)m

  • rii

    rii

    ご回答ありがとうございます!
    今ではだいぶ減りましたが、昔は深夜2.3時にベロベロで帰宅する、帰ると暴言、衣類をまともに着ていない、吐きながら戻るなどお酒弱いのに無理する飲み方しています💦

    • 5月13日
  • tomo

    tomo

    大変ですね〜😢
    お酒がご褒美になっちゃってる人は、止めても止めても飲んじゃうんで、家族は大変だと思います😥💦
    たこちさんより旦那さんの方が病院かかってみた方が良いかもです…身体も心配ですね💦💦

    • 5月13日
  • rii

    rii

    価値観変えて欲しいです😭週末は家族で出かけたりしてるのに、それだけで満足できないのか…💔
    ほんとにお酒弱いのにやめて欲しい💦健康診断で危険信号でも出ちゃった方が意識してくれそうです、いっそ( ; _ ; )

    • 5月13日
  • tomo

    tomo

    興味ないかもしれないですが、「アルコール依存・家族」とかで検索すると、家族会とか出てきますよ💡
    似たように悩んでる人たくさんいるんで、興味があったら見てみてください💦
    タバコもアルコールも、『ご褒美』と思ってる間はたぶんやめれないと思います💦
    冷静に考えたら身体にいいはずないんですけどね😥💦

    • 5月14日
  • rii

    rii

    見てみました!「飲み会は家族の病気」ってもうそのまま見せてやりたいことたくさん書いてありました( ; _ ; )✨
    価値観かえなきゃなんで、また飲みたいとか言ったらこのURL送ることにします!ありがとうございます🙏💓

    • 5月15日
  • tomo

    tomo

    共感出来るサイトがあって良かったです☺️✨
    ホント…価値観変わりますよね‼️
    わたしも昔はタバコやお酒は『ストレス発散』って思ってたんですが、依存症について勉強してみたら全然違ってビックリでした😅💦
    大変な事多いと思いますが、ひとりで気負わず頑張ってください💦
    近くで家族会やってたら参加してみても良いかもですよ💡

    • 5月16日
  • rii

    rii

    どうもありがとうございます😭✨
    ほんと、ストレス発散じゃなくて依存してる!って見方したら病的です💦
    一回参加してみます!むしろそれに参加するって言ったら夫も飲まなくなりそうなのでいいかもしれません!笑
    ありがとうございました🙏💓

    • 5月17日
deleted user

大変でしたね…お疲れ様です…

私も彼の飲み方、飲み会、悪酔いなどで追い詰められたことが多々あります。絡み酒で、友人と飲んでても妊娠中の私が家にいるに加えて、私が次の日仕事でも友人を泊める。泊める。と騒いだり、カバンをなくしてタクシーで帰って来て料金が払えず、私も手持ちがなく、平謝りで後日支払いにしてもらったり、と…たこちさんの苦しみに比べれば軽い方だと思いますが、本当にお酒絡みのことは悩みが尽きないですよね…

私はお酒絡みよりも、元カノ絡みでヒステリックを起こします…本当に、元カノの名前などではなく、関連すること、物、場所、全てに反応して泣いて泣いてあまつさえには自殺未遂までしました。これの処置は、精神科に行ってもカウンセリングや安定剤で終わりです。
旦那さんに素直に、行かないでほしい。行っても飲みすぎないで帰って来てほしい。家で飲み直そうよ。と誘ってみるのはいかがですか?あまりぱっとした回答でなく申し訳ありません…

  • rii

    rii

    ご回答ありがとうございます!
    似たような境遇の方に意見が聞けて、共感していただけると気持ちが楽になります✨
    ひよさんも辛い思いされてますね💦
    うちもあげきればキリがないですけど、基本的に酔うと性格変わってしまうのでほんとに嫌です…

    やはり無理なものは無理ですもんね😞
    心の傷が癒えるまでは我慢してもらいたい…しかも今回飲み会を提案されたのが娘の誕生日の翌日で、週末だから泊まりでもしたいなーとか考えてたんです💦

    ひよさんが不安定になってしまったときはご主人様どのような反応ですか?謝ってくださいますか?

    • 5月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    酔うと性格が変わってしまうのは嫌ですね…本人は覚えてない寝れば忘れたり元に戻ったりするけど、シラフのこっちからすると傷つくしもやもやするし…

    娘様の誕生日の翌日じゃ余計行かないでほしいですね…!その計画のこと、旦那さんにお話ししましたか…?週末だし、お泊まりにでも行きたいから今回の飲み会は行かないで…と…

    私の旦那は速攻謝ります!できるだけ元カノを連想させることは言わないしないやらない。幸い、お酒もかなり控えてくれてます。それでも不安定になる時はかなり不安定になります…ホルモンバランスの影響なんですかね…

    • 5月13日
  • rii

    rii

    普段は温厚で優しいのに、酔うと横柄といいますか、自慢話や人をけなす発言が多くなったり、日々の不満が吐き出されます😂本性か!と思ってしまいます…

    企画は近くなったら伝えようかと思ってましたが、あーそんなもんなんだ娘の誕生日…と幻滅して言えてません💦泊まりじゃなくとも大切な日の後にイライラ要因あるのがすごく不快です💔

    優しいご主人様ですね✨ホルモンバランスもあると思います( .. )普段イライラしないことに激昂してしまうので…

    • 5月13日
T&M

あたしもそこまで自分自身なんでヒステリックになるんだろうってくらいストレスたまります。

ウチは飲み会ではないのですが、無神経に幸せそうにお酒を飲んでる姿があたしのヒステリックのスイッチをオンにするんです。

そして気付いたら同じく死にたくなるくらい追い込まれます。

お酒飲むこと反対ではないのですが、どうやったらヒステリックを起こさなくて済むんだろうってくらい悩んでいます。同じ方いらっしゃって嬉しいです。

答えになってなくてすいません。

  • rii

    rii

    回答遅れてしまってすみません💦

    共感頂き嬉しいです<(_ _)>
    家で飲まれるのでしょうか?

    ほんとに辛いですよね…
    産後ホルモンとかで片付けられても困りますし、解決しないとどちらもストレスたまるしで😭

    わたしも同じような悩みを持つ方のお話聞けると嬉しいです!ありがとうございます!

    • 5月26日